2008-08

未分類

頸椎症の不快感

頸椎症の不快感ではリボトリール葛根湯 エチゾラムパキシル女性の場合葛根湯に芍薬甘草湯を追加反応しない例では、呉しゅゆ湯も試みる
未分類

貸し金業界

貸し金業界とかグレーゾーン金利とかみなし弁済の話を聞いていると貸し金業界はマスコミのコマーシャルのお得意さんなので、はっきりした事をいえないままで流されているとのことだった。逆にマスコミがたたきやすいのは役所で、スポンサーではないし、たたい...
未分類

多重債務の整理

まず第一は利息制限法の活用だそうです。*****任意整理では出資法で定められた上限 29.2%の高金利を、利息制限法に引き直して計算して、借り入れ金額を減らします。減らした分を元本の返済に充てたとすると、人によっては元本の返済が終わっている...
未分類

ファンタジーの世界と現実の世界

性の世界でも、ファンタジーと現実はあるたとえば子供を妊娠して出産するというのは性の世界の中で現実の部分である一方、たとえば。SM、ペドフィリア、フェティシズムなど、いろいろなバリエーションがあるものの、生殖とは関係のない性の世界というものが...
未分類

数年ぶりのポテトチップス

余りにおいしいので驚く毎日食べたい
未分類

Web2.0は儲からなくてもいい

こんな話 ネットの世界は変化が早い*****岸博幸の「メディア業界」改造計画ソーシャルメディアと社会貢献・Web2.0は儲からなくてもいい 米国でのネットを巡る論調が「ネットは儲からない」という方向にだんだんと変わってきた。Web2.0バブ...
未分類

民放テレビ局の収益の急速な悪化 下部構造の変動が上部構造の変動をもたらす

民放テレビ局の収益の急速な悪化について以下のような報告が出ている。人口減少や少子高齢化が商品とサービスの需要を減少させる。すると内容の劣悪化が起こり、さらに商品価値がなくなっていく。人口構造や疾病構造さらにはウェブ技術が思想や宗教や死生観、...
未分類

インターネット依存症からの回復法

インターネット依存症からの回復法の試案 症状が軽い場合、パソコンを押入にしまったり、パソコンと電話線の接続を物理的に切り離すなどの方法で脱却できるといいます。 しかし、私の経験ではこういった方法では熱中している状態から脱却できない場合もあり...
未分類

ウサイン・ボルトの記録

ウサイン・ボルトの記録100mが9.69200mが19.30200mの記録を半分で割ったほうが速いよほど加速がいいのだともいえるが筋肉ほどには出来のよくない体のパーツがあるのかもしれないと予想できる。
未分類

「ワンクリック詐欺」の相談が過去最多

「ワンクリック詐欺」の相談が過去最多クリックしただけで料金請求、対策は「絶対に払わないこと」2008年8月25日  情報セキュリティに関する届け出や相談を受け付けている情報処理推進機構(IPA)は2008年7月、同年6月中に寄せられた「ワン...
未分類

PCヘビーユーザーを襲う「マウス症候群」

PCヘビーユーザーを襲う「マウス症候群」2005年08月01日 最近、パソコンを頻繁に使う人の中に、関節の痛みやしびれ、頭痛やめまいなどを訴える患者さんが急増しています。このようにパソコン、中でもマウスを長時間、不自然に手首を固定した状態で...
未分類

知らない間に心や体を侵す「ネット依存症」

知らない間に心や体を侵す「ネット依存症」2005年08月01日 インターネット人口が爆発的に増加している(「インターネットの普及と“心の問題”」参照)一方で、「インターネット依存症の患者も確実に増加している」と話すのは、成城墨岡クリニック院...
未分類

インターネットの普及と“心の問題”

インターネットの普及と“心の問題”2005年08月01日 インターネットの利用者は2000年ごろから爆発的に増え続けています。パソコンを利用した情報の収集やネットショッピングなどに加え、不特定多数の人とのやりとりを楽しむチャットや掲示板も広...
未分類

ネットの広告市場の可能性

ネットの広告市場は、そもそも過小評価されていると思います。7000万人という利 用者が接触していて、接触時間もどんどん長くなってきていて、ネットでしか届か ない利用者層も確実に増えてきている。  その中で、新聞って1日5000万部ですよね、...
未分類

暑い夏の産物

お久しぶりでしたね夏はゆっくりできましたかゆっくりどころか熱中症や体力低下でお隠れの人が多くてわたしら葬式屋は大忙しでしたわ
未分類

尊敬と嫉妬

尊敬されるより嫉妬されたいというコマーシャルの言葉がある伝統的知識階級は尊敬されることがいいことであり嫉妬されることも嫉妬することも卑しいことだと言われてきただからあからさまに能力を見せびらかすことはしなかった財産や美貌も隠すものであったま...
未分類

君ならずして

君ならずして誰かかなでむわが調べ後部座席の余熱ちりちり
未分類

楽器の演奏

楽器の演奏の起源を考えるとやはり性の演奏ではないかと思ういい音で鳴ってくれる楽器があるしあなた以外ではこうならないのという8丁目的トークもある実際は誰か上手な人が開発したに違いないが先代は名人だったなあと感謝する
未分類

栄養補給食品について

忙しいときとか食欲がないときそれでもカロリーを補給しておきたいとき有名なカロリーメイトをはじめとしていろいろあって最近はウィダー・イン・ゼリー何かの方が人気で冷蔵庫に入れておけばいつでも冷たくて口あたりがいいしさらにエネルギーインとかマルチ...
未分類

蝉から鈴虫へ

先週まで蝉がうるさかったのに今日は鈴虫が鳴いている急な話だ
未分類

ネット社会とレストラン

レストラン経営についてはいろいろなことが言われていてたとえば志を持ってはじめる。最初は一人一組だけのために料理してたりもしている。いい食材を工夫して手に入れて提供したりする。ある日雑誌で取り上げられたりして味の分からない観光目的みたいな人た...
未分類

ネット社会とディスチミア親和型うつ病の親和性

ネット社会とディスチミア親和型うつ病の親和性。これについて詳細はまだだが、考えている。また、ネット社会と自己愛性人格障害の親和性についても考えている。
未分類

ネット社会が縮小させたもの

ほのぼのとしたふれあい忙し過ぎる社会の失ったものちょっとした打ち合わせの中にも見えた相手の疲れとか野心とか不安とか百科事典を個人で編集することの欲望最新のネット知識がないとき、次善の知識で対処することの大切さ情報に関しての責任があいまいにな...
未分類

ネット社会が拡大させたもの

ネット社会は人間の何を拡大させたのか情報量の増大 たとえば各年度の経済白書を今すぐに読み比べることができる そしてその筆者の立場についてクリティカルな判断を下すことができるならば、あなたの読解能力についてはまだ鈍っていないと言うことができる...
未分類

浮気

でも健太郎さんこの浮気が奥さんにばれたらどうするのよ要するに金を払えばいいんだよ向こうの弁護士に金が入ればそれでおしまいまさかねえいくらなんでもあたしはこの話は降りるわ
未分類

7歳から漢和辞典

7歳から漢和辞典を読む子は学力が伸びる!というタイトルの本の広告が朝日新聞の一面下に載っている。世も末である。子供がバカになっている話はもう有名だけれどこれでは親も教師もバカなのだと思わざるを得ないここでは学力とは何かという定義がないからな...
未分類

恥ずかしいのは何歳までだった?

いろんなことが恥ずかしいのは何歳まででした?もう恥ずかしくないやと思ってから何年たっています?ホテルのプールでボサーッとみんなの様子を眺めていました海に行くよりきれいな人が多かったものです、昔は今はホテルのプールも普通の人ばっかりでおもしろ...
未分類

フランフラン

久しぶりにFrancFrancにいって楽しかった。どうせなら楽しい色のタオルを使ってみようと思った。そのあとはついでがあったのでアメ横に行った。カシューナッツやピスタチオ、などをまとめ買い。その他も安いのでいろいろと買ってしまった。2002...
未分類

派遣労働者の労働拒否可能性

派遣労働者に労働拒否可能性があるのならマーケットは作働している労働拒否可能性がないのならマーケットは停止している健太郎さんいわく、派遣がいやなら正社員で就職すればいい。弱者にはマーケットを開拓することは出来ないのだと立派な論を立て、言論マー...
未分類

下劣な目的と手段

下劣な目的を下劣な手段によって達成しようとする人がいてあきれるがこれも人間の標本だと思っている会議の間にある人に腹を立て劣等感を抱き復讐したいと思い会議の間は発言せず会議が終わって愚痴をいい小言を混ぜ自分は批判されることのない安全な場所で他...
未分類

君のいた夏

君のいた夏をいつか懐かしみたいと思う夏
未分類

夢は第二の人生である

夢は第二の人生である。 ネルヴァル『オーレリア』
未分類

共感性の欠如

一所懸命やったけど負け組みになってしまったねまたいいこともある、チャンスに備えよう。というのと怠けていたから、負け組みになったね、当然だ。働くよりも怠けていて生活保護のお金でパチンコでもしていれば気晴らしになるよね、というのと、どのれだけの...
未分類

バドミントン オグシオ

バドミントン、オグシオが初戦で辛勝こんな娘がいたらお父さんは幸せだなんてピュアでなんて好印象
未分類

三段跳び

幅跳びは川を跳び越すという意味があるが、三段跳びはよく意味が分からない。川の途中に岩石が二箇所あって、最終的に向こう岸に飛びたいという気持ちも分からないでもないが、三段跳びの趣旨はそんなものではない。高飛びのように脱獄や奴隷の場合を想定して...
未分類

家庭内レバレッジ

金融工学のレバレッジやヘッジは難しいけれど、簡単に家庭内で説明すると、こんなのはどうだろう。子供の教育費には皆さん困っていて、奥さんがパートに出る場合も多い。そこで、夫に協力を求める。妻がパートで1000円稼いで教育費に入れたら、夫はその二...
未分類

オリンピックは恐ろしい

オリンピックを見て、私が恐ろしいと思うのは、人間が勝手に決めたルールに人間がこんなにも懸命になり、適応してしまっているという点である。ルールを設定して、報酬を設定することによって、人間の進化の方向をこんなにも簡単に誘導できるのであって、それ...
未分類

約3600施設が廃院検討 医療費請求オンライン化で

約3600施設が廃院検討 医療費請求オンライン化で   記事:共同通信社提供:共同通信社【2008年8月15日】  オンラインによる医療費請求が2011年度から義務化されることについて、日本医師会に加入する医師が運営する診療所などのうち、約...
未分類

うれしいとき

小さな目標でもいいから突破したとき達成感はやはり大きい
未分類

輪廻

あなたは16わたしは15恋初めし春の宵*****矢切の渡し親にそむいて二人旅こわいものもなにもなし*****別れの朝わたしは散ってゆくアカシアの花愛しても別れ愛ゆえに別れわたしは散ってゆくアカシアの花*****再会あれは過ぎた日のことねだけ...
未分類

マスコミから拾う北京の景色

北京オリンピックにおける偽造偽装事件1.口パクによる偽造事件かわいい林妙可は口パクをして、歌の上手な楊沛宜が「歌唱祖国」を歌っていた。意見によれば、「楊沛宜は十分に可愛く純真で感動的だ。そこには真実の美さえもある」とのこと。もっともである。...
未分類

オリンピック競技一覧

夏季オリンピック陸上競技             フィールド競技走り高跳び走り幅跳び棒高跳び三段跳び砲丸投げ円盤投げハンマー投げやり投げ(男子)十種競技(女子)七種競技トラック競技100m200m400m800m1500m5000m1000...
未分類

フェルプスの金メダル

競泳で金メダル8個、その中で世界新記録が7つ。前大会も合計して金メダル14個という。世界新記録の連発。短くても長くても、普通に泳いでも、バタフライでも、とにかく世界新記録。ということは、どういうことなんだろう。ひとりだけ違う世界にいるみたい...
未分類

トラウマの定義

ある事件がトラウマであるか否かについて定義することは出来ないある坂道を登ったとするあるひとにとって、それはトラウマであるあるひとにとっては心地よい困難の克服の体験である違いはどこにあるのか簡単ではない予見も出来ない勝手にトラウマに苦しんでい...
未分類

御褒美は金メダル

何年もかけてほとんどすべてを犠牲にして世の中の事を勉強する機会も失い和歌も詠まずそのようにして金メダルを取るのだけれど、そんなものが欲しいかといえば、どうでもいいような気もする。昔話で言えば、王女様を与えられて自分は王様になるというタイプと...
未分類

浴衣

浴衣はね首まわりだけが勝負になってあとはみんな隠れちゃうしなんだかいつもよりもっさりみえるからダメなんだわあれは全体が細いしかアピールできないでしょ出てるとこ出てるとか微妙にいい形とかみんな隠れちゃうまああとのお楽しみでもいいんだけどはじめ...
未分類

夏のリゾート・ボディ・ライン

夏のリゾートでは定番のバーベキューだ備長炭が熱くなる見つめていると脳の中まで遠赤外線がしみこむちりちりとくだらない日常が焼け焦げる牛肉を焼くが微妙に焼きすぎないのがあなたの流儀だ焦げた風味はお嫌いふむふむおいしく食べるほたては貝殻の上で焼く...
未分類

明け方の夢

今朝も明け方の意義深い夢を見る内容は書くことでもないし象徴の度合いが高くてうまく伝えられない工夫調整してもっと象徴度の低いくっきりした夢にして行きたいしかしそのような三分類が可能だとはいい着眼だと思うと思った考え直すと懐かしい人も出ていたあ...
未分類

トラックを何周もする不合理 北京型トラックをつくったらいい

思うに、トラックを何周もしているのも不合理だし、カーブの途中に、位置をずらしてハードルがおいてあるのも、不合理だ。北京は広いじゃないか。横にどんなでも広く並べて、たてはどこまでもまっすぐに走らせて、それで順位を決める、特別に豪勢なトラック競...
未分類

iPod過熱

暑すぎる日本には不向きだったソニーが電池冷却装置つきウォークマンで逆襲すべし。無駄でもつけるべし。水冷ウォークマン。氷結ウォークマン。でも、昔、ソニーも電池回収騒ぎで株価をだいぶ下げました。
未分類

ソニーの事務建物に入居しているマキシムのケーキショップ

銀座のソニービルにマキシムが入居しているからなのだろう、ソニー城下町のあるビルの一階に、マキシムのケーキ屋さんが入っていて、誰でも食べることができるようになっている。べらぼうに高いわけではない。どうしてこんなところに、あの、マキシムなのだろ...
未分類

ジャマイカ ボルト ヤムイモ 9.69

ジャマイカのウサイン・ボルトは名産のヤムイモを食べて精をつけ100m走9.69の世界新記録。わたしはそれをニュースで見て、100mの予選だと思った。最後は流してたから。何で後ろ見たり流したりするんだ。この大きな人は。それなのに9.69という...
未分類

明け方の夢 精神医療改革のジャンプ

明け方にまた有意義な夢を見ている今のところ方法は成功している*****精神医療改革であるその病院は理由があって精神科医療が遅れていたそこを改革に乗り出す青写真を作って改革はスタートするしかしそこに現れ始めたものを見て私は失望し、これは違うと...
未分類

高校野球ついに決勝

高校野球を新聞などで見ていて思うのだがジュニアチームなどを通じての選抜システムがいきわたっていて、しかもそのあとの育成システムは、個人的な信念というよりは、いろいろ科学的な方法論もあったりして、最近はかなり収斂してきているのではないかと思う...
未分類

トラウマ

人間を支配し操縦する体系がトラウマである心を傷つけ、抑圧し、搾取し、自尊心を奪いつくし、自己評価をゼロにする、そのようにして支配を確定する。支配することは当然心地よいのだが奇妙なことに支配されることは心地よい側面がある。そして自分がこの悪し...
未分類

日雇い派遣今度は禁止

時給1,300円で1年間2000時間働けば、年収は260万円。正社員はもっとたくさんもらっている。おかしいじゃないかということになる。働いているのに、生活保護以下の生活だとの言葉も新聞にある。*****グローバル経済と言われているが日本語し...
未分類

老いの苦しみ

かつて壮健だったものがしだいに老衰して朽ち果てるどの人もそうだったこれほど確実なことはないこの苦痛に対処する方法がないただわずかに来世の観念は二千年にわたり人を慰めてきた愚かな私はそこにも慰めを見出せないグノーシスの物語は出版されてもひから...
未分類

老いの観察

暑熱の日々の中急にやってきた涼しい夜今夜は蝉も鳴かない私は年老いた身体には白い毛ばかりである私が小さかった頃のひいおばあちゃんのように回想は悔恨である自分が自分の人生を無為にしたのなら自分のせいだ自分が他人の人生をまた他人が自分の人生を無為...
未分類

銚子市立総合病院 その後

銚子市立総合病院:休止問題 来週臨時議会 「継続要望」どう判断 /千葉   記事:毎日新聞社提供:毎日新聞社【2008年8月15日】 銚子市立総合病院:休止問題 19日に臨時議会 「継続要望」どう判断 /千葉 銚子市の市立総合病院の「診療9...
未分類

涼しい朝

今朝、東京は、清里みたいに涼しいありがたいことだ静かな気持ちでバッハを聴いているインターネットラジオのプログラムの中にいろいろあって、ちょうどこの時間に無伴奏チェロを流している。演奏者は知らない人。もっとも、最近の人は全然知らないままだけれ...
未分類

探しもの

必要があって探しものをする整理が悪いので探し物は必然的に片付けになる探しながら片付けるので結局系統的な整理は出来ず次に探すと気に困ることになるでもそんなことはまたそのときのことだとしか思わず片付けになら図さらに乱雑になるだけの「片づけ」をし...
未分類

銚子で困っているそうですから、行って仕事をしてみたら、どうですか?

どうですかってそんな簡単じゃないですよでも1000人の患者さんが困ると書いてますよしばらくでも人の役に立てばいいじゃないですかだからそんなに簡単じゃないって病棟がなくなって何か急にできるものじゃないよいままで外来通院していた人ですよいや、だ...
未分類

人間の母親は自分の子供をどこまで自分で育てるか 母親神話 母親地獄

どの文化でも乳母とかベビーシッターとかがある日本も昔からそうだった大家族制のときにもそんな感じで母親以外のいろんな人がかかわっていた赤とんぼで子守をしていたのは姉やだった太宰治などは婆やの影響が大きいようだ現代の日本の母親はどうして自分だけ...
未分類

諦めている人生

諦め続けて人生を生きてきた諦め続けることも諦めたくなった生き方を語る人がいてこだわらない生き方を説きその人はこだわらないことに徹底的にこだわっているようだった諦める事を強いることも諦めてただ沈黙の中で風景になってしまおう
未分類

そもそもの始まりの話

このブログですが、そもそもの始まりとしては何か動機があったんですか?いえ、特には。備忘録みたいに、いろんな事を書きとめておいてプールしておけば、あとで何かの役に立つんじゃないかと思って。いろんな人にネタを提供してもらって?はい。見落としてい...
未分類

地名クイズ

YouTube - 地名クイズYouTube - 地名クイズ2
未分類

不祥事退職者再雇用続々NHK

と朝日が書いているセクハラ問題の元放送局長出張費不正処理や万引きなどの元放送局長関連会社に雇われる番組批評のモニターに採用される朝日が伝えているのは熊本放送局長富山、山口の放送局長の3名*****伝統的には息子さんや娘さんを縁故採用する方式...
未分類

温暖化対策 自衛隊を聖域化するな

温暖化対策 自衛隊を聖域化するなと投書面に載っているなるほど省エネ型軍事技術は開発してもいいのかなそれもダメかな輸出はダメだな自衛隊はそんなにも燃料を燃やしているんだねどれだけ燃やしているかは朝日新聞ででも、もう今の時代になったら、軍事力な...
未分類

村山元首相インタビュー

朝日新聞紙上で語る*****総評から連合に代わり、労働運動の主導権が官公労から民間に移った。どうしても会社の存立優先の運動になる。*****なるほど。今もまだある官庁の組合は頑強に抵抗し続けている。何に対する抵抗なのか。*****だって、8...
未分類

人生の約束

あなたと人生の約束をしよう約束がないとわたしは生きられない生きる理由がない
未分類

映画 ドグラ・マグラ

こんな映画になっていましたか
未分類

録画しそこなった映画やドラマ

録画しそこなった映画やドラマ
未分類

あなたへの愛

あなたへの愛の喜びと感謝を表現したいのだがそれを集約してくれるものやことがみつからないどうしてだか抽象的な言葉になる具体的ないくつもの場面はあるがそれが何かを代表するとも思えないいろいろあったなあくらいしか言うことがない
未分類

永作博美

四つの嘘で好演むかし青い鳥でいい役をやっていた
未分類

甲子園・プロ野球・オリンピック

もとガキ大将のケンタロウさんの言ったこと。*****甲子園の様子を見るとエースで4番の目一杯のガキ大将ももっと悪いやつに袋叩きにあって世の中を知るということかと思う監督は選手なんか潰しても勝てばいいと思っているし自分勝手の極限である高校生な...
未分類

夏にはやっぱり躁状態

夏にはやっぱり躁状態になるようでマーケットでは人びとの躁状態につけ込むようなしわざが見られる無駄な買い物をさせるのは夏がいい甲斐のない恋愛は夏が似合う情熱の歌は夏にリリースしてヒットさせるスポーツの夏は甲子園が代表だ高熱で代謝が亢進するから...
未分類

宗教心

次々にいろんなことが起こるねえそうなんだいろいろと起こるそのときにそのたびに気持ちがぺしゃんこになってる人もいる支えがないんだ私が思うにキリスト教抜きの西洋式教育を受けているものだから困ったときの心の支えがないんだと思うカトリック系とかの学...
未分類

二つの図

未分類

メルキュールホテル銀座東京

君は控えめにメルキュールホテル銀座東京がいいと言うので探してみるアコーのページの割引もあり、一休での割り引きもあり、どっちもお互いによりやすい日もあり、注意深く比較する。久しぶりに能動的に楽しいことに頭を使う。食事はもちろんデパ地下で買って...
未分類

齟齬

周囲が期待するものと自分の目指すものが違ってしまっている場合、不義理をしてもかまわないと思う。勝手に期待しているんだから。
未分類

心的抑圧

昔抑圧は諸悪の根源だった抑圧の解除がインスタントな答えだった今抑圧には意義があると考えられている。ふたをしているなら、ふたをしたままにさせておこうというまともな考えが多く言われてもいる。無論、大切すぎる部分を抑圧してしまえば、人間として基本...
未分類

次の約束

あの人と次に会う約束をしないと私は生きられない。
未分類

北京オリンピック開会式

用を足して買い物をして家に帰り着き、いつものようにニュースを見ようとしてテレビを付けたら北京オリンピックの開会式のライブ放送だといってNHKが流していた。そもそもわたしの嫌いなアナウンサー二人とタレントらしくていやな声だなあと思って聞いてい...
未分類

銀座 サバティーニ

おおむねサバティーニは好みではないのだがそろそろ1回立ち寄ってもいいだろうと思いランチに行ってみる中高年女性ばかりでいまさら驚くことでもないがやはり感慨がある食事の内容としてはやはり煉瓦亭のえびライスのほうが好きだしさらにいえば自分で作った...
未分類

周囲の期待

自分なりにこつこつ進むとして、それが周囲の期待に沿っているかどうかに関しては、問題が生じる。世の中で生きる人の普通の期待としていろいろな都合がある、そしてそれらに応えてやることもまた、普通であることの一部を構成する。それをしないと、期待はず...
未分類

こつこつ進むしかない

人生は思い通りに行かない。こつこつ進むしかない。悩むプロセスにはさまざまあるだろうが、結論はおおむねそんなところだ。こつこつしたってどこまで行けるのかといえば、それは大して行けないかもしれない。だからといって、座り込んでしまっても、どうにも...
未分類

東急渋谷本店前田真三展

本当に久しぶりに渋谷の町を歩く真夏の渋谷はこんな感じかぴったりの言葉は見つからない渋谷東急本店はひっそりしている品揃えは他の百貨店と違わないし並べ方も空間に余裕があってすっきりしていて買い物しやすい感じがするれど人がいない静かであることは私...
未分類

花火は続く

8/10 第21回東京湾大華火祭 19:00~20:20晴海埠頭沖に台船を設置して打ち上げられる。メイン会場は整理券が必要だが、豊海、竹芝、台場方面からも観覧可能。スターマイン、尺玉、尺五寸玉など幅広い打ち上げが見物。というようなわけで、明...
未分類

音声合成ソフト

音声合成ソフトの広告を見かけた文章を読み上げてくれるらしい声は女性1、女性2から選択できるようになっている。自分の書いた文章を読んだらどうなるか簡単にチェックできていいだろうと思うし、文字よりも音が好きだと言う人もいると思う。お料理しながら...
未分類

加齢難聴とリクルートメント

加齢難聴のときは音が小さく聴こえるのはもちろんなのだが、ときに、かん高くこきこえ、ゆがんだり割れたりする。これをリクルートメントという。耳鳴を伴うことも少なくない。例えば、電車や自動車の大きな騒音は、小さく聴こえるはずなのだが、はるかに大き...
未分類

はと麦茶を召し上がれ

夏の日にはと麦茶を召し上がれそう言われまた眠る午後
未分類

雷で目を覚ます夏の午後

お疲れと言われうっかり居眠りし雷で目を覚ます夏の午後シーツとエアコンは心地よし窓の外には40度の街
未分類

ひとり暮らし

雷もひとり暮らしには面白し
未分類

キャリアは見捨てて

ノンキャリの居酒屋タクシーキャリアは見捨てて番町に住む
未分類

悪い人の上に

雷よ悪い人の上に落ちなさいあなたの上にわたしの上に
未分類

スコールで前は見えず

雷の地響きスコールで前は見えず車のスピーカーからバンプ修羅場
未分類

ニョッキの宣告

汝すべてをあきらめよかぼちゃのニョッキはそう宣告しいまも腹が膨れている
未分類

人を裁くか

雷はいかにして人を裁くか裁かれており夏の一日
未分類

それゆえ忘れぬ

かみなりに予定は全部中止してそれゆえ忘れぬ思い出となり
未分類

雷に裁かれ

雷に裁かれしょげるぬれた花