国に責任を取って欲しいという言葉

報道で、
国に責任を取って欲しいとか、
国に対策を決めて欲しいとか、
国にきちんとして欲しいとか、
そんなような言葉をよく聞く。

よく考えてみれば国というのは抽象的なもので、
総合的な無責任体制だともいえる。

個人としては税金のことで「実体」を感じているかもしれないが、
税務署も、結局我々が定めたものに過ぎない。

国が責任を取ると言っても、
今後法律を改めるとか、
税金から支出するというだけで、
霞ヶ関から群馬の福田家に引越しするわけでもない。

国が認めたというお墨付きが欲しいということも
含まれているのだろうか。
だとすれば、なんとなく、おかみが一番偉いという考えにつながりそうだ。
主権在民ではないようだ。

水戸黄門の威力の源泉が、なんであるか、不安に思う。
葵の御紋にひれ伏す人民でいいのだろうか。
ま、いいんだけどね。