風呂場で

風呂場で思うのだが、多分そのうち、風呂場で滑って転びそうな気がする。濡れているし、石鹸で滑るし、老人だし、転びそうである。 最近の風呂床は細かな溝が切ってあり、そこに水が入れば、表面張力の関係で、水滴がぶつ切れになり、少 … Read more 風呂場で


2008年5月10日

いつか読むだろう新聞といつか見るつもりビデオといつか読みたい本が一杯になったので夏休みを使って読んでみた 新聞をひとつ取ったら2008年5月10日だかろうじて今年であった 何があった日かなわたしは何をしていた日かな 名人 … Read more 2008年5月10日


痛みが美に変わる時 ~画家・松井冬子の世界~

日本画の人現代芸術的 解剖図は分かるけれど幽霊が分からない 幽霊はそのようなものだとみんなで共有している図があるのだろうか なんとなく歴史を通じて分有しているものがあるようでそれは何だろうかと思う コンセプトを持つ人は多 … Read more 痛みが美に変わる時 ~画家・松井冬子の世界~


夏休みの子供

夏休みが始まりました。子供さんのいる御家庭では家計が大変なこの頃は、頭が痛いことです。ディズニーランドに行くのにも、ためらいがでます。どうしましょう? 妻がパートでもらった給料が全部子供の塾の費用に消えると語る人もいる。 … Read more 夏休みの子供


推理小説の宣伝文

推理小説の宣伝文は、まことに申し訳ないような、情報の少ないものにならざるを得ない。 ネタをばらしてはいけないし、その上で、おもしろい小説である事を宣伝しなければいけないしで、これは根本的に困難なことなのだ。 むしろ、哲学 … Read more 推理小説の宣伝文


思い出深い名前

その名前は私にとって思い出深い幸せにもしなかったが大して不幸にもしなかった見かけると思い出してこれが個人のこころの歴史というものかと思う はるか昔関東大震災はうそだけれどそれくらい昔 ーーお年寄りのお話をうかがう関東大震 … Read more 思い出深い名前


定型業務か応用か

定型業務というものは極端に少ないどれもこれもある程度応用的である 割り切れば定型的にできるのかもしれないが人間の生活自体はどの人も応用的に生きているもので基本生活だけを生きている人というものはいないように思うそうすると相 … Read more 定型業務か応用か


朝方の夢

ヘビーな夢を見てグロッキー 目が覚めてしばらく横になっていて心を整える トラウマのあとの精神療法みたいな時間 夢を高速でめくり返し意味をつけて心の引き出しにしまいこむ なるほどな なんて思いつつ 夢が重かった分少しだけ浄 … Read more 朝方の夢


軽井沢の不動産

広告で軽井沢の不動産の物件を見て、話していたのだが、これから長期的に値下がりするのだから、買うよりも、賃貸でいいよねえという話になり、それより、ホテルに泊まればそれでいいじゃないかとの話にもなった。 高原のホテルに泊まれ … Read more 軽井沢の不動産


唾液分泌

歯をしばらく磨いていると、だんだん唾液がたまってくるのがよく分かる。普段はその分の唾液が流れているはずだ。 その流れがいいと虫歯になりにくいし、口臭も発生しにくい。流れが悪いと少し不具合である。 *****年をとってやせ … Read more 唾液分泌


消化器は大切

薬を飲むと言うことは、消化管から吸収されるということなので、消化器の機能が悪いと、薬の効きも悪いことになる。だから消化器を整えないといけないと当たり前の事を思う。


自分の姿

今日、道を歩いていて、にわか雨が降りだし、信号が赤で、雨宿りのつもりもあって、プランタン銀座の傘の特売のコーナーに入った。2500円にてご提供と鮮やかな声質の女性がさえずっている。いい声だなあ。傘が自分に似合うか確認する … Read more 自分の姿


落語の枕

落語の枕で「あ、はなし家だ。なまいきに、あるいてやがら」というのがあるという。実際に聴いたことはないが、読んでいて吹き出した。 あれだけの話をすらすらと覚えられるのがまず偉い。古典落語だとずいぶん難しい。言葉が上手でなく … Read more 落語の枕


野茂が引退

野茂が投げてスポーツ記者は記事を書いてわたしは読んで雨が降って樹が濡れて一生が終わるあっという間でした 野茂がメジャー初登板の日私も新しい人生の場面を控えていました偶然だったのですが テレビをつけていて投球の中継を聞いて … Read more 野茂が引退


フェスティバル・ホール

フェスティバル・ホールを祝祭劇場と翻訳したのは頭がよかった祭り小屋ではワーグナーにならない 歌劇という翻訳もいい歌芝居ではやはりよくない でも、やたらに長くて繰り返しが多いように思うが感動的なのだろうか


悪臭

ごみごみした町を歩いていると下水の臭いのようなものが漂っているごみの臭いというよりも硫化水素に近い感じ 日用品を混ぜるだけで硫化水素ができるといわれていてそれならば下水の中で混合されて合成されているはずとも言える


妥協点

あなたの心は大切なガラス細工のギフトである何重にもクッションで守られている一つ一つが大切なお守りである でも、一方で、その「お守り」たちに気を使う 気を使うのも煩わしいがクッションがないのも恐ろしい 妥協点を探すことにな … Read more 妥協点


眠いとき

昔授業を受けていてとても眠いので居眠りしないように爪で自分を刺激している人がいたものですそうまでしなくてもいいと思うのだけれどどんなものでしょうかね たしかにどうしようもなく眠いことがありますね 寝たらいいよ諦めて


歯を食いしばる

今日、歯医者さんと話をした 歯の付け根がV字に削れる話で歯ブラシをあてていて歯茎が削れてしまうのだと思っていたら、 それもあるかもしれないが、歯を食いしばることが原因かもしれないと言われて思い当たる 歯軋りをしたり無意識 … Read more 歯を食いしばる


白米のおいしさ

五穀米とか玄米とかいろいろに言われるがわたしは白米の味が好きだ 白米にお湯をかけて食べる塩味はぜんぜんなしそれがふっくらとした味でとてもおいしい 肥満、糖尿、メタボなどの関係でカロリーを減らせ、玄米にしろなどとよく言われ … Read more 白米のおいしさ


人類移動

今日はまだ水曜日だと気がついてがっかりした 夏に東京にいること自体が負け組みだ 夏は北海道と思うけれど最近は北海道でもつゆがあるとか北海道でもサツマイモが取れるとか 日本は中央政府の場所を前年度平均気温15度の場所にする … Read more 人類移動


適応障害

休職中に、次の点について、考えてもらい、考え方に前進のあったことを確認する。 「どうして今回体調をくずしたのか」「休んで何か自分の考え方がかわったか」「同じ局面に遭遇したら今度はどうするか」 *****ICDによる診断基 … Read more 適応障害


まじめないい子

まじめで、いい子で、すべてをわきまえて、それで結果もついてきて、とまあそんな風に過ごしてきた人たちも、どこまでもまじめが評価されて、突き進めるわけではない。世の中は、上に行くほど、微妙で難しくなる。努力が報われないことも … Read more まじめないい子


優越したい欲望

正社員になることマンションを手に入れること一応趣味はゴルフだというるようになることいい車を持つこと これらは希望して目指せば実現するかもしれない。そして手に入れたらそれでひとまず落ち着く。 でも、人に勝ちたいとか優越した … Read more 優越したい欲望


マラリアも心配

地球温暖化でアメリカはマラリアの心配をしているという 普通のマラリアも心配だが強毒性のインフルエンザも心配だ いったん入院したらどんな薬も効かない強毒性の細菌がひそかに存在しているかも知れず心配だ 心配しすぎるとそれ自体 … Read more マラリアも心配


夏ですね

あなたの住んでいるあたりはどうですか 新橋は夏です真夏の、蝉も乾燥してしまいそうな暑さとは違って、かなり粘つくような暑さです風も吹かないんだもの汐留のビルのせいで 温泉の浴場みたいな感じそう、脱衣場ではなくて浴室 サウナ … Read more 夏ですね


自由連想

パソコンに字が浮かぶこれを使って自由連想をする 行動療法がパソコンでできるのなら自由連想だってできるはず むしろそうした個人イメージシステムは、各個人辞書の中に眠っているのではないかと期待している。 *****現代社会で … Read more 自由連想


同型の体験

「そういう体験をしてきたのならそう感じても不思議はない」と思うなら、感じる側にも同型のあるいは相似の経験があるはず。 *****はたしてそうだろうか同型あるいは相似という言葉の意味によるだろうが *****体験はまったく … Read more 同型の体験


成田善弘「精神療法家の仕事」―23

自分の思考や感情が明確に言葉にできないのは、結局、内容がないからだと言うのはいかにも精神分析家らしい 自転車に乗るこつを言葉で明確に言えるものでもないだろう 言葉がなくても鏡を完全な平面に磨き上げる


成田善弘「精神療法家の仕事」―22

活字になることは自己愛を満足させる *****昔はクラスの文集くらいしかなかったけれど、最近はネットでも携帯でも活字になって表示される。これは一部の人の自己愛を非常に拡大させていると思う。


成果主義の失敗は「当然の帰結」チャールズ・オライリー

最近、ビジネスの思想としても、米国の「安値」が続いている本当に「日和見主義」この人たちは結果に責任を取らないのだから。 *****成果主義の失敗は「当然の帰結」チャールズ・オライリー米スタンフォード大学経営大学院教授に聞 … Read more 成果主義の失敗は「当然の帰結」チャールズ・オライリー


ジョンソン・エンド・ジョンソン会長兼CEO インタビュー記事

まず読んでみよう。 *****経営哲学の徹底~ウィリアム・ウェルドン(ジョンソン・エンド・ジョンソン会長兼CEO)患者本位の経営を守り 75年連続増収を達成2008年7月10日 木曜日 絆創膏の「バンドエイド」に使い捨て … Read more ジョンソン・エンド・ジョンソン会長兼CEO インタビュー記事


成田善弘「精神療法家の仕事」―17

寂しい時にどうしていますか? 自殺企図自傷セックスアルコール過食母親の布団にもぐりこむ眠剤・安定剤を飲んで寝る友達に電話をかける買い物風呂音楽を聴く 破壊的なものは中止、比較的適応的なものを推奨。


浦浦浦浦

三つ目の浦は三浦でいまならスイカがおいしい 六つ目の浦は六浦で日大の獣医学部がある園芸科もあるようでバラを売ってまくれる。 芝の浦は芝浦で東芝がある 新しい浦は新浦である 田の浦は田浦である 五つ目の浦は五浦である 春先 … Read more 浦浦浦浦


田んぼの見える宿

8丁目のお店の隅で飲んでいると手が空いたときに声をかけてくれる。いびきをかかれたら困るし、突然死されても困るから。 こんなときは東京を抜け出して温泉宿でも行きたいわねえ、などと本気でないことをいう。 そうだねえ、田んぼの … Read more 田んぼの見える宿


腹持ちがいい

今日の昼は特にすることもなくあまりにも暇だったのでランチを二回分食べてしまった。 夜になってもおなかが空かない。腹持ちがいいなどという言葉を昔聞いたことがある。貧しい時代の言葉だ。 それにしても暑い。べたつく。こんな日に … Read more 腹持ちがいい


今年は2008年

時々いまが何年か分からなくなることがある。 認知症じゃないかと疑われ、診察室に連れて行かれ、白衣を着たバカみたいなやつに、今日は何年の何月何日ですかと聞かれれば、かっとして、見当はずれなことも言ってしまいそうなものだ。 … Read more 今年は2008年


芭蕉と母性社会

松尾芭蕉の半生を綴った番組があり見ていて吐き気がした松平というアナウンサーが何か喋っているがわたしは芭蕉は好きだし尊敬しているのでなおさら失望し見なければよかったと思った世間はそんな風に考えているのだろうか 言葉遊びを反 … Read more 芭蕉と母性社会


プレッシャー面接

プレッシャー面接で泣かせてしまいパニックにさせてしまう そんなことまでしなくても分かるだろうに 人間はいやな武器を持てばいやな武器を使ってみたくなるもののようだ ーーーーー戦争兵器にしても、インターネットにしても、次々に … Read more プレッシャー面接


自由だから恋愛ができる

自由だから恋愛ができるともいえるし自由だから恋愛ができないともいえる 自由な中での恋愛とはビクニックの気軽さの中での初恋のようなものだ いかに深く一人の人間を愛し、その愛を多元化・多重化できるか。


小花柄ワンピース

こんなのは何歳まで着てもいいものだろう部長が子供に着せているのだろうか清里などで 着るほうはどんな気持ちなのだろう自分はこういう服を着る意識の持ち主なのだと周囲に宣言しているわけだ これも一種の従順さの回路なのだと思う


従順さの回路

人間の脳にはもうどうしようもないくらいの従順さの回路がある その回路を悪用する人たちがたくさんいて子分を引き連れて今日も座談である 世俗の宗教はまさにこの回路を最大限に利用しているし合理的な効果の説明の出来ない芸事なども … Read more 従順さの回路


ポール・サミュエルソン 成長し続ける道はある 日本よ、自信を取り戻せ

まず次の記事。 *****日本経済の再生~ポール・サミュエルソン(米マサチューセッツ工科大学 名誉教授)成長し続ける道はある 日本よ、自信を取り戻せ サブプライム問題による金融の混乱に原材料価格の高騰──。様々な不安要因 … Read more ポール・サミュエルソン 成長し続ける道はある 日本よ、自信を取り戻せ


高台の家

城南五山など高台の家はいずれも坂を上ることになり高齢になって慢性閉塞性肺疾患にでもなっていると妙に息切れして酸素が薄い感じがしてやり切れず、桜の木の下のベンチで一休みしている間に小水を催したりして、どうにもならない。水分 … Read more 高台の家


勉強する

儲けを削って安く売るという行為 これと学習することと同じなんて 商売人かたぎというかプロテスタンティズムというか資本主義的というか結局「いいこと」なんだな


トラウマ

心の傷を考えてみると生きるということ自体がこころにはとても毒なものでよほど相手を注意深く選ばなければならないと思う しかし世の中は厳しいもので自分の程度にあった人としか出逢わないものだ難しいものだと思う たとえば最近よく … Read more トラウマ


不妊治療

もちろん子供は欲しいが、私が欲してる最大のものは、心が通い合う相手なのだ。私が病気であろうと、不妊治療をしようと、自分には関係ないという態度を決め込む夫に、私は失望している。けれど、それで恨むべきは夫ではなく、その程度の … Read more 不妊治療


だらだら残業

本当は最近は仕事が暇で困っているのだけれど早くは帰らない 早く帰るとスーパーの赤札が買えなくなるだらだらと仕事を延ばし適時に帰ると一番の安値で生鮮品が買える遅すぎると売切れてしまうし早すぎても高いけちんぼで困ったものだが … Read more だらだら残業


解釈しなおす

人と人とは分かり合えないと言う人にあなたの分かり合う次元が高いからだねいいことだよと言ってあげたい 不満がいっぱいと言う人に向上心があるということだねと言ってあげたい どんなものでも解釈しなおして役立つようにしてあげたい … Read more 解釈しなおす


自分の匂いや口癖

自分の匂いや口癖、しぐさなどは気がつかないことが多いビデオを見て驚いたりする音声認識装置で入力しようとしてあー とか えー とか言っているので情けないものだ家人のしぐさで自分の癖を知ったりするのも都合が悪い。匂いについて … Read more 自分の匂いや口癖


芝・増上寺のお経

芝の増上寺ではいろいろな行事があり、見物人も結構多いと思う。 たまにはお香のにおいにまみれて、お念仏でも聞いてみる。時々日本語で念仏してくれるからありがたい中身が分かることもある。分からないことのほうが多いのだが。この季 … Read more 芝・増上寺のお経


人懐っこい子供

虐待を受けたあとの子供がとても人懐っこくて施設でもニコニコしてなついてくるのでひと安心かと思うものだが、それはそれで不安の裏返しらしい。むしろ人との距離が取れなくなっているとか、安全を確保できなくなっていると診立てる。そ … Read more 人懐っこい子供