ねころんで朝日新聞
ねころんで朝日新聞を読んでいたら手が真っ黒になっていた朝日の紙面では今日で折々の歌がおしまいになるのだという。しかしこれまでも休んだりなんかして紙面にない期間もあったのだし、多分また大岡氏でなくても誰か書きたがるに決まっ … Read more ねころんで朝日新聞
ねころんで朝日新聞を読んでいたら手が真っ黒になっていた朝日の紙面では今日で折々の歌がおしまいになるのだという。しかしこれまでも休んだりなんかして紙面にない期間もあったのだし、多分また大岡氏でなくても誰か書きたがるに決まっ … Read more ねころんで朝日新聞
経済環境に関して独自資金調達とか労働力確保、銀行融資、株式会社設立、アウトソーシング、IT化、いろいろな面でプラスの変化もあるという。そういえば、将棋の羽生氏の話をまとめた、何かの記事を思い出した。要約すると、将棋の世界 … Read more 高速道路ができても出口で渋滞
普通においしいを、とてもおいしいと同じ意味と思ったら、間違いです。チョーおいしいとは違う。どう違うかと言えば、食べておいしいににもいろいろと幅があり、例えば劇辛カレーが好きな人たちだったら、超辛でおいしいとなって、これは … Read more 「普通に」おいしい
手前の四角い杭の文字を読むと皇太子夫妻記念植樹のようですシートを広げている人は何種類かいて、母子が何組か、恋人同士が何組か、すでに会社の宴会を始めている人たちが二組くらい、夜の宴会に備えて場所取りをしている若者が二人くら … Read more 皇太子夫妻記念植樹 お花見の場所取り
少し前からバイオRシリーズの古いマシンと新しいマシンを並べて使い始めた。すると、ファンの音は古いマシンの方が大きいハードディスクのカリカリ音は新しいマシンの方が大きいという印象である。夜中に何も作業をしていない時にも、と … Read more コンピュータの作動音
看板は代官山の旧山手通りで見つけたもの。ヘルシンキが分かるだけで、あとは確かめていない。ヘルシンキオリンピックでの10月の水泳選手を歌ったノイズ系のロックがあり、October Swimmer というタイトルだったと思う … Read more ヘルシンキオリンピック JJ72 ロック
いまは笑っているアイドルも朽ち果てて行き止まりの姿をさらしてしまうそのような未来の予感を感じ取るだけでせつない—–こういう、ゆがんだ、極端な認知の癖が、人生を悪い方向に引っ張っているわけなんです。
テーブルの上の花が日々移ろいそのようにまた私の人生は失われてゆくのかと思いを深くする花は朽ちるからまた次の春が来るのだと知ってはいるその因果を拒みたい気持ちが強くあるわがままなのだ分かってはいる
渋谷を歩くと、雑居ビルの中に入っている事務所が、道路面に看板を出していて、ビデオを編集しますとか、会社の封筒のデザインをしますとか、渋谷らしい感じのものもある。他の街では見ないような雑多な職業があるのだと感じる。しかしそ … Read more 渋谷の街
人間は長い間、食糧を確保しまたそのあとでは生産してきた。農業のあとには工業製品を生産したり、第三次産業でサービスを生産したりしてきた。そして人間の生きる喜びは「生産」「創造」にあると言われ続け、つい最近の「消費人間」の出 … Read more ユーザーの最終端に位置する人間となる楽しみ
詳細は知らないが能登半島の地震はボランティアを必要としているのだろうか?もし役に立つなら有給消化もかねてある程度休みを取ってボランティアの形で参加したいものだ。—– 石川県輪島市は、当初自粛してい … Read more 地震災害にあたってのボランティア
変な夢。相撲界で八百長を調査することになったが、相撲ではなく調査にあたり八百長を仕掛ける者が出て、また仕掛けられた者が出て、同情を集めたり、怒ったり、夢の中でいろいろしていたようだ。夢だから説明できなくて仕方がないが、年 … Read more 八百長を八百長する話
まあ、ブログ話なので、すこしほらも混ぜて言うとして、YXという男性が、なるべく自分の遺伝子を残そうと思ったとする。女の子も自分の子だからなんて言っていると、自分YX+妻XXとして女性だからXXとなる。ここまでは確かに自分 … Read more YXとXX
シャネルか何か、ブランドものの新聞一面広告で大柄な女性が遠くを見て写っているのですが目はうつろで表情は明らかにボーっとしていてなんだかとても調子悪そうなんです精神的になにか行き詰っているのではないかとでも、沈み込んでいる … Read more ブランドものの新聞一面広告の女性の表情
グローバリゼーションとデフレを実感できるのがランチの値段だと思うのですがどうでしょうか食材は得体の知れないものが増えてランチ弁当なら500円以内ランチ定食なら850円以内そんな感じです都内では皆さんの辺りではいかがですか … Read more ランチの値段
池にはコイ華麗なる一族のコイの話はそこここで出ていたお年寄りに人気だったらしいある人は、「大きいコイだな、とっていったら、何人分になるかな、みんなで食べられるね」と話していた。食欲と結びつける健康さに脱帽。身内で分け合う … Read more 池 華麗なる一族
これはとっても人気がありましたでも皆さん花にもなにも関係のない話で盛り上がっていますこの場にいない人の話が大人気のようですビデオを持っていったので回していたのですが人々の話し声が入っていて景色よりも話の方がおもしろかった … Read more 人気の花
これが駒込駅前の景観ですどこにでもある店の看板どこにでもある雑居ビルの様子わざとらしく個性を演出するのも鼻についていやなものです自然に「らしさ」が出ればよいのですが多分個性が残されるほど孤立してもいないのでしょうしかしそ … Read more 駅前景観
新緑はいいものです。人間について、若い人はいいものですというと、最近はすこし問題がありそうです。桜については個体識別もかなりできますが、こうした緑についてはそうでもないようです。葉の繁り具合は変化が大きいので、木の幹の具 … Read more 緑の個体識別
六義園のふたつの門。こちらが正門。並んで待っていたら、三世代の女性で、多分血縁とわかる一行がいました。X染色体も強力ですね。こちらが駒込駅口。大変な混雑と行列。駅から遠い入り口がすいています。
フォトモンタージュ(Photomontage)またはフォトコラージュ(Photocollage)について。・1910年代末から1920年代初頭にかけて、ドイツ、ベルリン、ダダイスム、ラウル・ハウスマンとジョン・ハートフィ … Read more フォトモンタージュの権利問題
無政府資本主義(英:Anarcho-capitalism、アナルコ・キャピタリズム)というものがあります。アナルコはアナーキズムのこと。分類や歴史はとにかく、具体的にいえばこうです。・相続税は100パーセント。全員ゼロか … Read more 相続税が100パーセントの社会
シナリオ。昭和オデオン堂物語。軍国生活の意識を活写。現実というもののとらえ方がここまでずれてしまうとは、多分複雑さについていけなくて、簡単単純な原理で割り切ろうと思ってしまうのだろう。そんなもので割り切れるものではないの … Read more 井上ひさし「きらめく星座」
まだまだビルが建っていますが、古いビルが空いてしまうと予想されていました。でも、古いビルは使いにくいので安くても入りたくない。最新ビルに入居してステイタスを確保し、志気を保ち、っていうほうが納得できる。
今さらの東京タワーですが、写真に撮るには分かりやすい品川駅を港南口に降りて地上に降りると、何も遮るものが無くて東京タワーが見渡せる場所があります。偶然建物がないのでよく見えるようです。夜、その交差点で信号待ちしていると東 … Read more 品川から東京タワー
午後の最後の時間ディナータイムの演奏の打ち合わせ鼻水なのか風邪なのか分かんなくて医者に行ったら漢方薬を勧められて小青竜湯っていうのなんだか少しはいいみたいよなんて言いながら楽器をセットしている
最近はありがたいことにいい夢を見る。なぜなのだろう。願望実現型の夢なのである。いや、自分があんなにいいことを願望しているとも思わないから、願望以上のこと、望外の望みが叶っているというべきだろう。そのことから考えてみると、 … Read more いい夢
「書くこと」についての意識もだいぶ変化があると思う。昔は書くことは高度に知的な作業であると思われていた。漢字を知らなくてはいけない。最近は変換すればいいので、おしゃべりを打ち込むだけでいい。書道の教養がなければ、達筆とは … Read more 昔使ったモンブラン 書く行為の変化
写真のコラージュは作りやすいが言葉のコラージュはやはり意味に引きずられるので難しいhttp://priea.jp/ここをつかえば無料写真ができる自分の写真でもいいが著作権フリーの無料写真素材やフリーフォトも検索すれば沢山 … Read more 言葉のコラージュ 無料写真
プロ野球改革案各チームを分解、次の12球団とする。それぞれの生まれ年に属する選手を支配選手とする。監督、コーチ、マッサージスタッフ、事務職員など、すべては生まれ年で決める。ねずみうし バッファローズの名前でもいいとら こ … Read more プロ野球改革案
EUが50周年を迎えたというので、日曜日に、品川パシフィックホテルで小さな小さな立食コーナーが開かれていた。通りかかったけれど、参加していいのかどうか分からなかった。小さなケーキなどを立食でサービスしていた。最近のユーロ … Read more EU50周年パーティ
グローバリズムはデフレを意味する。グローバリゼーションの中で、製造業を中国に取られるのは仕方がない。仕方がないというか、中国に移すということがグローバリゼーションということなのだ。日本に残るのは、サービス業、しかも、一部 … Read more グローバリズム
真珠貝は真珠を産生する。その他の貝はだいたいが種を維持する程度である。真珠を一冊の本とすれば、人間の中にも、真珠貝に相当する人がいる。若い頃は真珠貝のような人間に憧れた。もういまはそんなこともない。一冊の本の価値を真珠の … Read more 真珠貝とその他の貝
養老氏が唯脳論といった言葉で表現しているように、世界がどのようにあるかということの前提として脳の問題、または認識の問題がある。しかしまたそうした脳が発生して、進化の中で保持されてきたということは、脳を含めた世界がそのよう … Read more 人は問題意識に合わせて世界を切り取る
今日はTBSでフランスの環境問題レポート。大統領選で環境問題を争点にしようという人物に取材。さらにテレ朝でオーストラリアの砂漠化問題。問題としては以前からあるわけで、できれば、この問題に関しては、こういう解決があり、その … Read more 環境問題テレビレポート
官僚、中央集権、国家統制計画経済、こうした、明治時代からの、追いつき追い越せ型の社会が行き詰まり、実際に社会主義国は崩壊し、アメリカの自由主義、市場主義がくっきりと台頭してくると、やはり官僚の役割は変わらざるを得ないもの … Read more 官僚vs市場主義vs日本的道
北陸の大地震の映像はいたましいものでした。テレビを眺めていたら、揺れている時のビデオが流れた。本当は、ずっと向こうの建物などを狙っていたらしいのだが、その手前で鳥が乱れて飛んでいる。空中を、不気味とも、無目的とも、パニッ … Read more 北陸大地震で鳥が飛ぶ
朝7時半、マンションの窓を伝わりクックー、クックー、と繰り返し音が聞こえる。鳥の鳴き声らしいが、一体なんだろう。夢。よくできた夢だなあと感心しつつ。そのあと急速に忘れる。忘れる仕組みもよくできている。多分、夢を忘れる仕組 … Read more 朝啼く鳥 夢 忘却原理
プロ野球についていろいろといわれている。単純非現実的提案をしたい。 全球団をいったん分解して、十二支に従って再編する。生まれた年の十二支でチームを決めて、チーム名もそれにちなんだものにする。動物だからちょうどいいい。たと … Read more プロ野球についての単純非現実的な提案 たとえば十二支リーグ
相撲、ニュースで見たんですが、朝青龍と白鵬の優勝決定戦、と思ったら、立ち合いの一瞬ののちに、朝青龍が手をついて、それでおしまい。これでいいはずはないね。同じニュースで、甲子園で20奪三振の快挙、21奪三振が最高記録で、2 … Read more 大相撲優勝決定戦 甲子園20奪三振
伊藤園「充実野菜」とカゴメ「野菜生活」を比較するとやはり伊藤園の勝ちと思うので以前買いだめしたそのことをすっかり忘れていたのだが出てきたいく飲んでいるしかしどうして腐らないのだろうそれが不思議である
どういう脈絡か自分でも分からないのだが多分プロ野球の開幕の影響か日本シリーズの西武対巨人で潮崎のシンカーにきりきりまいして完敗したことを思い出した 新聞投書で日本人大リーガーの動向が大きく報道されすぎだとの意見もっともで … Read more 西武 潮崎 シンカー 大リーグ騒ぎすぎ
新潮美術文庫16「ゴヤ」というのが図書館にありまして、昭和49年発行、平成6年8刷とのこと。せっかく堀田善衞ゴヤを読んだので、カラー図版で見たいと思い、ぱらぱらめくった。ひどい。作品6。1794~5年の作、魔女の集会。解 … Read more 新潮美術文庫16「ゴヤ」
コラージュについて少しネガティブなことを考えると、各個のイメージが目についたというところまではいいとして、それらがどんな関係になっているのかについては、考えることを放棄しているのではないかとの疑いがある。意味のまとまりが … Read more コラージュについての点描
小林秀雄によれば、こうである。 自分が持って生まれた天分は、偶然の産物であって、普遍ではない。 いかに自分の個性、すなわち癖を克服し、普遍に至るかということが、芸術家としての本質である。 普遍に至る道とは、自分の個性との … Read more 芸術の道
ドラマ「ハゲタカ」の最終回。みんな急速に「正気」を取り戻し、安心の幕切れとなる。こうなるのなら、わたしは現実に生きるよりも、フィクションの世界で生きたい。32億円の(36?)お金をもらう代わりに、10年間はファンド関係の … Read more ドラマ「ハゲタカ」20070324
http://www.aoyamahosp.metro.tokyo.jp/info/index.html#03東京都職員共済組合青山病院の閉院についてのお知らせ 東京都職員共済組合では、平成20年3月31日をもって青山病 … Read more 東京都職員共済組合青山病院の閉院
アメリカ中心主義で行きますか、国連中心主義で行きますかというのは、大きな選択だ。もし、アメリカが景気対策もあって何年かに一回戦争をしたいのだとしたら、朝鮮半島はかなり危ない。ブッシュの任期は終わり、民主党大統領になりそう … Read more アメリカ中心主義vs国連中心主義
高輪の菊寿司にてランチ。品川駅からすぐのビルの地下。850円で握りが一杯と、おみそ汁、あと冷や奴。11時半から12時までで一時満席となりまた空いて、12時を過ぎてまた客が増えるリズムのようだ。12時になってようやくパート … Read more 品川 菊寿司 ランチ
昨年11月に拒食症で死去したブラジル人モデルのアナ・カロリナ・レストン(Ana Carolina Reston)さんの事件を境に、‘やせ過ぎモデル問題’に対する議論が加熱。各国政府やファッション協会は、少女たちに「やせて … Read more 痩せすぎモデル問題
一時、男系相続論に伴って、Y染色体のことが問題になった。ここでは天皇家の話は全く関係がない。飲み屋でのほら話である。 現代で、遺伝子診断をして親子関係を確定するならともかく、昔はそんな方法はない。そこで女性の処女性が問題 … Read more Y染色体尊重主義
技術革新があり世の中の状況は刻々と変化する。交通が発達し行動半径は広くなった。兵器は発達し戦争は大規模な殺戮になった。栄養は改善され医療技術も進歩し健康寿命は延びた。人件費の安い地域で大量生産できるようになった。そうした … Read more 社会の致命傷
講談社ブルーバックス、2006年12月。 難しいけれど面白いことが一杯書いてあります。 肘から先は骨が二本、膝から下は骨が二本あります。一本折れても大丈夫という意味もあるんだって。身体のどこかに骨を移植する必要がある時、 … Read more 大塚則久『退化の進化学』
「みちのおく」と題された章に次のような話がある。五十も過ぎたと見える、目の見えない二弦琴の芸人が語る。私は師について大和絵を学び、三十になるころには、一応の評価を受けていた。しかしあるとき突然絵が分からなくなった。絵とは … Read more 山本周五郎「樅の木は残った」2
イメージとイメージの間を統御する文法がない。そこが文章との違いである。 例えば、「神」や「平和」など、こうした言葉に対応するイメージは探しにくい。 神が人の暮らしの永遠を打ち砕いた、などという文章をイメージで表現すること … Read more コラージュ論 総論4