政治のプロとしての小沢氏と情報

政治のプロとしての小沢氏を見る。

ひとつは選挙のプロとしての顔である。

ひとつは政局のプロとしての顔。

もうひとつは政策のプロ。

このあいだの選挙は勝ったけれど、過去には負けたこともある。

政局も、いつもリードし続けているが、成果を享受しているとはいいがたい。小渕氏に敗れてから、あまりうまくいっていないのかもしれない。

政策のプロは、他にたくさんいる。

民主党が小沢氏を担ぐのは、他の民主党員に欠けているものを持っているからだ。

つまり、政治的情報である。

「参議院で勝利して民意が示された、それを裏切ってはならない」などということが言われるが、それは、勝利するように仕組んだだけであって、正しいから勝ったわけでは全くない。

選挙で国民が示すのは理性ではない。

理性の究極の形は数学である。

この国民が数学が得意とは思えない。

数学は、情報が少なくて、ルールだけがある。その中で、理性を行使する。

理性を行使するなら、国民は要らない。

理性の代表に任せればいいだけだ。

理性は多数決と無縁である。

「それでも地球は回っている」

主権者である国民は選挙のときに何をしているのか?

「与えられた情報」を「不充分に理解」して、「気分に左右」されているだけである。

国民に「下げ与えられる」情報は限られている。あるいは統制されている。

無論、現代では、情報が権力である。

私見では、情報という権力の頂点にいるのが、小沢氏である。

政治情報のプロなのである。その収集と分析と発信。

小沢氏のこころの中にある、理想的な国民の理想的な判断が、今回の大連立構想であった。

しかし現実の国民の判断は異なったものであった。

小沢氏は多分、彼が握っている情報のすべてを、理想的国民に与えれば、小沢氏と同じ結論を出すはずだと信じただろう。今でも信じているだろう。

しかし情報は出せない。説得しても意味はない。

あまり意味のない弁明をして、やっぱり選挙で勝つと言った。

選挙で勝つためには、またまた、意味のない公約を掲げなければならないのだ。

彼は本当はそんなことはしたくない。