自己愛とうつ

自己愛の肥大 自己愛の繭に守られて、現実のつらさとは隔離されている 恋愛受験就職友人からの太ったねの一言これらは繭を貫通する。 ウツになる 繭を貫通して現実に痛みが襲う ガラスのハートだから全部壊れてしまう。ここからの再 … Read more 自己愛とうつ


黒が似合う人

黒にもずいぶんと種類があって難しいと思うのだがエレガントな黒が似合う人がいてそれはもうたいそうな美人である 肌色の質がいいのと目の表情が生き生きとしていることが黒に似合うのだと思う 逆に黒を着ていて魔法使いのおばあさんみ … Read more 黒が似合う人


一つのアメリカ

彼は白人も黒人も、貧しいものも豊かなものも、「すべてのアメリカ人」の統合を訴えた。とすれば富裕層に課税するような政策は矛盾する。アメリカを豊かにするための原資はおそらく「アメリカ以外の国」から調達されるのであろう。アメリ … Read more 一つのアメリカ


経済縮小の話

<パナソニック>藤沢工場を閉鎖へ 従業員など宇都宮に移す  パナソニックは21日、カーナビゲーションシステムなどの車載用ディスプレーモニターを生産している神奈川県藤沢市の藤沢工場を年度内をめどに閉鎖し、宇都宮市の宇都宮工 … Read more 経済縮小の話


バーチャルなものが子供達から力を奪い取っている

バーチャルなものが子供達から力を奪い取っている  宮崎監督は2008年11月20日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演した。この中で、現在の日本は自分の子供達にどんな未来が待っているのかについて非常に大きな不安を持っ … Read more バーチャルなものが子供達から力を奪い取っている


時間は過ぎる

老化をはじめもはや自分ではどうにもならないものに取り囲まれてこの一年も過ぎてゆく だんだん演ずる側ではなく観る側になっている そのようにしてエネルギーを節約しているのだろう 静かな崩壊を見つめ続ける


不況と詐欺

不況になるとますます詐欺が横行する。人間とはだます動物である。 著作権というものがまた実にせこいもので考えさせられる。 以下の文章採録。 *****小室さんの事件には驚いた方も多いかもしれません。 まあ、ここではっきり書 … Read more 不況と詐欺


寝たければ寝る

食いたければ食い、寝たければ寝る、怒るときは一生懸命に怒り、泣く時は絶体絶命に泣く 『我輩は猫である』 夏目漱石


肉団子

総菜屋で肉団子を見かける醤油味のあんかけ ずっと小さい頃、母親に連れられては医者に行って、その帰りに母親が肉団子を何度か買ったことを思い出した 変なことが記憶に残っているものだ 今はつくねのスープの方が好きだ


教育方針

夫婦で教育方針が合わないという悩みも少なくない 教育方針というほど大袈裟でなくても、子どもへの接し方とか、どこまでやりたい放題をゆるすかというような、限界設定の問題のようだ。 結構素直に親が感情表出する場合もあるし、子ど … Read more 教育方針


歯槽膿漏

こんなのがありまして、ほとんどなにもお手入れをしていませんでした。気がついたら葉っぱの一枚がへたり込んで傾いていたので、手に取ったらそのまま抵抗もなく抜けてしまいました。おやおやと思い他の葉も確かめてみると約半分が抜けて … Read more 歯槽膿漏


マスコミ改革

奥田氏がテレビ番組批判をしてトヨタのコマーシャル提供についても考えるといった意味の発言をして話題になった。 確かに問題はあると思うが、ここの特別な問題ではないのではないか。構造的な問題。 マスコミは問題が多いがマスコミで … Read more マスコミ改革


優しい眼

あの懐かしい眼で、優しい眼遣いをただの一度でもして頂く事が出来るなら、僕はもうそれだけで死ぬのです 『明暗』 夏目漱石


国籍法改正案

国籍法改正案が18日、衆院本会議で可決され、参院に送られた。母親が外国人で、結婚していない日本人の父親から出生後に認知された「婚外子」が日本国籍を取得できるようにする国籍法改正案は全会一致で可決。 *****運用の実際に … Read more 国籍法改正案


父の否定

現代社会が父性を喪失したことをどのようにとらえるかであるが日本とドイツは敗戦と関係づけることがある 敗戦で父の死が決定づけられた父親的・国家的・法的・倫理的・儒教的・封建的な権威が全否定された 日本では敗戦後に憲法が公布 … Read more 父の否定


自惚れにくるまれて死ぬことができたら幸せである

自惚れにくるまれて錯覚したままで死ぬことができたらそれはそれで幸せの一種なのだろうと思う。 自分に幻滅する必要などはないそれはそうだ しかしそこを乗り越えれば新しい境地が開けることも確かである 周囲の人としてもあの人はこ … Read more 自惚れにくるまれて死ぬことができたら幸せである


自己愛的管理職

自己愛的管理職というものも困った種族である有能ではあるしかし管理職としては無能である部下のやる気を引き出すことができない工程管理ができない締め切りを守ることができない品質管理ができないつまりは部下の気持ちが分からないので … Read more 自己愛的管理職


努力しない自己愛者または努力の方向が違っている自己愛者

自己愛者はたいていは初めのうちは努力する自分の理想に見合う程度の人間になろうと努力するのが普通である しかしそれがすんなりといかない場合が多い他の人も才能があって努力しているのであって全員が望みを叶えるということも難しい … Read more 努力しない自己愛者または努力の方向が違っている自己愛者


家事ロボット

個人のレベルで自己愛的心性が濃くなっているのだから、社会全体としても、自己愛的になっているはず。 自己愛の幻想の中で充足していて、現実的な対応をしない。 トヨタ式生産性向上であり、ソニー式技術力であり、大田区の町工場の技 … Read more 家事ロボット


10兆円

外務省としては10兆円をポンと出したところでうれしがっているらしいが、その感覚が分からない 自分の仕事にたくさんのお金がついたことで鼻が高いのは理解できるがじゃあうちも、といってくれる国もないようだし、米ドルを基軸通貨と … Read more 10兆円


民間軍

リバタリアンは、軍隊は効率が悪いから、国家としては持たない国家が委託すると必ず腐敗するから国家が税金を使って委託することはない 各個人が、複数ある民間軍事請け負い会社と契約する。空のレーダー、海の警備、国境線の警備、それ … Read more 民間軍


自衛隊民営化

電話、郵便を民営化したように、自衛隊を民営化するという発想はある。何といっても人数が多いし、お金もかかっているから、民営化できれば、大きな功績になる。 最近は警察官も足りないようだから一部は警察に。一部は災害救助隊として … Read more 自衛隊民営化


欲求の階層

マズローだけが有名だが次のような考え方もある。 生物学的メカニズムがあり、限度のあるもの。食欲、性欲など。限度のないもの。自己愛、攻撃性など。 食欲、性欲などの一次的な欲求が満たされると、二次的な欲求である自己愛などが優 … Read more 欲求の階層


長野のそば

長野で食べるそばがおいしいのはどうしてなんだろう。 そうそう。不思議だね。あたしは長野県上田市のそばを当直のたびに食べ歩いたわ。どこもおいしいの。 多分、同じのがデパートなんかに売ってるんだと思うな。それがおいしくないよ … Read more 長野のそば


自己愛満足中毒

お客様扱いされるのが普通になると自己愛満足中毒になる そのままの感じでお役所に行くと加減が違うお役所では客が少ないほど仕事が楽でいいのだから混み合うと職員は機嫌が悪い お役所でなくても売り上げで給料が決まる仕組みでないと … Read more 自己愛満足中毒


決意の固まり

自分はたぶんあまり長生きしないだろうという予感に支配されている人はいるものだ中学生くらいから死が身近にあって友達で死んでしまった人もいるし自分も20歳くらいには死んでしまうだろうからその先の予定も考えられないでいる結婚す … Read more 決意の固まり


大変なお仕事

歯医者さんは生きていて意識のある人の歯を削る痛がる表情につきあう実に野蛮 普通はできない 仕事の何分の一かは麻酔をかけることでも麻酔の注射そのものがいたいどこまでも痛みがついて回る気の毒でもある 入れ歯は入れ歯で痛いもの … Read more 大変なお仕事


品格問題

品格の問題は社会に共有される価値観が消失してむき出しの自己愛を生きるようになってそれぞれが自己肯定し始めたからそのような他人が気に入らない人たちが増えたのだろうと思う 品格がないと言われて批判されている人たちと他人に品格 … Read more 品格問題


自分優先主義

モラトリアム人間は組織や集団と一時的で部分的な関わりしか持たない。組織や集団よりも自分を優先する。 この項目については、伝統的なメランコリー親和型人間や循環気質人間が集団の価値に密着して生きるのと対照的で、気質の部分から … Read more 自分優先主義


価値観の多様化と画一化

価値観の多様化と価値観の画一化・一元化はどちらも進行しつつあるようで、実質としてどういうことなのかと思っている。もう少し細かい観察が必要なのだろう。


4千人

小泉政権で首相補佐官を務めていた岡本行夫氏が、ブッシュ政権は「やらなくていい戦争で約4千人の米兵を死なせた」(朝日新聞11月7日)と発言。


日本の進む道

米の対日要求さらにエスカレート●09年版年次改革要望書のすごい中身  オバマ大統領の誕生で対日圧力がますます強くなると予想される中、米国が毎年秋に日本に突きつけてくる「年次改革要望書」09年版の内容が明らかになった。 こ … Read more 日本の進む道


22歳の段差

父性像が曖昧なままなので、確実なのは産んでくれた人、ご飯をくれる人だけになるそこでは本質的に二者関係で間に合ってしまうので社会化は起こらない。誇大的、賞賛欲求、共感不全のままで育つ。学校はその点にはもう手を触れない。その … Read more 22歳の段差


父性像の消滅

日本の家庭にはおばさんが二人いる父性像が消滅している たとえば自衛隊の人なども本来は父性的な人物がふさわしいのだが自惚れているだけの子どもである 財界の大物にしても尊敬されているわけではない 星野さんは水に落ちたら一転し … Read more 父性像の消滅


内因性うつ

職場不適応上司不適応顧客不適応 不適応の原因が慢性疲労内因性うつ性格要因などあるがはっきり分けられるものでもなく(しかしかなり区別はできるけれど)結局全部不適応でまとめられる *****内因性うつ病というものも最近思い直 … Read more 内因性うつ


子どもも大変

雑誌のコマーシャルで 男の子の国語力女の子の算数力国語の読解は共感力算数の図形はイメージ こんなことを言われているようでは子どもも生きにくかろう 社会が要求するように育てるのが教育ではないだろうと思うが 社会が要求する人 … Read more 子どもも大変


コンビニ受診

コンビニ受診ということがいわれていて夜中でもいつでも気軽に受診できることらしい 一方、当直医は、夜間外来を開いているわけではなくてあくまで当直であり、大半の時間は仕事をしていないと見なされているようでそんな体制の中に自分 … Read more コンビニ受診


菱川師宣

菱川師宣の肉筆画が新たに見つかった江戸名所風俗図鑑上野の山の花見では人々が円になって体をひねって踊っている中村座歌舞伎小屋の内外も描かれている。これが日本だいい国だと思う。 いい国だと思えないと自衛隊はがんばれないという … Read more 菱川師宣


自惚れ史観

数年来、有力者が自惚れ史観を開陳する場面が目立つと吉岡忍氏が書いている。 自分が生きやすいように辻褄を合わせることは誰しももっともなことではあるが限度というものがある。 誰でも自惚れているもので謙虚な人は謙虚な自分に自惚 … Read more 自惚れ史観


心を変革する

みんなが幸せになれる世の中を作りたいそのためにいろいろな人が考えた 社会を変える考えと宗教や哲学の方面から人間の心を変える考え方とがあったキリスト教は実に2000年にわたりそんなことをしているのだが一向に人間の中身は変わ … Read more 心を変革する


朝の交差点

朝、交差点で信号を待つ排気ガスのにおいが懐かしい大型車が通ると地面がゆれている いずれにしても基盤のない人生と思う


自己愛性人格障害

改めて自己愛性人格障害を眺めてみる DSM-IV自己愛性人格障害 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそ … Read more 自己愛性人格障害


祇園精舎の鐘の声

祇園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらわす。 驕れる者も久しからず、 ただ春の夜の夢の如し。 猛き人もついには滅びぬ、 ひとへに風の前の塵に同じ。 平家物語


架空の損失

今回の金融危機でだいぶ損をした友人もいて話につきあっているのだが考えてみればその人は特に贅沢をするわけでもないし先祖から受け継いだ土地や株を持っているだけで特にずるく運用していたわけでもないだから株もじっと待っていれば3 … Read more 架空の損失


居合道

皆さんは居合道について教えてくださいといわれたらどう答えますか? 北欧の人に居合道はどんなものかと聞かれて答えに詰まり「居合抜き」ってあるなと思いつつ、しかしよく分からず考えれば考えるほど居合抜きもはっきり分からなくなり … Read more 居合道


G20

金融、保険、証券、格付け会社に渡り規制を強化するというのがかけ声だけれど新興国にも金を出せといっているだけのようだ。日本は麻生首相がドル基軸の通貨体制を支える努力を払うべきだと述べている。イギリスは新ブレトンウッズと口走 … Read more G20


電子レンジ

寒くなったからか電子レンジの能力が落ちているようだ 事務所に一つと家に一つあるのだがどちらも古い一つは12年くらい、一つは9年くらい。トースターとして使った時期があるけれど、3年くらいで、そのほかはだいたい冷凍ご飯の解凍 … Read more 電子レンジ


50年前の生活で充分

アメリカの企業は何をして儲けたらいいのか解答が分からないなっているのではないだろうか製造業は人件費が高くて難しいし、そもそも享楽に慣れてしまった人間だし、生産者ではなくむしろ消費者としてしか行動できない感じはある。プロテ … Read more 50年前の生活で充分


菜っ葉の味噌汁

世の中ってすごいとこだなと改めて感心もするし怖くもなる上には上がいるものだ 困っている人を見つけて言葉巧みに誘導自分の有利な方向にカネを出させるまず第一の絶望 するとそれを引き継いでそれは大変な目に遭いましたねと仕組みを … Read more 菜っ葉の味噌汁


大量の鼻水

朝、事務室に着くと、清掃担当者が冷房していた。確かに部屋は少し暑いのだけれど、何もこの季節に冷房することはないだろうと思う。 消してしばらく部屋にいたら大量の鼻水。 表示は冷房だけれど、中央の管理は暖房で、今シーズン初め … Read more 大量の鼻水


防災対策常備品

  防災用品 携帯電話充電機能付ダイナモライト 非常時に最適な、電源・電池不要の手動発電式。非常に明るく、球切れの心配がない、3灯式LEDライト。ハンドルを回して、携帯電話に簡単充電。AMFMラジオ付。緊急時に居場所を伝 … Read more 防災対策常備品


働く人と使う人

日本人が一所懸命、自動車とテレビを作る。最初は日本製品を目の敵にして、失業の元凶だと言っていたのに、アメリカがニコニコして買うようになった。日本が黒字になった分でアメリカ国債を買うことになたっから、アメリカはお金を使うこ … Read more 働く人と使う人


マーケッティング

マーケッティング関係の人の話を聞くと特有の用語が散りばめられ、いかにも業界人という感じがする。 言っていることは半分は合理性を追求する経済学だが半分は心理学でブランディングとか購買欲求の話とかで場合によっては無駄なものも … Read more マーケッティング


ガネーシャで達観

ガネーシャの話で、はじめの方で振られるときに君といてもつまらないんだという「理由」を言われたのよね あたしも、ある たいていは、というか、二人だけだけど、振るときにも言い方があるじゃない社会人として常識的な 僕は今、仕事 … Read more ガネーシャで達観