礒尾正裁判長は判決で、いじめと統合失調症の因果関係を認めた

広島市立中学に通っていた当時、同級生4人からのいじめが原因で不登校となり、統合失調症になったとして、元生徒の男性(20)と両親が同級生と広島県、市などに慰謝料な ど計約2600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が15 … Read more 礒尾正裁判長は判決で、いじめと統合失調症の因果関係を認めた


「大琳派展」

「大琳派展」国立博物館にて。 「大」なんかつけてねえ。 それにしても琳派は好き。 ただの模様だ、という割り切りが好き。 思想なんかいらない、技法だけがあればいいとも思う。 辻邦生が小説「嵯峨野明月記」を書いている。


ムービー塾

http://www.movie-school.org/index.html このサイトでは、一般の人が、ワープロやメールを使うのと同じくらい簡単に、ムービーを作ることができますよ、と呼びかけています。実際、作品を見てみ … Read more ムービー塾


父の名と出生率

心理学領域で「父の名」などという言葉を聞くと思うそれは秩序であり、法であり、真義であり、制度である。擬制であるとしても制度である。 何のことかと言えば、女性は子どもを産むときに、自分の子であることは間違いがない。男性は本 … Read more 父の名と出生率


自分のしたいこと

大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ スナフキン 『ムーミン谷の夏祭り』 トーベ・ヤンソン *****「自分のしたいこと」は実は自分だけの問題ではない。 それが社会で肯定されて承認されるときに安定した … Read more 自分のしたいこと


新庄剛志

新庄剛志 なぜ筋力トレーニングをしないのか、と問われ 余分な筋肉がついて、ジーンズが似合わなくなるから


ゴッホ

人間には教会にないものがある。それを絵に描きたいのだ 映画 『モンパルナスの灯』 死人を死んだと思うまい。生ける命のある限り、死人は生き、死人は生きていくのだ  


品性

人より人に及ぼす感化は、その雄弁よりも主義よりも、信仰よりも学識よりも、実に品性の力量を深甚なりとす 国木田独歩 品性とか品格という言葉は好きな言葉だったけれど、マスコミでこの言葉を流行させた男性と女性の顔が浮かんできて … Read more 品性


川端康成

日本の子供には、もっと孤独を教えないと、思想は生まれませんね なんとなく好きで、その時は好きだとも言わなかった人のほうが、いつまでもなつかしいのね。忘れられないのね。別れたあとってそうらしいわ。 死んだ者の罪を問わないの … Read more 川端康成


ゾラ

私は今、我が家の庭で、自分を取り巻くすべての生き物を見守り、悦びに満ちた午後を過ごす。 老いが深まるにつれ、すべてのものが私から去っていくことを感じ、だからすべてのものを、今まで以上に情熱を込めて愛する ゾラ


見たまま聞いたままにとらえることの困難

最近思うのだが人々はものを見たままに経験していないようなのだ聞いたことを聞いたままには経験していないようなのだ だから絵を見てもつまらないのだろうし景色を見ても感動しないし言葉は誤解が多くあり誤解の大半は被害的な言葉にな … Read more 見たまま聞いたままにとらえることの困難


ネット社会がどうして問題社会になったか

たとえばネット社会では日本語が使えなくて、しかも技術的にかなり専門的な人でなければアクセスできないものだったとしたら、誹謗中傷や人を自殺に追いやる発言はあっただろうか。 誰にでもアクセス可能でしかも匿名可能であると思った … Read more ネット社会がどうして問題社会になったか


よきネット社会

ネット社会の書き込みが原因で自殺する人まで出てしまうのはどうしたことだろう 本来ネット社会の参加者はそのような誹謗中傷を書く人がいるとしても集団の中では諫められるしあるいは無視されてほんのわずかのノイズの程度で収まるはず … Read more よきネット社会


経済の現状2008-10-14

新聞などを読んでいるとおおむね次のようなことらしい。 1.今回の金融危機に際して米国マーケット主義は米・ユーロ・日本その他の共同での大幅な介入は、新自由主義の敗北宣言であり、アメリカの社会主義化であるとの言い方もあるよう … Read more 経済の現状2008-10-14


魔法使い

自己愛的全能感の一部として魔法とか魔術がある科学的因果関係を認定できない種類の呪文などで外界を操作する それはとても子どもっぽい全能感だとすぐに分かるけれど根強い人気があって子どものマンガにも登場し宗教的道具立ての一部に … Read more 魔法使い


アンデルセン

一人一人の人生とは、神さまの手が書いた童話アンデルセン *****そんなことをアンデルセンに言われるとくすぐったい


はちみつ

はちみつは伝統医学では、何百年にもわたり抗菌作用を持つ天然の保護材として感染創に使用されてきたが、慢性副鼻腔炎の軽減にはちみつが有用である可能性が、カナダの新しい研究によって示唆された。はちみつに含まれる天然の細菌退治物 … Read more はちみつ


カミュ

この年になると、いやでも本気のことを言っちまいますよ。嘘をつくなんて、とてもめんどうくさくて  『ペスト』 人間は、理由もなしに生きてゆくことはできないのだ 『カリギュラ』 *****いや、最近では人間は、理由もなしに生 … Read more カミュ


正岡子規

悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた『病状六尺』 人に希望は初め漠然として大きく、後漸く小さく確実になるならひなり『墨汁一滴』 … Read more 正岡子規


明石家さんま

おまえはホント、自分のうまさにつまずくタイプやろね。得意なものにつまずくからなぁ、全員 追いつめられた時には追いつめられた時なりのギャグいうもんがあるんですわ。人間、どんなに沈んでいても笑うんです。葬式の日でも絶対笑える … Read more 明石家さんま


JOSE CAREERAS

カロ・ミオ・ベン愛しい人よ 信じてほしいあなたがいないと こころがしおれるhttp://jp.youtube.com/watch?v=IKFeDXvG-Po&NR=1 今夜月が美しい思うのはあなたのことばかりだ


集団教育の意義

誰でもそれなりに自分は特別で自分の家族は特別だという意識を持っている他人から見ればつまらないことに一族の誇りがあったりするそれは当然のことながら考え直した方がいいものなのだがそのきっかけが難しい 日本では長く集団公教育が … Read more 集団教育の意義


ファン・ジニ

相変わらずの韓国風変わらないのもいいものだあの髪型は見ているうちに慣れるだろうか 三千拝をして要求を貫徹してしまうのだがこのような形で人を操作することは個人的には好きではない 落花流水の話が出てきて咲いている花が落ちて水 … Read more ファン・ジニ


うぬぼれ屋独りよがり子

最近は姉妹がいましてうぬぼれ屋独りよがり子うぬぼれ屋夢見がち子うぬぼれ屋アタッカーなどそろっています 昔の日本には謙遜村がありまして謙太君が住んでいたものですが


因果関係の推定

外来臨床でうつ病の様子を見ているとどうもメランコリータイプではないどちらかといえばディスチミア親和タイプなのだけれど区分していえば病前性格としてはナルシスティックな成分の多い人が増えているのかという感じがする これは日本 … Read more 因果関係の推定


苦手 脳耕

ちょっとやってみて苦手だったことも年月がたってからまたやってみるといい その方面の脳はあまり開発されていないはずでひょっとしたら時期が来てちょうどうまい具合に行くかもしれない そんな感じの楽観主義でいこう *****絵を … Read more 苦手 脳耕


まかせるのでよろしく

まかせなさい まかせなさい とりあえず まかせなさい なすがまま なるがまま 吹く風に まかせなさい 『まかせなさい』 トータス松本 まかせるのでよろしく


自分のことは自分が一番よく知っているというものでもない

わたしがよく知っている人間でも、ときには、まるで知らない人間になってしまうことがあるものだ。わたしがよく知っているのがほんとうのその人なのか、わたしの知らないのがほんとうのその人なのか  『久助君の話』 新美南吉 「ごん … Read more 自分のことは自分が一番よく知っているというものでもない


公的資金注入

公的資金注入について昔自民党政治家宮沢さんが税金を使うわけじゃない、国民の資産がなくなるわけじゃない、そんな話をテレビで流していたように思う。たしかに確実に返してもらえればそれでもいいわけだけれど。 注入したあとで外資に … Read more 公的資金注入


誇大性

誇大性、誇大自己、誇大感、自我膨張、尊大,傲慢、a grandiose sense of self-importance、ego-expantion、などの言葉が並ぶ。 昔は誇大性といえば躁うつ病のときに使ったもので、そ … Read more 誇大性


宗教

脳にとって言語がOSだとすれば内容はたぶん宗教であった 宗教は世界観を提供するそして宗教は全能感を提供する 現実の不満の仮想的解消であるソクラテスとプラトンは現実世界で是正されない不正義や報われない善を来世では是正され報 … Read more 宗教


人口密度

人口密度が高くなるだけで精神的に異常になることが知られている勿論必ずではないし人口過密の方が商売はしやすいしいろいろな便利も生まれるのだがそのこと自体で自律神経失調症になったりもする 朝の通勤で人口過密を実感できるがその … Read more 人口密度


お互い様

お互い様という考えもなくなりつつあるのだろう テレビで展開される目をむくような攻撃性 メディアは躁状態傾向の拡大に作用するのだろう 自分だけが偉くて自分だけが正義である 立場が違えば自分もそのようにするかもしれないなあと … Read more お互い様