フローリストと異業種交流会

フローリストはカウンセラーと似ているところがある
洋服を選ぶ人とか
めがねを選ぶ人とか
プロの写真家
も似ている

所詮
少しの違いでしかない
しかし少しの違いをどれだけ大きく考えるか、
それぞれの価値観である。

プロの写真家は実際、うまい。
同じ人間を撮っても、やはり映りがいい。

花屋さんに行って、
どんな風に注文していますか?

花を選ぶという行為は楽しい。
花をアレンジするのも楽しい。
出も、個人の楽しみを超えたアートの世界も、その先にある。

花キューピットとか
青山フラワーマーケットでも、
用は足りるわけです。

玄関に一輪飾るなら、
開き具合の控えめなものをひとつ選んで、
買えばいい。
水を吸うかどうかは、運次第。

診察室に飾っておくなら、
なるべく元気そうな開きかけを買えばいい。

でも、花の合わせ方、色の組み合わせ、開き具合、
場合によってはゆりなどの香り、
その選択にプロの技がある。

花屋さんで、これとこれとこれ、きれいな紙で包んでラップして、
と頼むと、出来上がるけれど、
技術料は計算されていないことが多い。

アレンジの技術を売る人たちもいる。フローリストである。

そのフラワーアレンジメントの専門の人によれば、
「六本木ゴトーフローリスト」などにやはりアートがある。

いくつか紹介してもらった中では、
「クリスチャン・トルチュ」が好きだ。
六本木ミッドタウン。

個人的には
表参道アニヴェルセルの花が最近は好きだ。
専門家に言わせれば、ミーハーらしい。

専門家から見ていい花というものがあり、
それは値段相応だということだ。

イトーヨーカドーのフルーツと
千疋屋のフルーツは、少しだけだけど、違う
その少しに、いくらお金を払うかという問題

たくさん買う人なら
「花問屋」。これは業者向けだが、情報は楽しい。

贈るなら
「花急便」

いろいろある。

http://www.au-petit-matin.com

もとてもきれい。音楽もあり。

http://www.otakaki.co.jp/

ここは情報充実。中国での大規模栽培の動向も報告されている。

http://www.hanaippai.com/

以前いただいたものでは、
JAナントカからのものもあった。
JA系もいい花を送っている。
注文のタイミングも大切らしい。

楽天のショップでもたくさんある。

*****
プリザーブドフラワーは、
作る側としても、いい点がある。
生の花は、
冷蔵庫に閉まっておいたり、
ちょうどいい日に届けたりなど、
鮮度の管理や開花具合の管理が大変で、
本気になるときりがない。
プリザーブドフラワーはその点、
ややゆっくり対応できる。
制約も多いけれど。
conchert_iro.jpglea_r3_c1.jpgtibi_leather.jpgxmas_conche.jpg