人のネットワーク

こういう人に意見を聞きたいとか
こういう知恵がある人はいないかとか
人についての情報が欲しいことはありますよね
そして大切なことは
プラスその人の人柄とかキャラクター
ついでにその人の背景
そこまでひっくるめての人に関する情報があれば
とても心強い
デパートでは買えないもの
そうした人のネットワークを作ることが大変重要な仕事もある
それを維持することにも費用がかかる

人脈の形成ということですね
人脈は資産だということ
そのとおりだ

そして人は刻々と変わるものだから
人脈こそは人の世のつらさを教えてくれるものでもある
無常はここにもある

人のネットワークがあれば、
人間はその人の能力の限界を超えて
達成が可能になる
それが組織だ

有能な人々を組織することで
大きな達成を可能にする

組織するのは誰か?
組織するという能力を持った人だ
頭がいいとかそんなこととも少し違う

組織も、公式の組織と私的な組織に分けてもいいかもしれない
発想とか情報が流れてくるのは
案外私的な組織からかもしれない

タイトルとURLをコピーしました