2008-02

未分類

うまれなかった者たちだけが、真実・恩寵を知っている。

人間に自由意志はない。ただ物理法則に支配されているだけである。それが理解できないのは、理性が足りないからである。赤ん坊の頃にもう一度だけ脳神経細胞が分裂して、脳神経細胞の数が倍になればよいのだが、そうなった場合には、産道を通ることができず、...
未分類

人間は自分を愛することはできない。

人間は自分を愛することはできない。神だけが自分を愛することができる。人間には、愛に値する内容がなにもない。自己愛があるとすれば、錯誤である。自己愛のあり方が錯誤なのではなく、自己愛の存在自体が錯誤である。
未分類

善は有理数のように少ない

悪は遍在している。善は極めて稀である。たとえて言えば、悪は無理数のように満ち満ちていて、善は有理数のように少ない。
未分類

フロイトがマーラーを診察した場面がある。

わたしはカウンセラーを辞めるフロイトがマーラーを診察した場面がある。わたしはマーラーになりたいのであって、フロイトにはなりたくない。フロイトは限りなく退屈である。マーラーは限りなく魅力的である。
未分類

遮断を確認する食事

こんなリビングに君は住みたいかい?まさか、全然家庭という雰囲気がない。そうだね、結納の式場みたいな感じかな。自分が自分の皿のものだけ食べるという点ではいいのかも。ある種の遮断だわ。遮断を味わうために、確かめるために、食事をするわけか。
未分類

古い何かの本の目次

古いファイルの断片の中にあったメモ。何かの本の目次。まあ、この人と編集者なりに、工夫したのだろうけれど。どうしようもなさだけ感じる。*****序章 心の病は、生きている証である第1章 心の病はなぜ生まれるのか?    “不安の積み木”が重な...
未分類

外側に見える形は、ぜんぜん問題じゃない

もう、外側に見える形は、ぜんぜん問題じゃないんです。そこにある、ピクピクの味わいが問題です。
未分類

生協に裏切られた思い

今回の中国製ギョーザ事件は、中国の問題でもあるだろうが、生協が絡んでいることも、個人的には許せない問題だ。大学時代に生協にはお世話になったものだ。その中で、いろいろと教育もされた。その生協が、こんなにもいい加減なのかと、驚くのである。主婦層...
未分類

いいわけばかりしている人がいる。

いいわけばかりしている人がいる。いいわけしていても勝手だけれど、それで、幸せになれるの?
未分類

薬剤自給率と原油

薬剤自給率の話を書いたが、そもそも薬剤は、原料として、原油を使うことが多いのではないだろうか。薬草などを使うこともあるだろうが、多くはない。石油化学製品なのではないかと理解している。油が止まったら、薬もストップだ。
未分類

IBMのコマーシャル ブレード・センター

最近、IBMでは、ニュースショーの時間帯に、ブレード・センターのコマーシャルを流している。「熱くないからいい」のだという。さて、これを見て、どれだけの数の視聴者が、「わが社でも」と思うか、そして決定権のある人間がどれだけ見ているか、あるいは...
未分類

男と女の損得

男と女の損得は微妙に食い違い、そこがおもしろい。男は女に飽きてしまい、別れたいのだが、女が許さない。許さないと言っても、心は離れているわけで、修復の可能性はない。その場合、しばらくは女が許さないことで復讐できるが、次第に、自分の人生も損なう...
未分類

物価の特効薬・マスコミ値下げ

物価が高騰しているが、物価のかなりの部分は広告費である。マスコミに対する支払いを減らせば、物価は下がる。地方都市にはマスコミはないから、地方には打撃にならない。東京都の大マスコミの職員の給料を下げればいいのだ。あんなバカな放送をして、しかも...
未分類

イージス・何重にもまずいことをするものだ

イージス艦衝突事故で幕僚長が親族に、なにも言うなというような意味のことをいったらしい。何重にもまずいことをするものだ。行方不明の男性の、昔の担任教師がテレビで何か話していた。聞きに行くほうも行くほうだが、答えるほうも答えるほうだ。いろいろな...
未分類

なだしおの事件から20年

イージス艦衝突事故で騒いでいるが、なだしおの事件から20年たつのだという。早いものだ。世の中のことが少し分かりかけて、人は死んでしまう。だから世の中は少しもよくならない。
未分類

横浜中華街

地方からの日本人客は、昔から変化のない中華街よりも、新しくできた東京ミッドタウンや表参道ヒルズ、銀座の見学を好む。一方、中国などからの外国人客にとっては、東京の高くて狭いビジネスホテルよりも、ホテルが供給過剰で宿泊費の下がった横浜で宿泊した...
未分類

神田きくかわ・うなぎ

たまには違うものを食べようと、神田きくかわで鰻を。(ロ)の大盛りということになって、待っていたら、本当に大盛り。でも、おいしく、食べきる。お店で食べる鰻は、どれもおいしい。しかし食後の、体の「あたたまり方」には違いがある。同じ店でもときによ...
未分類

マッカイの河川氾濫でワニ

オーストラリア、マッカイで、大雨。河川が氾濫し、ワニが流されて、街中に出てきてしまったという。先日夢の話を聞いていたら、足元にワニがたくさんいて、向こうに行きたかったが、よけられなかったので、ワニの背中の上を歩いて行くしかなかった、そして、...
未分類

パキスタンとコソボの踊り 日本の踊り

パキスタンで選挙があり、ブット派が勝利。人々は踊りを踊っている。先日コソボで独立の宣言をした日にも、人々は踊っていた。日本で、選挙のときに踊ったりするのは、沖縄で見たことがあるだけで、あとは踊ったりしないと思う。感情発露の経路が違うのだろう...
未分類

アウストラロピテクスとピテカントロプス

アウストラロピテクス。Australopithecus。南 (Australo) の猿 (pithecus)の意味。南アフリカとかエチオピアとかの話。ピテカントロプス。「ピテカントロプス・エレクトゥス(Pithecanthropus ere...
未分類

都立高校教員君が代不起立問題

君が代斉唱時に起立しなかった職員に対して、退職後に嘱託職員として採用しなかったのは、裁量を逸脱、一方、君が代斉唱時に起立を命じた職務命令は、憲法が保障する「思想及び良心の自由」に反せず合憲と指摘。都教委が国歌・国旗の取り扱いを定めた03年通...
未分類

介護タクシー問題

介護タクシーは、どの範囲が適切と認められるか、裁量が大きくて、以前から問題になっていたと思う。*****新聞では、生活保護世帯夫婦が、タクシー会社と共謀し、一往復30万円前後を請求していたという。不正受給していた夫は、元暴力団組員で、以前に...
未分類

人力発電装置

人力発電装置のアイディアがあり、特に負担を感じることなく、普段の生活をしていて、発電できるのだそうだ。歩行など、人間の運動に際しては、だいたいいつも、延びる筋肉と縮む筋肉がセットになっている。片方は余分な力を出しているので、それを発電に使う...
未分類

トゥヤーの結婚

新聞で映画評を読んだ。中国の映画。内モンゴル乾燥地帯。夫は自己で足が不自由になり、動けない。子供が二人いる。妻トゥヤーは美しく働き者。しかしだんだん困窮してゆく。夫は、自分は姉の世話になる、おまえは再婚しろと言う。子連れのトゥヤーには再婚話...
未分類

春は嫌いです。という人もいる。

春は嫌いです。みんな落ち着かないし、さあ始めるぞってみんなが張り切っているし、わさわさしてて、威張って歩く人もいて、新しいことばっかりあって、だから、冬とか秋の方がひっそりとしていられて、落ち着いていいんです。
未分類

不安になる不安が不安

また不安になってしまうのではないかという不安が不安なんです。
未分類

神が笑うなら宮沢りえがくすぐっている。

人類は、男と女と宮沢りえである。人類の進化の到達点は宮沢りえである。キリスト者の隣人愛で言う隣人とは宮沢りえのみを指す。神が笑うなら宮沢りえがくすぐっている。すべての命題の潜在的主語は宮沢りえである。ウィトゲンシュタインによれば世界は宮沢り...
未分類

別れて時を経たり 特別な友人として

別れて時を経たり音信一字なくただ人の噂にますますの隆盛を聞くのみわたしといないことが成功につながるなら、わたしは喜ぼうしかし思うのだ、今はまだいい、活躍の上にも活躍して欲しい。だが、歳をとり、病に蝕まれ、そのとき、だれがあなたを見てくれるの...
未分類

75歳以上・後期高齢者医療制度2008年4月開始

法律公布は平成18年6月21日だから、新しい話ではない。2008年4月に制度が開始されるので、お医者さんは特にあわてていないが、患者さんは、そんなこと知らなかったといって、あわてている人もいる。新聞読んでないのかな。多分、忘れてるんだろうな...
未分類

これはちゃんと書いて ディーゼルの話

プリウスよりも、燃費のいい車?うんうん。ハイブリッドエンジンよりも燃費のいいエンジンは最近いろいろ出てるのよ。燃料をなるべく薄く噴霧して、それを、最適タイミングで発火させればいいんだけどね、その技術がどんどん進歩して。それからボディーが軽く...
未分類

新伊勢物語

昔男ありけり。寂しく住む。耐えかねて初めて、携帯により「亮子」に送り、逢わんと綴る。しかし女は「涼子」であり、漢字変換の癖が出て、このところの女である「亮子」の名前が出てしまった。涼子はすべてをさとり、二度と逢うことはなかった。 涼子より亮...
未分類

へルシア販売戦略の成功

特定保健用食品(トクホ)。へルシア緑茶の好評を受け、へルシアはシリーズ化。へルシアまろやか緑茶、スポーツドリンク「へルシアウォーター」が二種。へルシアについては、販売戦略の成功も、成功の一因と伝えられている。まずトクホということで、薬局に限...
未分類

東芝・市場で好感

東芝がブルーレイディスクに負けて撤退を決めたようだと報じられ、市場はこれを好感し、判断が早くて適切、得意分野に集中できる企業と判断されたようだ。実際、私の場合は、目が悪いこともあって、RAMディスクでもかなり間に合っている。RAMが使えるの...
未分類

中高年になってひと花

中高年になってからこそ、ふさわしいひと花を咲かせよう。
未分類

国家として独立宣言

コソボ、セルビアから独立を宣言。アメリカは支持、ロシアは不支持。日本は支持。先を越されて、悔しい。国家として独立を宣言するにはなにが必要なのか、厳密な、国際法の規定は多分ないのだと思う。主権国家の上に位置する権力が存在しないからだ。従って、...
未分類

黄熱拡大 鳥インフルエンザ

黄熱拡大で非常事態宣言 パラグアイ 記事:共同通信社提供:共同通信社【2008年2月18日】 【リオデジャネイロ15日共同】1974年以降初めて黄熱の感染が確認された南米パラグアイのドゥアルテ大統領は15日、感染拡大の恐れがあるとして90日...
未分類

再び誤りを犯すことで最初の誤りを正当化する

2008-2-18(月)フロイトの考えらしいとして、2008-2-8の新聞投書で紹介されている。「人はある誤りを犯したら、その誤りを素直に訂正するのではなく、無意識のうちにもう一度おなじような誤りを犯すことによって、最初の誤りを正当化するこ...
未分類

教師の承認力と質問力

2008-2-18(月)2-8の新聞に、学力向上には、教師の承認力と質問力が大切だと書いてある。なるほど。納得できる。子供は、課題に取り組み、その方向が間違っていたとしても、何かの点で承認して評価してもらえばとても自信になる。繰り返していれ...
未分類

食糧自給率と薬剤自給率

食糧自給率についてはいろいろと言われていて、国家の危機管理欠如そのものであり、アメリカから武器弾薬・ミサイル、空母、戦闘機を買う前に、考えて欲しいとよく言われる。同時に考えたのだが、薬剤自給率はどうなのだろう。その薬がなければ致命的になると...
未分類

食べ吐きとふっくら女医の対話

もっとやせないといけないんですどうしても吐いてしまいます太っていないわよいえ、だめなんです、こんなに太っていたら、人間失格ですじゃあ、わたしはどうなるの、わたしだって女だけど、こんなに太っているのよ先生はお医者さんだからいいんです人間として...
未分類

DVの周辺について 最近の経験

2008-2-18(月)2-8の朝日新聞朝刊22面。「DV防止 逆風に反発」との見出しで記事。いろいろな側面があるが、夫からまたは妻から相談を受けることもあり、その一面だけを紹介する。家庭内暴力といってもいろいろなケースがある。「妻が無理に...
未分類

筋肉けいれんは痛い?

昨日のマラソンで、日本人一位だった人は、途中で筋肉けいれんしたけれど、それでも、ストライドを小さくして、走り続けたのだとのこと。わたしはまだ左足のこむら返りの痛みが残っているのだけれど、筋肉けいれんは多分とても痛いのではないのだろうか?
未分類

月曜の朝

2008-2-18(月)朝、寒いものの、陽が出ているので、ほっとする。なんだか春の兆しのようなものを感じている。自宅の道路を隔てたところにテレビカメラが置いてあり、こちらを向いている。厚労省の玄関でもあるまいし、何だろう。誰か住民の顔をテレ...
未分類

この世の全ての人にやがて目覚めない朝がやってくる

この世の悪い人たちにも、やがて目覚めない朝がやってくるのだと平等にやってくるのだと思って、いまを慰めよう、友よ、自分を慰めよう。
未分類

女性だというだけでライバルではない

わたしはお料理が上手で、彼にお料理を食べてもらいたいので、彼がどんな顔の女性のどんなスタイルの女性が好きでも問題ないわ。どうせ歳をとれば、わたしはかわいさではかなわない。頭もよくないから歳をとっても賢くなるわけでもない。ただ毎日彼にお食事を...
未分類

日本の有能女性とヒラリー・クリントン

ヒラリーの戦いを見ていると、女性であるゆえの苦しみは、小さくないことがわかる。アメリカでも。日本の若い有能な女性たちは、もちろん、今、米国大統領選に挑んでいるわけではない。桁違いのストレスである。しかしそれでも、共通の基盤はあるのではないか...
未分類

「他人と違う自分」と「みんなと同じ自分」に引き裂かれるこころ

昔、日本人は、みんなと同じなら安心といわれていた。KY(空気が読めない)はだめといわれた。今でも、レベルの低い人たちはそんなことをいうらしい。今も昔も、欧米では、「他人と違う自分」が意義のあることだ。違う意見があり、違う感性があるから、存在...
未分類

夜、ポークソテー

買っておいた肉を使って、ポークソテーをつくった。生姜焼きにするのもとてもおいしいが、最近はずっと塩と胡椒だけだ。SBのホワイトペッパーが終わったので、A印のホワイトペッパーを使ったら、辛かった。これが本物か。肉が厚かったので、フライパンで火...
未分類

やがて目覚めない朝が来る

やがて目覚めない朝が来るこれは響きは美しいが怖い言葉だうつ病で死にたいと思っている人に、明けない夜はない上がらない雨はないいつかトンネルは抜けるなどと語りかけるものだが、うつ病などとは関係なしに、やがて目覚めない朝が来るとさらりと言われると...
未分類

カッパドキアの洞窟ホテル

トルコ旅行で、まずイスタンブールに着きまして、何日目かに、カッパドキアの洞窟ホテルというものに泊まりました。エルケップエヴィ洞窟ホテルとかいうところで、写真が適当なのがないんですが、十字軍の頃とか、人々が住んでいたらしいです。きれいに塗装し...
未分類

ヘアケア

ヘアケアの観点からいうと、アンダーにもシャンプーを使ったほうがいいのでしょうか?髪をショートにしたんですね、シャンプーのあと、手に一杯泡がついてて、それなら、毛にいい成分をあそこにも使ったらいいと思って。*****どちらでもいいと思いますが...
未分類

公務員制度改革が頓挫しかけている

「土建屋+道路族+官僚」がこれほど強力とは。公明党よりも強いんだもの。土建屋さんの新しい仕事を見つけてあげよう。それが大切。田原総一朗がいうのは、道路特定財源についてもめているうちに、官僚にとって都合のいいことに、まんまと公務員制度改革が頓...
未分類

命の選別をした人たち どうせなら命を国交省に

現実というものは、多面的であり、一面からの裁断だけで、理解しきれないことも多い。そのことを前提として、しかし、いろいろと勉強しなくてはいけないことはある。ナチス・ドイツの話。ユダヤ人集団は医師ジョセフ・メンゲレの前に順番にならぶ。メンゲレは...
未分類

プライド・プライド・プライド

プライドが高すぎて、現実の自分を冷静に見つめられない。そういいますが、では、プライドが低ければ、現実を冷静に受けとめることができるのでしようか。それは普通、諦めとか無関心というものではないでしょうか。高すぎてもだめ、低すぎてもだめという場合...
未分類

悪い家庭と、よく見える家庭と。

家庭というものは、悪い場合には問題であり、悪くなく見える場合に、もっと問題が深い場合があり、難しいものだ。家庭には、悪い家庭と、よく見えるが悪い家庭の二種類しかない。できれば早く独立した方がいい。そして自分でまた、悪いか、または、よく見える...
未分類

最近の新しい病態・どのような組み合わせがありうるのか

最近の新しい病態として提案したいのですが、うつはあるものの、独特、感情変化激しい、短時間のうちに変化、軽い妄想気分、性格・生育に重要にかぎ。薬剤は少量のみ、2-3種。リスパダール1ミリ、デパケンまたは、テグレトール、100-200ミリ、ロド...
未分類

78歳・失声症

78歳のおばあちゃんは、失声症になってしまいます。自宅の一階におばあちゃんはいて、二階に娘夫婦が住んでいます。息子の嫁がすべてを取り仕切っています。孫たちと話せるのは、すべて嫁が許可した短時間のみです。次第に内面の怒りを抑制するようになり、...
未分類

現代的状況と現代的病気

精神病院にいくと、そこには日本の昔があり、昔の病気がある。ドイツ精神医学から学び、日本医学として発展してきた、立派な学問と医療がある。外来診療所には、現代の日本がある。昔の疾患構造があまり当てはまらない。現代的病気がある。性格も、症状も、き...
未分類

プライドが高すぎて、現実の自分を冷静に見つめられない。

プライドが高すぎて、現実の自分を冷静に見つめられない。んー、誰しも、その傾向は、ある。現実を受け入れるということは、つらいことだ。とくに精神の病気があるとなったら、しばらくは受け入れられない。虫歯があっても、ひょっとしたら自然に治らないかな...
未分類

ペットに命を助けられる

もう死のうと思って決心していたら、その思いが伝わったのか、犬がわたしに噛み付いた。痛みではっと気がついて、死んではいけないと思った。お医者さんに話したら、ペットに助けられる話はいろいろとあるそうで、驚いた。さかんに吠えたり、暴れたりもするら...
未分類

昔の男は幸せだった

昔の男はとりあえず目の前の女に夢中になれたのではないかそれはとても幸せなことだったと思ういまも若い人はそうなのだろうかわたしは現代の老人として現実の女性がさして魅力的には見えない個人的にドーパミンが減ってしまったせいなのかなそれとも、現代の...
未分類

拒食症・大食症・食べ吐きの鑑別

拒食症も大食症も、食べ吐きも、困ります。そうはいいつつも、女性はみんなできるならスリムでいたいのです。なぜでしょう。男性がスリムな女性を好むから、女性はスリムになりたいのでしょうか。多分、そうではないと思います。男性は、健康な女性が好きかも...
未分類

JIS規格・ウエスト3cm減

JIS規格で、洋服の寸法が決められています。摂食障害の話になったとき、JIS規格が改定になって、女性のウエスト寸法が3センチ短くなったとの話でした。何号のウエストが3センチ変更なのかは聞き逃しましたが、とにかく、洋服のウェストが小さくなった...
未分類

株でも見てみようか・経済講座

金の値段が上がっているので、ここいらで、金を売って、株を仕入れたいところだ。まず金の値動き。思い切って、金を売りましょう。ドルも原油も今のままではありません。株は、今ならなにを買ってもいいですが、出来高を参考にして物色しましょう。今回は、年...
未分類

レンズキャップ

あの頃、ずぼらをして、一眼レフカメラのレンズキャップをしないでそのままにしていると、こまめにキャップをして、大切にしてくれる人がいた。ありがとう。そんなのが、わたしにとって、幸せな時間だったと、今つくづく思う。
未分類

診療報酬案と医療崩壊

診療報酬案が提出された。「医療崩壊」はまったくとどめられないだろう。診療報酬で医師を産科小児科に誘導すればいいとか、そんな問題ではない。1.医療事故調について。一言で言えば、反対。以下、参考記事。医療事故調の早期設立要望 被害者遺族ら、厚労...
未分類

男の脳は乳房自動検出・乳首シャッター・カメラ

デジタルカメラは顔を検出してピントを合わせ、笑顔を検出してシャッターを切ったりする。しかし元々の人間のオスの脳としては、左右対称のふくらみに反応するようにできている。結論から言えば、男の脳は乳房自動検出・乳首シャッター・カメラである。(わた...
未分類

ピロリ菌も伝染病・虫歯と同じ

ピロリ菌は胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がんと関係があると言われている。引用しつつ紹介すると、次のようだ。要するに感染症のひとつである。ある井戸を使っていた人がほぼ全部ピロリ菌に感染していた話などを聞いた。日本では年齢とともにこの細菌を持っ...
未分類

桑田、大リーグキャンプ始動

わたしもあと一年だけ、やってみようと思う。
未分類

IQ,EQ,LQ

IQはもちろん有名で、見えない部分の立方体の数を数えたりする。EQも有名で、Emotionalな共感性とか、安定性とかという意味で、共同体の中で、つまり、家族として、社員として、生きるには、IQなどよりも大切な要素だと考えられている。わたし...
未分類

不屈の男、マケイン、その半生

ジョン・マケイン。共和党大統領候補。党派にとらわれない議会活動で知られ、しばしばmaverick(一匹狼)と形容される。共和党政権への厳しい批判も辞さない。敵も多い。著名な海軍提督の祖父と父をもち、マケイン自身も海軍航空士官としてヴェトナム...
未分類

女社長

テレビで女社長という人を偶然見かける。外見がおかしい。男性でも、時々、金ぴかの、変わった趣味の人が一部いる。これをX族とする。男性社長の数パーセントだろう。大企業社長はゼロ。小企業社長の数パーセント程度だろう。女社長といわれる人たちは、どの...
未分類

鳩山氏と冬柴氏

文字にして採録するので、不正確かもしれないが、前後を省略することの問題もあるが、「関係者に不快な思いをさせたとすれば、謝りたい」と鳩山氏は語る。「関係者に不快な思いをさせたとすれば」という言葉は、どんな気持ちなのか、共感がが難しい。理解でき...
未分類

夫婦の電話

友人が妻に携帯電話する様子、職員が夫に携帯電話する様子を聞くと、何となく、プライベートな場面での、「温度」みたいなものが、分かる気がする。ずいぶん違うものだ。夫婦なんていうのは、本人同士がよければそれでいいので、何も言うことはないけれど、「...
未分類

こむら返りと悩み

さっき左足のこむら返り。痛かった。しかし、わたしなどは筋肉量が少ないから、引っ張る力もさほどではないのだろう。筋肉がたくさんある人は、もっと痛いのだろうかと思った。比べるのも難しいけれど。精神的方面で、悩みがどれだけつらいかというのも、似て...
未分類

小出しにして世論を誘導する

基礎年金の財源 全額税方式を議論…自民党財革研自民党の財政改革研究会(会長=与謝野馨・前官房長官)は13日、基礎年金の将来像をテーマに取り上げ、財源をすべて税金で賄う全額税方式について議論した。委員の中からは、「高齢化が進む中、20歳から6...
未分類

医学書院の医学電子辞書だってさ

電子辞書 SR-A10000発行:セイコーインスツル 発売:医学書院 価格 76,500円 (本体72,857円+税5%)ISBN978-4-260-70059-7 「医学書院 医学大辞典」を業界初収録!※○医学・医療のあらゆる分野を網羅し...
未分類

どんな友達と付き合っていますか?

その人の志も悪くないし、話の懸命さも伝わってくるのだけれど、話の内容は、どう聞いても、筋がよくない。ある種の病気の場合には、自分で判断することができなくなってしまい、他人の言葉ばかりを繰り返すようになってしまう。そして、話を聞いていると、ど...
未分類

わたしは待っています

わたしは待っていますこれが演歌の女の基本線あなたは忘れても、わたしは思い出を抱きしめて待っている、そんな歌を男が作って男が聞いているのだ
未分類

配偶者選択 顔の特徴類似

人間は、おおむね、家族の顔を多くの時間見ているし、トイレの行き帰りなどに自分の顔を見る。自然に、自分の家系の顔になじみがわく。配偶者を選ぶとき、自然に、自分の顔に似た人を選んだりする人も多い。夫婦の顔をみると、よく似ていることも多い。また、...
未分類

母になれても妻にはなれぬ

母になれても妻にはなれぬこれは、なれぬという面もあるが、プライドの高い女は、母にはなってもいいが、妻になるかどうかは別の問題だと考えている面もあるのだ。母になるなら、子供を見るだけでいい。妻になったら、夫を育てなければならない。それは苦労に...
未分類

精神科改め筋肉科

精神科が科別対抗テニス大会で、準優勝。優勝は整形外科。準優勝の精神科は、今後、筋肉科と呼ぶのが宜しい。
未分類

仕方がない、家にいよう

爆弾低気圧で大雪。こんな日は何もできないね、仕方がない、家にいよう、君と二人。そして三ヵ月後、産婦人科が一杯になる。
未分類

玄人さんのチョコ

素人さんからチョコをもらわなくなってから、だいぶ経つ。普通のお嬢さんからのチョコレートなど、懐かしいような思いだ。孫たちは何かやっているようだ。手づくりだとか。土台、素人さんと知り合うことがない。普段は閉じこもっているし、飲むのは玄人さんだ...
未分類

1パーセント垂れたバスト

バストは、仲間 由紀恵の貧乳が悪いと言っているのではない。だんだん張り詰めてゆく段階で、99パーセント張り詰めた状態が美しく、その時点では、静脈のたたずまいも最も美しい。そして、ピークを過ぎて、1パーセント緩んだ状態がまた、美しい。生き物と...
未分類

沖縄米海兵隊員の犯行

沖縄米海兵隊により日本人少女が暴行された。日本と米軍、そして沖縄との関係がもちろん一番重要だ。しかし一方で、アメリカ海兵隊員は、すぐに戦地に行かされる立場である。生きて帰っても、うつになったり自殺する人も少なくない。そのように、米軍兵士のこ...
未分類

傑作冬柴氏

鳩山氏も傑作だが、冬柴氏も負けずに傑作。最近は新聞を切抜きしなくても、ネットで検索できるから便利。でも忘れるといけないから、やはり、自分のファイルに記録しておこう。個人的には悪い人でも変な人でもはないと思うのだが。次の選挙で、公明党の皆さん...
未分類

老化のしるし

フルーツしか食べられず、しばらく箸を置く 。なんでもないのに、むせる。
未分類

鳩山法相についての報道の言葉

鳩山法相は、鹿児島の公選法違反事件と、富山県で平成14年に強姦容疑などで逮捕され、実刑判決を受けた男性が服役後に無罪となった事件を取り上げ、「非常に残念なこと」としたうえで、「(富山の)事件の方は人違いだから冤罪ということだろうが、(鹿児島...
未分類

社会保険庁のモラルハザード

社会保険庁がモラルハザードというしかないような状態であるが、そもそも、年金という制度が、少しだけ勉強すれば、維持困難なものであることが分かってしまい、社会保険庁の職員は、「こんなへんてこなことは、やってられない、もうどうでもいいや」と思った...
未分類

経済成長の数字と新型薄型テレビ

経済成長の数字が発表された。日本経済は結構成長しているらしい。新型薄型テレビの設備投資が成長のひとつの要因だと言う。それと、サブプライムショックや原油高の影響が出る前の数字らしい。それにしても、新型テレビを買うのは、ひとつには、在来波を廃止...
未分類

美術館で静止

美術館の廊下または階段の適当なところで、あなたは、素敵なポーズをとって、静止します。たとえば、走りかけのポーズでいいのですが、静止します。しばらくすると、子供が寄ってきます。「ママ、なにこれ」と言い始めます。あまり騒ぎにならないうちに、歩き...
未分類

江戸時代の青洟と現代のアトピー

こんなに寒いと、江戸時代の人たちは寒かっただろうと思える。昔は、青洟(あおばな)をたらす子がそこここにいた。多田富雄先生は、アトピーが増えたのは、青洟(あおばな)をたらす子がいなくなったことと関係があると言っいてる。青洟というのは副鼻腔炎、...
未分類

女の子の質をいうなら

女の子の質をいうなら、平均としては、銀座も六本木も、新宿も、横浜も、まあまあ、変わらない。でも、ダントツのいい女がいるのは、銀座だと思う。つぎは六本木。銀座は、銀座という「名前」で営業しようとする田舎者が紛れ込むので、たまに、郷土料理のよう...
未分類

エイズの割合が、関東で高い

血液検査でエイズの割合が、関東だと高くて、中部、関西では高くないのだという。関東の人はバカだということなのか。エイズ多発国人との接触が多いのか。分析はよく分からないが、とにかく、まずいのだ。
未分類

爆弾低気圧

今日は寒いですねえとみんなが挨拶する爆弾低気圧。わたしは一日部屋にいるから外のことはよく分からない。なんとなくエアコンの効きが悪い感じはしていたが。さすがにみんな着込んでいた。こんなときにも、コートを脱ぐと、半そでという女性がいる。胸を強調...
未分類

わたしはなにを与えるか、

わたしはなにを与えるか、愛、勇気、正義、ユーモア。親しみの中に、知性がある、人間の温かみに満ちた、ユーモア。
未分類

わたしはネット系の出会いは、だめ。

最近の出会いはネット系も多いと書いたが、わたしはだめ、との声があった。その人によれば、人間に会えば、なんとなくその人の様子が分かる。育ってきた家庭とか、地域とか、学校とか、友人とか、会社とか、その人の背景がわかってくる。そのとき初めて、その...
未分類

うつ病で自殺しないでと説得するときの無力さ

うつ病の解説に、死ぬのは待ってくださいと書いてあります。消えたくなり、死を待てなくなってしまうのがうつ病というもので、困るのです。どうやって説得していいものか。普遍的に成功する説得はありませんので、その人ごとに工夫することになります。1.子...
未分類

どんな教授もどこかに必ずいる

毒入り餃子が出ると、餃子の袋の教授。ごみ問題がでると、ナポリのごみの絵の次に、ごみ収集法の教授。次はごみの燃やし方の教授。そしてごみの埋立地の教授。偉い人は世間にたくさんいるものだ。このままで行くと東京のごみの埋立地は30年で満杯になるから...