プリウスよりも、燃費のいい車?
うんうん。
ハイブリッドエンジンよりも燃費のいいエンジンは最近いろいろ出てるのよ。
燃料をなるべく薄く噴霧して、それを、最適タイミングで発火させればいいんだけどね、
その技術がどんどん進歩して。
それからボディーが軽くなったことも大きいの。
アメリカでは日本車が結構売れているんだけど、
ヨーロッパではちょっと事情が違うのよ。
そんなに売れてない。
ディーゼルエンジンの話。
あ、そう、これはあんまり有名じゃないのか。
バレンタインにあなたの一番好きなもの
プレゼントするんだから、
代わりに書いて。
意外と大事だから、ちゃんと聞いてね。
また、変なことしてないで、あとにして、まずちゃんと聞いて。
ディーゼルエンジンは実は性能がいいの。
一番圧縮されたときに自動的に発火するから、
能率がいいのよ。強制発火じゃないから、タイミングがずれたりしないわけ。
それで、ベンツとか、そんな会社が得意にしているの。
二酸化炭素の排出が少ないエコなエンジン。大型エンジンがつくれちゃう。
日本では、長野のオリンピックのときに、ディーゼルの排気ガス規制が言われて、
それをうけて石原都知事が都内のトラックのディーゼル車の排気ガスにマフラーをつけて、
きれいにしようとしたのに、それが嘘っぱちだったと分かったわけでしょう。
日本の技術が悪いわけじゃないの、
日本に来るディーゼル燃料に硫黄が混じってるからなのよ。
欧州で使われる軽油は低硫黄分の北海産原油が多いんだけど、
日本で使われる軽油は、硫黄分が多い中東産原油ってわけ。
日本では前から、安ければいいってわけで、
軽油と重油では高レベル脱硫、つまり、油の硫黄成分を少なくすることね、
そんなのしてなくて、
酸化触媒の普及も進まなかったんだって。
トラックはとりあえず安ければいいっていうのが優先だったわけ。
平たく言えば、日本でも硫黄の少ない軽油を使えば、
ヨーロッパ並みのエコカーが走れて、安いし、きれいなんだけど。
そしてね、おんなじ車で、ヨーロッパマーケットに進出できるのよ。
VWやベンツのトラックと対抗できるのに。
そしたら、自動車業界はもっと儲かるのよ。
でも、中東の、硫黄の多い原油を使っているから、変な触媒も必要になるわけ。
一種の、石油世界戦略と、世界経済の関係の結果なんだわ。
アメリカは当分、日本から車を買って、そのあとは中国から買うつもりなんでしょう。
ヨーロッパは、自分たちでまとまっていくんでしょうね。
そこら辺を中東とアメリカで支配してるから、
日本の自動車産業はこんな方向に向いているのね。
原油の問題は、値段だけじゃなく、そんなことも問題なのよ。
あたしだって、だてにレースクイーンじゃないのよ。
これをね、なんと、英語で説明するの。
大変でしょ?
だから、うんと気持ちよくして。
あなたとは、合いそうなの。