2008-01

未分類

学力と知能について

新聞で、学力低下について報告があり、改善策について論じられている。杉並の学校を使っての学習塾講師による授業など。精神医学では、学力は論じない。知能については重要で、先天性知能発達遅滞とか、後天性知能低下などがあり、論じられる。知能は学ぶ力と...
未分類

幻想であっても美しいなら守る

子供たちよわたしは君たちの夢の一つ一つをやさしく守る君たちの愛の一つ一つをやさしく守る君が大好きだというあの娘の父も母も姉も弟もわたしは知っている君の思い込みは間違っていると思うが君の憧れの美しいことにかわりはない貴重な人生の一瞬であるない...
未分類

兄弟遺産の株で40億円ずつ損 麻酔

鳩山兄弟議員が、遺産の株で40億円ずつ損をしたという話。朝日新聞はこのことを話した弟、鳩山法務大臣に関して、「空気が読めない」と評している。確かに、発言の真意は読めないが、このような人間が法務大臣をしていて、日本はちっとも困らないということ...
未分類

わたしは何?

夜、どうしてもチョコレートが食べたくなって、コンビニに行ったんですね、午前1時くらい。出てきたら、60歳くらいの普段着の男性が、「お茶でもどう」っていうじゃないですか、ナンパって言っても、これじゃあね。わたしは何に見えたんだろう。チョコなん...
未分類

パンチ

駅を歩いていたら男の人がコートを着ようとしていまして、袖に手を通して伸ばしたら、隣の人にパンチ、という場面がありました。
未分類

折り込みチラシ

新聞折り込みチラシを見てみる。学習塾の入塾試験の案内など、塾の先生が写真ででている。こんな人に子供の教育を?かなり疑問。なぜ?アクセサリーストアでリフォームフェア、これは大丸。広尾明治屋のちらしは平板産地直送コシヒカリの宣伝イトーヨーカドー...
未分類

ハンドボールアジア大会

よく分からないが、ハンドボールアジア大会はそんなにも大切なものだったのか。テレビでは、試合会場に、産油国の国王みたいな人たちの肖像画が掲げてある。国の威信をかけてという感じ。ましてや最近は儲かっているし、勢いは止まらない。堀田善衞が書いてい...
未分類

日赤もおかしいでしょう

これは以前一度書いたが、日赤もおかしいと思う。広尾の敷地を一回売って、広尾ガーデンヒルズを作った。今度は、お金がないから、土地を定期借地権にして、広尾ガーデンフォレストだという。地域の反対はあったし、緑地をつぶすのだから、小さくない問題であ...
未分類

思わず食事の話-2

で、そんなわけで、外食はいやなんだ。だから、外食でもしようかな、どこかおいしいとこあるかなあと思ったときには、こんなページを眺めて、あほらしい業界であることを確認し、行くのをやめる。外食とは、要するに、その人と家で食べられないときに仕方なく...
未分類

いとしのエリー

泣かした事もある 冷たくしてもなおよりそう気持ちが あればいいのさ俺にしてみりゃ これで最後のladyエリー my love so sweet二人がもしもさめて 目を見りゃつれなくて人に言えず思い出だけがつのれば言葉につまるようじゃ 恋は終...
未分類

新潮日本語漢字辞典をひとりで作った人

新聞で。新潮社社員、53歳。新潮日本語漢字辞典を10年かけてひとりで編集した。中国から来た漢字が、現在は独自の日本文化であることを宣言した辞典と紹介されている。わたしにとって、ヒーローだわ。仕事というものは、個人の刻印がどんどん薄くなりつつ...
未分類

思わず食事の話

東京版ミシュランが話題になった。本当に情けないが、私自身は、職人さんの手に触れたものをおいしいと感じることはなかなかできない。その職人さんがどんな病気を持っているかも知れず、つばが飛んだに違いなく、その職人さんが前日どんな人とどんな交流をし...
未分類

うつ病の脚本家、一色伸幸さん

朝日新聞で。うつ病の脚本家、一色伸幸さん、47歳。妻「脚本が書けなければ、私の田舎で農業をすればいい」。この言葉が特効薬だったという。*****こう言うと田舎の農業の人は穏やかではないだろうが、まあ、ものの例えである。勘弁して欲しい。
未分類

離婚とお金

男。お金があったら離婚したい。女。お金があるなら離婚してあげる。何か変だな。
未分類

雪の朝

今朝は雪が降りました。ダウンジャケットを着て通勤しました。帽子がついていたはずですが、今はもう見あたりません。雪は積もる感じではないようです。中にはコートを着用しないで、スーツのままの人もいました。男性も女性も黒いコートが多いようです。わた...
未分類

ブログの写真

ブログの話になった「ブログ読むの?」「……、、、ああ、……、写真がきれい!、……、、、」「……」バリ島の牛危なくて当分行けない
未分類

男はみんな

男はみんな若い娘に甘くって見てられないだらしないべらべらしゃべってあの子は聞いてないのにわたしは断じてあんなにちやほやされなかったぞあいつらはみんな黒い髪とまともな名前に弱い茶髪と変な名前にはひっかからないわたしだって黒髪だし普通の名前なの...
未分類

この世から引退

老人になると自分を教育してくれた世代がそろそろこの世から引退しつつあるここまで来ると好き勝手してきた奴が羨ましいどんな風にでも生きられるよ
未分類

シャツの前と後ろ

シャツの前と後ろが分かんない?おなかのあたり、内側にタグがついてるよね、それが左。おお!老人になってなお学ぶ。
未分類

寂しがり屋本舗ナミダロンリンポン

いっぱい泣きましただれも慰めてくれないしお風呂でも泣きましたテレサテンを歌いながら3時まで泣きました朝起きたら目が埴輪わたしは寂しがり屋本舗ですナミダってショッパイよー
未分類

きれいにむいた柑橘類

きれいにむいた柑橘類って、それは、多分高級缶詰、またはカットフルーツ。決まってるじゃない、バカね。とのこと。
未分類

五木ひろし「よこはま・たそがれ」

五木ひろしとテレサ・テンのデュエット「そして……めぐり逢い」これが好き。ときどき、聞く。そうか よかった しあわせなのかあのころより きれいになったみたいだねそんなことばを平気で言える本気で愛を貫く気もないくせに涙を浮かべてみせることだって...
未分類

薬剤師

マツ○○あたりの薬剤師、リピトールが処方されると、コエンザイムQ10が不足しますよ、とかいって押し付け押し 売りし、歩合制でマージン稼いでいるようです。*****港区の某病院でも薬剤師が大量に退職し、残された薬剤師は週3回の当直を強いられて...
未分類

胃のむかつき

いやー、きつかったです。年に、一、二度はあるんですが。急に胸焼けがして、下痢になる。貧血みたいに頭から血が引いてしまう。下のほうは下痢便がかなり出ました。ほとんど水です。胃の辺りのむかむかはなかなか取れなくて、今日は昼、絶食です。水分だけで...
未分類

ある人の、妻についてのひそかな情報-2

先生、わたし、このあいだ、気がついたんですよ、妻のシルエット、横からだからプロフィールと言ってもいいのかな、前面で一番出っ張っているのは、おへその上と下で、ひと言で言えば、二段腹ですね。そいで、背面で一番出っ張っているのが、おへその真後ろ。...
未分類

社長の机

その女性は、幼稚園児の頃、お父さんから、本物の社長の机と椅子をもらったそうです。座っても特にすることがないので、引き出しを階段のようにして、登ったり降りたりしました。鍵のかかる引き出しがあるのですが、ある時、鍵をなくしてしまったので、それき...
未分類

特別に寒い朝

なんて寒い朝だろう。風が冷たい。皆さん着ぶくれ。黒いコートが多い。電車の中の空気はインフルエンザ培養器のようだ。でも、今朝、咳き込んでいる人はひとりもなし。マスクをしている人もいなかった。
未分類

イトーヨーカドーとイーオン

やはり近くにイトーヨーカドーとイーオンが必要だ。D&Dも楽しいけれど、やはり普段着ではない。牛乳は158円である。これしかない。
未分類

カーボンショックではなくカーボンチャンス

カーボンショックではなくカーボンチャンスと表現しているところが、いい。
未分類

愛媛のいよかん

愛媛のいよかんはなかなかおいしくて応援しているが、正直、アメリカのサンキストオレンジはもっとおいしい。防腐剤のことがあれこれいわれて、人前では食べられないが、ひそかに、大好きなのだ。愛媛農協でサービス品として配った、いよかん皮むきは、プラス...
未分類

9.11に関する国会質疑

2008年1月10日(木)参議院・外交防衛委員会(第十八回)、民主党新緑風会、藤田幸久議員による、ニューヨーク911同時テロ事件に関する質疑応答部分。(参院インターネット審議中継ビデオライブラリを文章化)○藤田議員:     限られた時間の...
未分類

黒髪

3人しか知らないが、3人の知人の好きな人たちはみんな黒髪だ。2人なら偶然かもしれないが、3人なので、統計的に有意な感じがしている。あいつらはやっぱり保守中核なのか。
未分類

福原愛

福原愛ちゃん、試合は負けたけど、とてもかわいい。こころと表情の距離が、普通の人は10センチだとして、福原愛ちゃんは1ミリくらいの感じ。
未分類

症例としての名探偵モンク

ベッドの中で、名探偵モンクを読み始めた。おもしろい。モンクは清潔強迫、不潔恐怖という設定である。清潔強迫、不潔恐怖、不潔妄想と並べて考えると、それぞれ微妙に違うものをさすのだけれど、そんなに意味のあることかなあと思った。(下で訂正。)モンク...
未分類

CO2

カーボン問題は、重大かつ分かりやすい。環境問題の映像を見ると、説得力充分だ。しかしまた、アメリカでは現政権とゴアの対立軸になっている。アメリカとユーロの対立軸になり、産油国が絡む。まるっきり政治問題になってしまう。原子力発電所は安いのか高い...
未分類

こんどの子供たちのヒーローは災害救援隊 サキ

今度のテレビの子供たちのヒーローが、悪と戦うのではなく、ひたすら災害救助するというので驚く。 英文短編小説で、サキの作品に、そんなのがあった。子供のおもちゃは好戦的であってはならないというので、市庁舎のミニチュアをおもちゃに与えるのだが、子...
未分類

相撲の呼び出し

お相撲さんが土俵に上がるとき、呼び出しがある。病院でも呼び出しをする。一日に何度も人の名前を呼んでいる。節をつけてはいけない。小さな声でもいけない。大きすぎてもよくない。最近は「○○様」と呼ぶ場合があるが、わたしは昔の人なので、昔流に、「○...
未分類

こんな僕でもいいのかい

こんな僕でもいいのかいっていう感じの彼にエスカレーターで軽く長くハグして、こんな私でもいいのかしらっていう感じの彼女がいて、君らはちょうどいいくらいだよって感じで後ろで私が見上げている。割れ鍋にとじぶた
未分類

暇な土曜日

金曜日はとても解放された気分で、心地よく眠った。8時頃にすっきり目が覚めたけれど、今日は用事もないのだと思って横になっていたら、そのまま昼まで寝てしまった。これがまたすっきりした眠りで、本当にイルカのように眠った。環境問題で考えると、鯨、イ...
未分類

温かいご飯など食べたことがない

ここしばらく冷えた夕食を食べている。電子レンジを使うことさえ億劫だ。温めむらも興ざめだ。炊き立ての温かいご飯?長年の夢だ。最近は電子レンジで解凍した白米にお湯を注いで、白米の味わいをさらに深く味わっている。
未分類

独占欲

独占欲の強い人はいて、姉さんたちは困るらしい。*****スカッとした男たちは、一応指名をしていても、重なったりすると、「おっ、ますます売れっ子だね、商売繁盛でいいなあ、今日はこっちの新しい子と話しているから、行っておいで」なんて余裕を見せて...
未分類

乾杯・金曜の夜

金曜の夜、この甘美な誘惑、今宵、乾杯、表の人生からの解放に静脈と青痣に先日は未明に初雪が降りました。今夜は冷えるでしょう。NHK。縛っても血が止まらない人間の体の不思議まるで縛ってもいいのだと許されているようだ
未分類

人生二回結婚説

人生二回結婚説がある。まず40代男性と20代女性が仲良くなる。40代女性は20代男性と仲良くなる。20年くらい続ける。20代女性は成熟して40代女性となり、今度は20代男性と仲良くなる。この20代男性は今度は40歳になったら、20代女性を教...
未分類

よき伝統

石原裕次郎が松田聖子にある技巧を施し、松田聖子が郷ひろみにその技巧を求め、郷ひろみが岩下志麻にそれを実行したところ、あら、一回りしたのね、と岩下は分かったというのも、ありそうな話だ。郷ひろみは石原裕次郎の弟子だとは思っていないだろうが、結果...
未分類

出産費用

港区で出産するとどうなるか、という話で、ネットで調べたらこんな感じ。*****1.妊婦健康診査費用の助成……助成額 3万円2.妊娠出産時に家族等から家事や育児の支援を受ける事ができず、日常生活に困っている両親家庭に対し、ホームヘルパーを派遣...
未分類

嘘の古紙再生年賀状をよろしく

未分類

NHK職員がインサイダー取引

NHK職員がインサイダー取引で逮捕された。どうして分かったのか、知りたいはずだ。よく分からないが、NHKは職員を見張っていたのかな。でも、もうけたお金が何十万円というあたりも、サラリーマンらしい微笑ましさである。
未分類

年賀状は捨てられた?

毎年年賀状の来ている義理堅い親戚から今年は届いていない。人が死んでもいないのだから、郵便局が捨てたのだと思っている。みなさんのところはちゃんと届いていますか?うちは届いていません。
未分類

記号 みなし

言い古されたことだけれど、改めて、人間はなんてばかげた記号にエネルギーを使うものだろうかと思う。どうせバッグだと思えば、何だっていい。その記号がついていなくても。子供の頃、葉っぱをお金に見立てたりしたが、貯金通帳の中に使いきれないお金をため...
未分類

女であること

女のわたしから見ても、女の中には、女であり、女であることを主張している人と、女であるが、女であることを放棄している人と、女であるが、男でも女でもないし、どっちでもいい人とがいる。
未分類

人間を例外なく信頼した結果

人間を信頼する。例外なく信頼する。そのことの結果がこれだ。信頼がぼんくらなものだったのか、人間が信頼に値しないものだったのか、いずれにしても、そのことの結果がこれだ。それは勲章である。輝かしい。そして黒星である。やはり輝かしい。
未分類

妊婦さんに席を譲る

東京の電車ではたくさんの人が本を読んでいる。これはすごいことだ。地方都市では考えられない。みんなインテリさんなのだ。学生時代は成績がよかったに違いない。こんなにもたくさんの本が実際に売れているのに、出版社は不況なのだ。これも考えられない。だ...
未分類

時間を体験する密度

人間が時間を体験する密度には明らかに差があるように思われる。ある人はわずかな体験でもよく消化し多くを考え感じている。ある人は非常に大きな体験に際しても何も考えず何も感じずに通り過ぎている。この差はいったい何だろう。話を聞くにはもちろん多く考...
未分類

ただ青き痣

夢こそ儚しただ青き痣
未分類

しいたげられし身を

しいたげられし身をただそこに横たえゆるしを請いつかの間の喜びを希う君が肌の一面に這い尽くす静脈の淡き形よゆがめればゆがみいためればいたみなされるがままゆめみよ
未分類

原初の欲望

疲れ果てた夜ただ原初の欲望だけが真実であると思う瞬間もあり。
未分類

その星の下

その星の下にあるあなたの悲しみがわたしを悲しませるどうしようもないのだどうしろというのだどうしてあげられるこんなにも傷ついた末に
未分類

とりつくしまもない

そんなにも冷酷なあなたにただただ驚くどうしてそんなにも冷たいこころとりつくしまもない
未分類

ふさわしいものでいい

この愚かであさましいわたしにふさわしいものでいいささやかな幸せがほしい小さなろうそくでいい温かさがほしいただわずかにそう願う。
未分類

そこらにいっぱいありすぎる

絶望というには軽すぎる悲しいというにも当たり前すぎるそこらにいっぱいありすぎるでもわたしは悲しくて絶望している
未分類

人生の果てまで来て

人生の果てまで来て見るのはこんな景色か来なければよかった知っているなら来なかった
未分類

報われたこころで

この一日を報われたこころで終わりたいと思うのは傲慢でしょうか悲しみには終りがないのですからいつまでも泣けとおっしゃるのですか
未分類

いつまでもかなしみが

いつまでもかなしみがそこにうずくまっているのはどうしてなのでしょうわたしにたりないところがあるのですかそうにちがいないでもわたしにはもうどうしようもありません
未分類

むくわれないと

むくわれないと思っているのはわたしがひがんでいるからでしょうかそのままでしあわせだとそれでもおっしゃるでしょうか信じるこころも朽ち果ててしまいます
未分類

花子と葉子

花と葉を比較すれば、人の親なら、花子と名付けたくなるだろう。そこを、葉子と名付けるには、やはり親に哲学があるだろうと思う。洋子と陽子は実に申し分なくいいけれど、容子となると、これも、親の威厳を感じる。
未分類

制約を楽しむ

自由を楽しむことと背中合わせであるが、制約を楽しむこともできる。不思議なものだ。 このままに生きているということは、制約以外の何ものでもない。この広い宇宙のなかの地球で、いまこの時間に、しかも日本という狭いここ東京で、こんな上司とこんな同僚...
未分類

ニヒルな人生

ニヒルな人生を送っている人たちは、ひょっとすると、好んでニヒルになっているわけではなくて、どうしようもなくてニヒルになっているのではないかと思う。夜、スーパーで、200円よりも安い牛乳がなかった。ひどい。しかし仕方がない。花屋さんに立ち寄る...
未分類

小沢氏国会投票欠席 2/3再可決の是非

小沢氏が国会を途中で抜け出して、給油新法の裁決時に議場にいなかったとのこと。そのことがニュースになって、鳩山氏は陳謝していた。実質、いてもいなくても、関係はない。方針は決定した後のことであって、小沢氏はいなくてもよかったし、やるべきことが他...
未分類

なんて寒い朝

目覚ましの数秒前に目が覚める。何時かなあと思っているうちに目覚ましが鳴る。起きて支度を始めると、寒い。外に出るともっと本当に寒い。朝のんびり出来る人は幸せだなと思いつつ、でもそんな人は生活リズムを作ることが出来なくて一日を無駄にして人生を無...
未分類

皿を洗う

最近は皿を洗うタイミングをずらしている。食事後に洗わない。水に漬けておいて、外出から帰ってきたときに洗う。帰宅時に手洗いをすることはインフルエンザ対策の基本なので、手を洗うのだけれど、考えてみれば、皿洗いをするのが一石二鳥だと気がついたから...
未分類

お金持ちについて

格差がいわれていて、事業で成功しているような人たちはますます金持ちになっているらしい。昔からの資産で食べているだんなさんたちはだんだん不利になるような感じだと思う。貸しビルをたくさん持っていたりする人たち。東京のような場所だとあの人は金持ち...
未分類

韓国映画「恋する神父」 童顔から大人顔へ

韓国の女優さんは特にだけれど、日本の女優さんも童顔が多いと思う。岸恵子などがハリウッド風のメイクをしていた頃とはかなり違う。吉永小百合とかイ・ヨンエが典型的な童顔で、ジュリア・ロバーツなどが典型的な大人顔だと思う。「恋する神父」の女優さんも...
未分類

内閉する

休日、誰にも逢わないでいると、言葉が外に出ない。言葉は内閉し、頭の中で会話している。あるいは頭の中で文章をつぶやいている。一種の音楽として響いているこの時間はいったい何の意味があるんだろうとまたいつもの思考回路にはまり込む内閉した思考はこれ...
未分類

謙抑

謙抑正しいような響きがあって好きだ
未分類

プレゼンテーションのちから と らしさ

数学や物理で最終的な答えだけ出せという場合には、プレゼンテーションのちからは必要ない。むしろ、できもしないのに威張っているやつということになる。歌を歌うなんていう場合、また人を説得するという場合、プレゼンテーションのちからを抜きにして語るこ...
未分類

めがねの鼻がめんどうだ

めがねの鼻を接着剤でくっつければいい工作の類は好きだから自分でやると思っているでも、なかなか実行しないなぜなんだろう無限に億劫だ多分誰かに押されないとやらないだろうずるずると億劫だ
未分類

視線がくすぐったい

異性の視線がくすぐったいって経験ありますか?小説の描写に出てきたのですが、その場合、実際には刺激がないのですから、刺激があるかのように感じるということですよね。相手の視線が肌を這うような感覚を感じるというのは、どんな仕組みだろう。相手の視線...
未分類

無臭空間

現代日本人はとても無臭の空間を好む。風呂に入って、体臭を流してしまう。スペイン人とか犬から見れば、匂いが薄くて、半分透明人間のようなものかもしれない。実際体臭を消してしまっている。香水を使うとしても薄くしている。同じようにして、自分の存在感...
未分類

冒険をためらって

いまから思えば後悔ばかりが多いなぜ冒険をためらったのかなぜもっと遠くまで冒険しなかったのか当時自分なりに生き方の冒険と思ったものも、いまはまったくなまぬるい。 世界をもっと味わうことが出来たはずなのだ。いまはもうセロトニンもドーパミンも枯れ...
未分類

小選挙区

小選挙区になって印象的だったのは、初当選組などが、これからどんな政治を目指しますかと聞かれて、「党本部の指導に従います」などと、バカなことを答えていたことだ。中選挙区制が間接代表制的であるのに比較して、小選挙区は直接制にやや近い。自分の選挙...
未分類

新しい経験

わたしにはもう新しい経験など必要ないましてや冒険など必要ない疲れ果ててしまった昔の思い出を組み合わせてそれで充分に楽しいのだ思い出のかけらは何度でもわたしを慰めるそれでも一日一日は新しい経験である一年前にはなかった新しい老化を経験している何...
未分類

SSRIと性機能

だってね、おかしな感じですよ、勃起はするんです、完全に、で、いつまでも、終わらないんです。射精しないんです。ずーっと勃起したままで。こういうのって経験ないですから、まあ、お薬のせいだと分かっているんですがね。相手にも説明はしてあって、そうな...
未分類

うそつきのことはうそつきに聞け

「うそつきのことはうそつきにきけ」といわれても。だってうそつきなんだから。
未分類

弁護士に頼むこと

泥棒に鍵をあずけるのと同じ紛争がなければ一文無し人の不幸で食べているハイエナ 最終的無責任
未分類

星空を楽しむ 白磁

ギリシャの神々が星空を支配する想像力はいくらなんでも過剰だけれど、自分なりになじみの星の配列を思い出すことができる。やっぱり星図に支配されている。白磁に譬えられる皮膚の下を流れる静脈の枝分かれの様にしばし見とれてしまう。そのたたたずまい。そ...
未分類

ホテルニューハンプシャー

ヒラリー・クリントンがニューハンプシャーで勝ったとのニュース。昨日はもののあはれを感じていたのだが、勝利の知らせを聞くと、何となく、これを花道にして、オバマ支援に回った方が偉大さを印象づけられるとという気がしてきた。オバマと取引するならこの...
未分類

おじいちゃんと将棋

子供の頃、おじいちゃんと将棋をした。最初はおじいちゃんが手加減をしてくれていたが、だんだんわたしが強くなって、多分、少し追い越したくらいで、将棋をしなくなった。わたしはおじいちゃん以外の人と将棋をしたことはあまりない。わたしは長考型で、いつ...
未分類

イタリア事情

イタリア移住もして、日本滞在を6ヶ月以内にして、所得税も節約するのだなどと話していたら、ナポリのごみの話をはじめとしていろいろ教えられた。イタリアの電車は汚い、シートにチューインガムがべったりついていたり、おまけに座席に汗臭いあの人たちの汗...
未分類

困ったもんだ食い物屋

銀座で働く人もいろいろいて、うつになるくらいだから職場に不満はあり、ちらちらと語る。もうあちこちに書いてあることだから問題ないと思うが、ワインリストは持ってこない。いろいろと話をして、それでは、お勧めのものを、と引っ込む。店には、一括大量仕...
未分類

平安貴族

日本はイタリアやギリシャのように、古い文化を売る、観光業で生きていく、観光業で設けられる範囲の予算を考え、結果として、食べていける人口が決まる。外国人観光客にアピールするのは、江戸だろうか、鎌倉だろうか、京都・奈良だろうかと話していた。少し...
未分類

危険運転致死傷罪と業務上過失致死傷

酔払い運転で幼児3人をひき殺したから懲役25年の求刑に対し、酔払い運転とはいえないがひき逃げは悪質などとして懲役7年半の判決。判決の細部が報道されているが、自動車・道路産業という下部構造があれば、こういう法律が上部構造として成立し、結果とし...
未分類

子供はかわいい

子供をかわいいと思うのは、かわいいと思う妻を選んだから。
未分類

刺身

秋元 康がテレビで。インターネット情報は、刺身のようなもの。一度は魚の全部を体験して欲しい。*****なるほど。さすがにいことを言う。魚の全部とは、多分、生身の知識人とか、芸術家とか。あるいはひとりの他人の全部。
未分類

おじいさんのプレゼント

おじいさんにもらったプレゼントは、タクト。多分500円くらい。かさばらないから、捨てない。
未分類

ナポリのごみ

ナポリがごみでいっぱいという記事があったゴミ捨て場がなくなっていて、街にごみが溢れている、収集しない、ときどき火をつけている、というらしい。ダイオキシンが怖いとか。VEDI NAPOLI E POI MUORI.はYOU SEE NAPLE...
未分類

美容整形

ヒラリーはファーストレディとして、とても美人だった。いまは、美容整形を繰り返したといわれるだけだ。
未分類

ヒラリー・クリントン・バーン・アウト

ヒラリー・クリントンの劣勢が伝えられ、ニューハンプシャーの結果は、明朝くらいに判明するという。テレビカメラに向かって、若いアメリカ人女性が、ヒラリーはバーン・アウトしたみたいと語っていた。平家物語だ。
未分類

たまる新聞

結局時間がなくて新聞がたまる一方だ。この、じりじりとたまっていく感覚が一種のうつに近い。
未分類

疲れたので、休みますという場合

疲れていると思いますが、休みませんという人。疲れたので、休みますという人。「疲れ」という言葉の意味が違う場合がある。性格の違いの場合もある。マウスの行動だけを見る人は、まだ行けるのだから疲れていない、もう行けないのだから疲れていると考えるこ...
未分類

元旦新聞広告比較

朝日新聞夕刊で、元旦各新聞の広告を比較。特に、各出版社が、各新聞にどのようなメッセージを載せていて、どのようなターゲットを想定しているか、説明。頭がいい。プレゼンテーション力である。(力=ちから なんだけど分かりにくい)