未分類 見つめ合った夏 好きかいって 好きですって 見つめ合った夏がエピローグ 待った馬鹿だなって あなた どうぞ一度微笑んで バス停砂利路で時計覗く あなた 陽焼けの耳たぶに 涙 ひとしずく落ちた 青い夏のエピローグ 堀ちえみ 1983 好きかいって 好きで... 2008.08.31 未分類
未分類 海岸で若い二人が 恋をする物語 海岸で若い二人が 恋をする物語 目を閉じて 胸を開いて 裸で踊る ジルバ 恋は南の島へ翔んだ まばゆいばかり 珊瑚礁 心から好きだよ チャコ抱きしめたい だけども お前はつれなくて チャコの海岸物語 サザンオールスターズ *****ジルバ ... 2008.08.31 未分類
未分類 わかれうた あなたの眼を見ずに 戸を開けた わかれうた 途に倒れて だれかの名を呼び続けたことが ありますか人ごとに言うほど たそがれは優しい人好じゃ ありません別れの気分に 味を占めてあなたは 私の戸を叩いた私は別れを 忘れたくてあなたの眼を見ずに 戸を開けた ... 2008.08.31 未分類
未分類 時代 時代 今はこんなに 悲しくて 涙も 枯れ果てて もう 二度と 笑顔には なれそうも ないけどそんな時代も あったねといつか話せる 日が来るわあんな時代も あったねときっと笑って 話せるわだから今日は くよくよ... 2008.08.31 未分類
未分類 私の心はうぶなのさ うわさを信じちゃいけないよ 私の心はうぶなのさ いつでも楽しい夢を見て 生きているのが好きなのさ 今夜は真赤なバラを抱き 器量のいい子と踊ろうか それともやさしいあのひとに 熱い心をあげようか どうにもとまらない/山本リンダ *****今夜... 2008.08.31 未分類
未分類 逢わなきゃ 夜が やるせない 逢えば 別れが こんなに つらい 逢わなきゃ 夜が やるせない どうすりゃ いいのさ 思案橋 丸山 せつない 恋灯り あー あ あー 切ない長崎 ブルースよ 長崎 ブルース/青江三奈 2008.08.31 未分類
未分類 行けど切ない 石だたみ あなたひとりに かけた恋 愛の言葉を 信じたの さがし さがし求めて ひとり ひとりさまよえば 行けど切ない 石だたみ ああ 長崎は今日も雨だった 長崎は今日も雨だった/内山田洋とクールファイブ 2008.08.31 未分類
未分類 涼風/岩崎良美 涼風/岩崎良美作詞:来生えつこ 作曲:芳野藤丸白い夏帽子 膝の上において型くずれ直すふりして うつむいてる君のコロン 似合うと言ってくれたそのひとことがうれしいわ まだ 舌足らずの愛でしょう あなただって とまどうわ まだ 背伸びしてる愛で... 2008.08.31 未分類
未分類 夢でいいから 夢でいいからもう一度あなたに会いたい会って口付けのお返しをしたいの麻丘めぐみ「夢でいいから」*****最近の人たちはせっかく会ってもそれぞれが携帯で何か連絡していますね忙しいのか向き合うのが億劫なのか*****わたしなら夢であなたに会えるな... 2008.08.31 未分類
未分類 ときめき ときめき/麻丘めぐみ 1973年作詞:千家和也 作曲:筒美京平大事にしてね 大事にしてね ああふたりの考えることは ひとつ男の子にすれば 何でもないことが女の子にすれば 一番大切よこんな気持初めてなの恥しいわとっても大人の人はみな経験したこ... 2008.08.31 未分類
未分類 そっと額にかかる髪の長さが好きと賞めてくれたことも気まぐれなのね 悲しみのシーズン/麻丘めぐみ 1974年作詞:千家和也 作曲:筒美京平それがふたりにとって倖せというのなら頬の涙ふいてお別れしましょうそっと額にかかる髪の長さが好きと賞めてくれたことも気まぐれなのね いいことも悪いことも あなたが教えてくれ... 2008.08.31 未分類
未分類 わたしの彼は左きき わたしの彼は左きき/麻丘めぐみ作詞:千家和也 作曲:筒美京平小さくなげキッス するときもするときもこちらにおいでと 呼ぶときも呼ぶときもいつでも いつでも彼は 左ききあふれる涙を ぬぐうのもぬぐうのもやさしく小指を つなぐのもつなぐのもいつ... 2008.08.31 未分類
未分類 女の子なんだもん 女の子なんだもん/麻丘めぐみ作詞:千家和也 作曲:筒美京平何も欲しくはないわ あの人がいるだけで女の子なんだもん おねだりはひとつ 愛して欲しい決して泣いたりしない あの人の目の前で女の子なんだもん 約束は一度 愛して欲しい口に出すのは ... 2008.08.31 未分類
未分類 春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ 赤いスイートピー/松田聖子作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ煙草の匂いのシャツに そっと寄りそうから何故知りあった日から半年過ぎてもあなたって手も握らないI will follow you あなたについてゆき... 2008.08.31 未分類
未分類 エクボの秘密あげたいわ 裸足の季節/松田聖子作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎白いヨットの影渚をすべり入江に近づくの手を振るあなた夢の中のこととわかっていても思い切りこたえる私ですエクボの秘密あげたいわもぎたての青い風頬をそめて今走り出す私二人ひとつのシルエット誘わ... 2008.08.31 未分類
未分類 まちぶせ まちぶせ/石川ひとみ作詞:荒井由実 作曲:荒井由実夕暮れの街角 のぞいた喫茶店 微笑み見つめあう 見覚えある二人 あのこが急になぜか きれいになったのは あなたとこんなふうに 会ってるからなのね 好きだったのよあなた 胸の奥でずっと もうす... 2008.08.31 未分類
未分類 真夏の出来事 真夏の出来事/平山三紀作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平彼の車に乗って真夏の夜を 走りつづけた彼の車に乗ってさいはての町 私は着いた悲しい出来事が起こらないように祈りの気持ちをこめて見つめあう二人を朝の冷たい海は鏡のようにうつしていた朝の冷たい... 2008.08.31 未分類
未分類 そして二年の月日が流れ去り そして二年の月日が流れ去り 街でベージュのコートを見かけると 指にルビーのリングを探すのさ あなたを失ってから ルビーの指環/寺尾聰 このアルバムのこの曲のこの部分だけは平凡定型イメージであるだから世間に広く知られている世間は正直である二年... 2008.08.31 未分類
未分類 ドール 恋のはじめだけ みんなやさしい 横浜生まれのセルロイド 心が無いからセルロイド 名字も変えずに暮らした部屋で ドール 太田裕美 1978 ドール/太田裕美作詞:松本 隆 作曲:筒美京平プイと横向いて 出て行ったきりあなた 夜明けまで帰らなかった窓の人形を話相手に一生結婚は... 2008.08.31 未分類
未分類 心の中でくり返す ルフラン ルフラン ルフラン ルフラン ルフラン ルフラン あなたの名前を呼んでいたわ コーヒー二つも入れた私 あなたはいないの おばかさんね 朝陽の部屋には 私だけよ 別れた今も あなたの名前 心の中でくり返す ルフラン ルフラン 井上望 1979... 2008.08.31 未分類
未分類 力いっぱいアクセル踏むの はるかな波が キラキラ光る海岸通り 短い旅よ 力いっぱいアクセル踏むの 潮風の中ラジオのボリューム フルに上げれば 心かすめて すてきなな歌が流れてくるわ 勝手にしやがれ 出て行くんだろ ちょっと待って Play back Play bac... 2008.08.31 未分類
未分類 ノーエ節 お化粧長けりゃノーエ お化粧長けりゃノーエ お化粧サイサイ 長けりゃお客がこまる お客こまればノーエ お客こまればノーエ お客サイサイ こまれば石の地蔵さん ノーエ節(抜粋) 日本民謡 *****すごい 2008.08.31 未分類
未分類 からたち日記 心で好きと 叫んでも 口ではいえず ただあの人と 小さな傘を かたむけた ああ あの日は雨 雨の 小径に 白い仄かな からたち からたち からたちの花 からたち日記/島倉千代子 *****懐メロにはアカシアがよく出てくる。からたちも有名。で... 2008.08.31 未分類
未分類 ウナ・セラ・ディ東京 哀しいことも ないのになぜか 涙がにじむ ウナ・セラ・ディ東京 いけない人じゃ ないのにどうして 別れたのかしら ウナ・セラ・ディ東京 あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい 街はいつでも 後姿の 幸せばかり ウナ・セラ・... 2008.08.31 未分類
未分類 朝までふざけよう バーボンのボトルを抱いて 夜ふけの窓に立つ お前がふらふら行くのが見える さよならというのもなぜか しらけた感じだし あばよとサラリと送ってみるか 別にふざけて困らせたわけじゃない 愛というのに照れてただけだよ夜というのに派手なレコードかけ... 2008.08.31 未分類
未分類 どこか遠くへ行きたい 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海を ながめてみたい どこか遠くに行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか ひとり旅 遠くへ行きたい ジェリー藤尾 2008.08.31 未分類
未分類 あなたの住所を ポツリと告げた 車のワイパー すかして見てた 都会にうずまく イルミネーション 唇かみしめ タクシーの中で あなたの住所を ポツリと告げた 九月の雨/太田裕美 2008.08.31 未分類
未分類 九十九(ツヅラ)折り 浄蓮(ジョウレン)の滝 隠しきれない 移り香が いつしかあなたに 浸みついた 誰かに盗(ト)られる くらいなら あなたを殺していいですか 寝乱れて 隠れ宿 九十九(ツヅラ)折り 浄蓮(ジョウレン)の滝 舞い上がり 揺れ堕ちる肩のむこうに あなた・・・山が燃える... 2008.08.31 未分類
未分類 他にやることありゃしねえ 今日の、今日の仕事はつらかった あとは焼酎をあおるだけ どうせどうせ山谷のドヤ住まい 他にやることありゃしねえ 一人、一人酒場で飲む酒に かえらぬ昔がなつかしい 泣いてないてみたってなんになる 今じゃ山谷がふるさとよ 山谷ブルース 岡林信康... 2008.08.31 未分類
未分類 おまえと みちづれに 根なし明日なし 浮草に 月のしずくの やどるころ 夢の中でも この手をもとめ さぐりあてれば 小さな寝息 きめた きめた おまえと みちづれに みちづれ 牧村三枝子 *****よくできている 2008.08.31 未分類
未分類 あなたにあげた 夜をかえして 背のびして見る 海峡を 今日も汽笛が 遠ざかる あなたにあげた 夜をかえして 港 港 函館 通り雨 港町ブルース/森進一 *****返すから 返還可能性を証明して 2008.08.31 未分類
未分類 おお 愛のしるし 花の首飾り 花咲く 娘たちは 花咲く 野辺で ひな菊の 花の首飾り やさしく 編んでいた おお 愛のしるし 花の首飾り 私の首に かけておくれよ あなたの腕が からみつくように 花の首飾り タイガース *****よく出来ている 2008.08.31 未分類
未分類 硝子坂 悲しいのでしょうと夢の中 見知らぬ人の問いかけに 声も出せずにうなづいて それはあなたがやっぱり好きだから 意地悪なあなたは いつでも坂の上から 手招きだけをくりかえす 私の前には硝子坂 きらきら光る硝子坂 硝子坂/高田みづえ *****ガ... 2008.08.31 未分類
未分類 カルピス飲んで カンカン娘 カルピス飲んで カンカン娘 一つグラスに ストローが二本 初恋の味 忘れちゃいやよ 顔を見合わせ チュウチュウチュウチュウ これが銀座のカンカン娘 銀座のカンカン娘(よんばん)/高峰秀子 *****いいショット 2008.08.31 未分類
未分類 埠頭を渡る風を見たのは 蒼いとばりが 道の果てに続いてる 哀しい夜は 私を隣に乗せて 街の明かりは 遠くなびくほうき星 何も言わずに 私のそばにいて 埠頭を渡る風を見たのは いつか二人が ただの友達だった日ね 今のあなたは 一人傷つき 忘れた景色 探しにここへ来た... 2008.08.31 未分類
未分類 VICTORY サインはV VICTORY サインはV 開け放した空へ ジャンプジャンプジャンプジャンプ うち寄せる雲に アタックアタックアタックアタック 風に向かい 砂を走り 若い夢を トスパストスパストスパス サインはV 坂口良子、トリオポアン *****これはな... 2008.08.31 未分類
未分類 その味のしつこさといったらない その時あなたは バラになり その時ぼくは 蝶になり この世の嘆きや 苦しみを 忘れて覚えた蜜の味 夜霧が窓から しのびこみ あなたの肌をつつんでも Wow Wow 寒さにめざめることもなく Wow Wow 心のハープをかき鳴らす ああ かき... 2008.08.31 未分類
未分類 ブルー・ライト・ヨコハマ 街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ いつものように愛の言葉を ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれて あ... 2008.08.31 未分類
未分類 不安定なのは更年期のせいじゃなくて 素肌に片袖 通しただけで 色とりどりに 脱ぎ散らかした 床に広がる 絹の海 着ていく服が まだ決まらない 苛立たしさに 口唇かんで 私ほんのり 涙ぐむ あなたに逢う日のときめきは あこがれよりも 苦しみめいて ああ 夢一夜 一夜限りに 咲... 2008.08.31 未分類
未分類 赤い靴下で よければ かたっぽあげる 大理石の 台の上で 天使の像 ささやいた 夜になると ここは冷える 君の服を 貸してくれる? タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 赤い靴下で よければ かたっぽあげる メトロポリタン美術館 大貫妙子 *****これは定型イ... 2008.08.31 未分類
未分類 お別れするより死にたいわ女だから あなたのために守り通した女の操 今さら他人にささげられないわ あなたの決してお邪魔はしないから おそばに置いてほしいのよ お別れするより死にたいわ女だから なみだの操/殿さまキングス *****これはもう来年くらい百人一首に入りそうだ 2008.08.31 未分類
未分類 おらこんな村いやだ 俺ら東京さ行ぐだ ハア テレビもねえ ラジオもねえ 車もそれほど走ってねえ ピアノもねえ バーもねえ 巡査毎日ぐーるぐる 朝起ぎで 牛連れで 二時間ちょっとの散歩道 電話もねえ ガスもねえ バスは一日一度来る おらこんな村いやだ おらこんな村いやだ 若者は ... 2008.08.31 未分類
未分類 恋するこの胸は 炎と燃えている 二人を夕闇が 包むこの窓辺に 明日も素晴らしい 幸せが来るだろう 君の瞳は星と輝き 恋するこの胸は 炎と燃えている 大空染めて行く 夕陽色あせても 二人の心は 変わらないいつまでも 君といつまでも/加山雄三 *****定型といえば限りなく定... 2008.08.31 未分類
未分類 いつまでたっても ダメな私ね 女に生まれて 来たけれど 女の幸せ まだ遠い せっかくつかんだ 愛なのに 私のほかに いい人いたなんて どうにもならない愛だとわかっていても お嫁に行きたい 貴方と暮らしたい バカね バカね よせばいいのに ダメなダメな ほんとにダメな い... 2008.08.31 未分類
未分類 定型イメージ 淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜まりに揺れている 此頃 涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする 縁側でアルバムを開いては 私の幼い日の思い出を 何度も同じ話くりかえす ひとりごとみたいに 小さな声で こんな小春日和の穏やかな日は あなたの... 2008.08.31 未分類
未分類 貧しさに負けた 昭和枯れすすきで貧しさに負けたと歌う最近は契約社員で月給が手取り14万円やっていけるのかという話になる生活保護にも種類があって生活扶助住宅扶助が大きな柱で子供がいれば教育扶助もある生活保護費全体で2.5兆円受給者数は142万人平均すると一人... 2008.08.31 未分類
未分類 縄張り行動 貧しさに負けた いえ 世間に負けた この街も追われた いっそきれいに死のうか 力の限り 生きたから 未練などないわ 花さえも咲かぬ 二人は枯れすすき 昭和枯れすすき さくらと一郎 *****この街も追われた というのはある種の縄張りを表象し... 2008.08.31 未分類
未分類 今 私の願いごとが かなうならば 翼が欲しい 今 私の願いごとが かなうならば 翼が欲しい この背中に 鳥のように 白い翼 付けてください この大空に 翼をひろげ 飛んで行きたいよ 悲しみの無い 自由な空へ 翼はためかせ 行きたい 翼をください 赤い鳥 *****翼 大... 2008.08.31 未分類
未分類 あなたとの約束が叶うのは明日 何もかもめざめてく新しい私 走り出した船の後 白い波踊ってる あなたとの約束が叶うのは明日 胸に抱いた愛の花 受けとめてくれるでしょうつばめが飛ぶ青い空は 未来の夢 キャンバスね 自由な線 自由な色 描いてゆく二人で 何もかもめざめてく新し... 2008.08.31 未分類
未分類 京都から博多まで/藤圭子 肩につめたい小雨が重い 思いきれない未練が重い 鐘が鳴る鳴る憐れむように 馬鹿な女と云うように 京都から博多まであなたを追って 西へ流れて行く女 京都から博多まで/藤圭子*****この頃の雨は小雨なんていうものじゃない亜熱帯の土砂降り傘... 2008.08.31 未分類
未分類 同棲の季節 何人かの人から同棲を始めましたお近くにお立ち寄りの際にはお気軽にどうぞみたいな変な通知同棲というものは昔は許されないものだったとにかく一緒に棲みたい、暮したい、いつも一緒にいたいそのためには結婚すれば一番いいがさまざまな事情があってそれが出... 2008.08.31 未分類
未分類 ネット社会の性欲 DNAはネット社会での覇権を脳から回復できるのか 人間の性欲にはもともと欠如があり文化によって完成されると言われてきたしたがって性欲と生殖が分離する傾向はある性欲の欠如部分にネット文化がはまり込んだ場合なおさらに生殖に遠くなる間違いさえ起こりようがない*****しかしまた性欲は人間を動かす... 2008.08.31 未分類
未分類 内省と連想を迫る夢 相変わらず内省と連想を迫る夢を見ていて主観的には豊かな体験をしている私の日常にはない範囲の事柄が私に何かを考えろと喚起している私に何かを語れと鼓舞している方法は少しずつ変えている必ずしもその方法が唯一ではないし百発百中でもないことが分かって... 2008.08.31 未分類
未分類 声なき者よ 生まれなかった者よ語れ声なき者よさらに語れ聞かれるべき言葉が世にこだまするようわたしは歌い続けたい胎内で健康だったお前突然の中断を語れ言葉を知る前の言葉空気を呼吸する前の息知ること以前に沈黙を決定されたお前にも言葉があるのだとわたしは歌い続... 2008.08.31 未分類
未分類 表現への希求 かなり生きてしまったので人生の総決算などできることならしてみたい私が生きて私に見えた景色はなんだったのかどうせくだらないことと分かっているがくだらない人間にくだらない人生がどのようにくだらなく見えていたのかそのことだけでもくっきりと残したい 2008.08.31 未分類
未分類 傷つき易い人 他人が傷つける意図はないのに傷ついてしまう人それを傷つき易い人というそしてその人たちは傷つくごとに自信をなくし他人を信じなくなり自分を信じなくなりますます傷つき易くなる傷つくにしたがってますます傷つき易くなるこの困ったサイクルはどうしたら良... 2008.08.31 未分類
未分類 自己表現の手段を持つことの大切さ ネット社会の中で自己表現をして自己を創る 人間のいろいろな行為を自己表現ととらえることができる会話の中で話すのは一番普通の自己表現である。会話になっていなくても、手紙やメールも自己表現である。不特定多数にあてて書くサイトやプログも自己表現の一種である。携帯に向かって、小説を書いて、... 2008.08.30 未分類
未分類 勝者、敗者、評論家 テレビでスポーツの試合を見る。勝者に同一化していれば、単純に優越感を感じることができる。敗者に同一化していた場合、敗戦の一瞬前に、評論家に変化し、敗戦を批判する立場に立ち、敗戦のトラウマから免れることができる。負けて、徹底的に打ちひしがれ、... 2008.08.30 未分類
未分類 オリンピックの成績から学ぶこと オリンピックの結果報道に接して思うのだが、オリンピックでいい成績を収めている人たちは、「偶然才能があって」「自分でこつこつと頑張って」メダルに到達するのではないようだ。国家がメダル獲得を目標に掲げ、幼い才能を発掘し、国家的育成システムにのせ... 2008.08.30 未分類
未分類 深い夢 ネット社会と夢と現実 意義深い夢を見ている夢を見た後しばらく考え続ける夢はもうひとつの人生である夢はつまり壁のシミがどんな物語に見えるかということであってまさしく自分の内面に他ならない夢を正確に他人に伝えることは多分不可能だと思う映像にするとしても時間の伸縮もあ... 2008.08.30 未分類
未分類 神の怒り 深夜3時1時間位やんでいた雷がまた始まるかなり大きな音赤ん坊がいたら泣くだろう偉大なる神の怒り神聖な神の裁きそのような連想に誘われるヴェルディのレクイエムでティンパニーの激しい部分がある 2008.08.30 未分類
未分類 ネット社会の良い点 ネット社会の良い点が実感できたのはリナックスのときだったリナックス関係のいろいろなソフトも充実してきてとてもいいことだったフリーソフトだけでいろいろなことが出来てしまう支配も抑圧も搾取もない世界と一瞬思う現実にはいろいろあるに違いないけれど... 2008.08.30 未分類
未分類 ネット社会の知性 ネット社会の知性のあり方は知識の総体に関連付けが薄いことそして論理の訓練が出来ていないこと*****本で何かを学ぶことは、全体と個別の関係付けを作っていくことだった図書館という知識の総体があってその中で物理学があってその中の流体力学があって... 2008.08.30 未分類
未分類 ジェネリック・メーカー ジェネリック薬品を出しているメーカーはみんな同じ程度というものでもないもともとメーカーの下請けで作っていてそれを独自の販売ルートに乗せる会社もあってつまりはメーカー品とまったく同じというものもあるある程度有名なメーカーでは成分は同じでもその... 2008.08.30 未分類
未分類 ネット世界的食事 家族4人で外食お兄ちゃんはケータイに夢中お姉ちゃんはゲームに夢中両親は無関心に当然の顔をしている黙ったまま4人で食事世の中全体がコミュニケーション能力をなくしている食事をしていても意識はネットの向こうとゲームの向こうとつながったまま多分食事... 2008.08.30 未分類
未分類 ネット的環境 簡単に言うと王子様にお仕えするお手伝いさんにいつもかしずかれている環境たとえば太宰治が過ごした幼年期そればそのまま延長して自分の部屋にもポケットの携帯にもお手伝いさんがいて坊ちゃんはすごいお嬢ちゃんは素敵といい続けてくれている肥大した幻想的... 2008.08.30 未分類
未分類 千葉県、自治体病院対策本部設置 地域医療確保に本腰 千葉県、自治体病院対策本部設置 地域医療確保に本腰 記事:毎日新聞社 提供:毎日新聞社 【2008年8月29日】 銚子市立総合病院の診療休止問題などを受け、県は28日、9月に堂本暁子知事を本部長とする「県自治体病院支援対策本部」を設置... 2008.08.30 未分類
未分類 防災は万全か 防災の話をしていてみんな心配していることが分かった水、食糧、薬、衣類、暖房、電池、ライト、ラジオ、ポータブルトイレ、トイレットペーパーなど。電池、水、食糧は定期的な入れ替えが必要とのこと。うちの場合、普段食べているものがそもそもレトルトパッ... 2008.08.30 未分類
未分類 お顔の大きな王子様 ある大統領南オセチアとアブアジア問題で記者会見大きすぎる顔は男性ホルモンのせいなのかと問われ、「その懸念もあるが、恐れるものは何もない」と男性ホルモン丸出しの攻撃性で語った 2008.08.29 未分類
未分類 たらちねの たるちち たらちねのは母にかかる枕詞で垂ら乳ねの で垂れてしまうほど豊かな乳の という意味らしく足る乳 でも意味が通るし そのように 漢字があてられている場合もある。たるちちの でも結構すっきりした語感なのだが母音の関係とかリズムの関係でたらちねとし... 2008.08.29 未分類
未分類 直上型雷 東京夜8時15分直下型地震があるならこれは直上型雷だろうと思う光が見えたあと真上で音が始まって四方に広がる何という迫力満点の雷ロックの音を雷鳴のようというがロック以上である近所の女がキャーと声をあげているロックの会場でここまでやったら苦情が... 2008.08.29 未分類
未分類 裏付けのない情報を拡大するというネット社会の特質とその中に生きる人格 ネットは欺瞞情報を流せる道具である。他人になりすますことができる道具である。「嘘をつける」道具である。「誰かになりすます」ことができる道具である。他人の意見をこっそり拝借して自分が考えたように脚色できる社会である。会ってもいない人に会ったこ... 2008.08.29 未分類
未分類 ネット社会とネット言葉 ネット社会が成立していることの一つの証拠はネット言葉が成立していることであるそしてネット言葉が現実社会に逆流を始めているのだから、ネット社会は現実社会に逆流を始めているのだ人間の心にとって明らかな現実になり始めているとくにネットに費やす時間... 2008.08.29 未分類
未分類 オリンピックのダルビッシュ オリンピック第一戦でダルビッシュは普通の投手だったいつものダルビッシュは腕はムチのようで球はピンポン玉のようにスピンがかかっている第一戦ではダルビッシュの腕は普通の腕で球は普通の球だったお尻の小さなダルビッシュはたくさん汗をかいていた 2008.08.29 未分類
未分類 時間が来たらまたもとの自分に戻ることの安定感 人生の一生をかけて創りあげる決意その一方で、場合に応じて、一時的部分的に、自分を解放して、まったく別の方向に創ってみる余裕。そして時間が来たらまたもとの自分に戻ることの安定感。 2008.08.29 未分類
未分類 伊良部と毒蛇 伊良部がスナックで暴れたこと原宿あたりのマンションの一室で無許可で毒蛇をたくさん飼育していてその方法がずさんであり、隣の人がかまれ、自分までかまれた。命に別状はなかったが、家宅捜索されて判明。蛇は押収された。蛇を販売した店があり、近く閉店す... 2008.08.29 未分類
未分類 人生を一生かけて創る決意 自分の人生を一生かけて創る決意が必要であるときには一時休みしても良いそれでもまた始めればよいなんどでも再スタートすれば良い人生の内容を一生かけて創るのである 2008.08.29 未分類
未分類 約束は130 携帯のメモを見ると130 楠の下 とある昼ごはんを食べるというのだから13:00 か1:30 かなのだがそしてよく分からないから13時に行っていればいいのだがそしてさらに一本電話すればいいのだがそれにしても130 と書いたそのときの 心の動... 2008.08.28 未分類
未分類 ママの手管 あいつはね、男の敵。純情な男を次々と手玉にとって。遊びなれた奴でも、彼女にかかると、純情少年になっちゃう、不思議なんだな、それが。貢がせて、当たり前なんだもんね。普段からきれいにしてるけど、一年に一回くらい、すっぴんをコンビニで見るよ。メン... 2008.08.28 未分類
未分類 歯軋り 歯が割れる 歯茎が痛む お話を聞いていると、中に、歯の話が出てくることがあり、歯軋りがひどくて妻が寝る部屋を別にしたとか寝ているうちに歯に力が入っているのか歯が割れるとか歯茎が痛んでいるようで原因は歯を食いしばることだといわれたとかいろいろあって歯医者さんで治るこ... 2008.08.28 未分類
未分類 平和競技 閑居して不善をなすこともあるのでレストランとか喫茶店で時間を過ごしているが聞きたいわけでもないのに他人の大声が耳に入ってしまうこともあるバドミントンの二人はちょっと可愛いからって強くもないのにちやほやされているそうだ私が思うにちょっとではな... 2008.08.28 未分類
未分類 脳の欠落を満たすものとしてのゲーム 人間の脳は生まれたばかりの時には欠落があるその欠落部分に生まれた時の周囲の環境を入力して環境に適応した脳を作るだから人間は環境適応能力が高い。ムーミン谷に生まれればそこに適した脳になる鬼が島に生まれればそこに適した脳が出来上がる環境は半分は... 2008.08.28 未分類
未分類 和歌と携帯 恋愛アイテムとして考えれば平安時代の和歌は現代の携帯に相当するデートの待ち合わせと期待と謝罪と感謝とまめな人にとってはいろいろと忙しいはずのものだ和歌を直接本人に渡すのではなく家のものに渡すというあたりは、携帯電話で直接呼び出すのではなくて... 2008.08.28 未分類
未分類 理由もなく威張ってるやつはオリンピックに行かせよう あなたの会社にもいる理由もなく威張っているやつにはオリンピックに行かせよう老害であるいばりんぼを100人出す金メダルしかいらないといわせる99人は負けるからその後は黙ってくれるそんな人たちは負けた事情を得意になって話すことがあるその後も威張... 2008.08.28 未分類
未分類 負けてやるのも仕事である オリンピックを見ていて思ったが誰が見ても一番強い者は周囲の人を元気付けるために負けてやることも大切なのである人間は他人に勝ちたい誰に勝ちたいかといえば一番強い者に勝ちたいあいつに勝ったと噂されたいだから強い者は普段から挑まれている精神的にも... 2008.08.28 未分類
未分類 ネット社会は情報ハイウェイ 降り口で大渋滞 ネット社会は情報ハイウェイですいすい行けるしかし降り口で大渋滞どういうことかといえば、たとえば将棋の世界。将棋の過去の情報を手に入れやすくなっているので、誰でも勉強できる。自分と同じくらいの強さの人とネットで将棋することもできて、強くなる。... 2008.08.27 未分類
未分類 テレビゲームの影響と対策 こんな記事。*****暴力的なビデオゲームをプレーしたときの社会的影響としてこれまでに知られていることが確認された。暴力的なビデオゲームで遊んでいた学生ほど敵対心が激しく、人を許しにくく、暴力を普通のことだとみなす傾向がより強かった。 一方... 2008.08.27 未分類
未分類 うつ うつ傾向 抑うつ うつ状態 うつ病 うつ うつ傾向 抑うつ うつ状態 うつ病これらの言葉に定義があるかといえば本当はない時代と流派によって異なるクレペリンの教科書の第何版で言う「うつ病」などと使うティープス・メランコリクスで有名なテレンバッハの言う「うつ病」もあるふさぎの病と... 2008.08.27 未分類
未分類 眠れぬままに出かける朝 眠れぬままに出かける朝現実はにがにがし涼しいとはいえ八月大学院生室で寝泊りしていた頃を思い出す八月ひと駅ふた駅が過ぎて急にすいてしまう電車変化にもろくなっている自分を感じる大きなうちわをもらうあおいで見るといい風もっと早く配ればいいのに早く... 2008.08.27 未分類
未分類 嫉妬に狂う人 嫉妬に狂う人がいるとして、1.事実関係を誤認していて、嫉妬に狂っているなら、妄想性障害である。2.事実関係が正しくて、そのことに対する感情反応が激烈である場合、性格が未熟であるということになる。むかしでいうヒステリーである。嫉妬が嫉妬である... 2008.08.27 未分類
未分類 スポーツマンシップ オリンピックにおけるスポーツマンシップとはなんだろうかと考える国家単位でのメダル数はなんだろうオリンピック参加のために国家代表が決まり、地域ごとに予選をして、各地域の代表が本大会に出る。あるいは参加標準記録があって、その記録を上回っている人... 2008.08.27 未分類