マスコミ 編集権

マスコミの持つ編集権は実に大きな権力である 何かインタビューをしてどの部分を使うか、どうつなげるかは編集権なのだから、圧倒的である。 たとえば、生活保護の人がインタビューで出て、苦しいから何とかしてくださいと放送されたと … Read more マスコミ 編集権


10/16

報道によれば、首相は10/16までは解散するつもりでいたそうだ。ところが16日に何人かと会い、情勢は不利と進言を受け、さらに支持率調査の数字を見せられ、解散を諦めた。そうはいうものの、公明党の事情もあるので、年末年始投票 … Read more 10/16


97円 8,576円

97円と8,576円で終わり。精一杯がんばらせていただきますので、よろしくお願いします。としか言えない。 不動産、外貨、内外株と全部だめで、円だけが独歩高というありえない最高におかしな状況。しかしこれは巻き戻しが起こって … Read more 97円 8,576円


国家の独立 独自OS

金融危機に際してこんなことでは独立国家とは言えないとまで思う 経済は完全従属しかも中国で作ってアメリカで売るのだから日本に必要なのは宣伝立案機能だけであるがそんなに人数はいらない せめて日本語の連続性と独立を守りたいと思 … Read more 国家の独立 独自OS


陰謀説

金融危機であれこれ食事喉を通らず桃の缶詰なら食べられる中国産ひとつ100円残ったシロップを使ってヨーグルトを食べる ブッシュ政権の末期にはどうも考えられない巨大な事件が起こる 今回連邦準備制度理事会の動きも妙に遅かったし … Read more 陰謀説


辛抱

かくして金融大変動の2008年10月も月末の31日を迎えた。無能な個人としてはなすすべもなくただ見逃しの三振を続けている。 皆さんの資金繰りはどうだろうか。とりあえず円も平均株価も何となく落ち着く傾向を見せているのでどう … Read more 辛抱


失った壮年の恋

失った壮年の恋さえ思い出の中では描くことができる そんなものはなかったけれど気分だけが残っている 雑音の中風の音の中に幸せが漂うようだ


青春喪失 壮年喪失

青春を失ったとき言葉をなくして一段鈍感になった 壮年を喪失したとき記憶も薄くなりさらに一段鈍感になった 昨日とほぼ同じだがわずかな喪失が毎日続く


人口調整

とても普通の心配としては、将来地球に人があふれてしまったらどうなるだろうかというものがある。 当然のことで、食料も足りなくなるし、燃料も足りなくなる。危機感をあおり一儲けするにはこのあたりの純真な心配を利用すればいいとい … Read more 人口調整


大麻

慶応大学内で大学生が大麻高輪の路上で女性が大麻を売人から受け取る子ども、女が大麻を求めている。実際にお金があるし、方法も知っている。さして害はないと教えられているに違いない。 大学スポーツ部から相撲部屋まで。害がなければ … Read more 大麻


会社経営

会社経営も半分卒業して息子に譲りいまは悠々自適そんな人が会社の経費をどう使うかなと考えている半分嘘だと思うけれど税金の事を考えれば領収書が集められるものだったらそのようなもので使ってしまったほうがいいのだと語るなぜなら税 … Read more 会社経営


アメリカ・オルターナティブについて具体的な姿

アメリカ・オルターナティブについていかにして具体的に易しく提示できるか、総力を結集して、発信したいものだと思う。 人間学的精神医学者も、環境学者も原子力発電学者も兵器学者も発電専門家も集団安全保障条約の学者も、安全な食べ … Read more アメリカ・オルターナティブについて具体的な姿


立場が人を作る

政治家の人たちの発言を聞いていて、なるほどこの人たちはよく鍛えられていると感じることがある こんなことを言っては失礼かもしれないが話を聞いていて頭の良さとか徳の充実とかはあまり感じないそんな人たちはこの世界の周辺部に押し … Read more 立場が人を作る


約二十人に一人が仮想空間を利用 でも実際は?

仮想空間利用700万人超、国内、9月末推計――トヨタ、新車発表、運営者増加。(2008/10/23) ネット上の仮想空間に住んだり、ゲームをしたりする日本人は七百万人超に――。九月末に単純計算で約二十人に一人が仮想空間を … Read more 約二十人に一人が仮想空間を利用 でも実際は?


女性の結婚観

『女子大から大手企業の子会社に入社して、本社の男性と結婚する』というコースを考えたことある? 早稲田の女子とお茶、東女、日女の女子は違うし、学短の女子となるとさらに違う。 「自然に出会」って「引っ張っていってくれる男性」 … Read more 女性の結婚観


クルーグマン

貧しい白人を救う政策を実行すれば、貧しい黒人やヒスパニックも一緒に救ってしまう。黒人やヒスパニックを救済するくらいなら、貧しい白人を放置しておくほうが良い。口に出して言わないまでも、多くの白人の根強い人種差別意識が格差を … Read more クルーグマン


国際医療福祉大学

国際医療福祉大学、っていうのがあるでしょう、医学部はないんです、看護とかパラメディカルの学校ですね 最初は栃木の政治家も動いて1995年くらいとのことですなあそれから連続技で持続的拡大を果たし今日に至るというわけです 役 … Read more 国際医療福祉大学


うそっ・・・あなたの年収、低すぎません?

うそっ・・・あなたの年収、低すぎません?と問いかけているコマーシャルがある あなたの市場価値診断をしてくれるらしい これが身近なところで見る市場が価値を決める主義である ここからハゲタカまでは一直線でこのコマーシャルを見 … Read more うそっ・・・あなたの年収、低すぎません?


期間労働者の解雇

ニュースで期間労働者の解雇の話派遣労働者とどう違うのかよく分からないがニュースキャスターはこんな不安定なことでいいのかと言っている 状況に応じて弱い立場の人に一体化して強い言葉で非難するあらゆるものを非難する テレビ局の … Read more 期間労働者の解雇


会議でのノートパソコン

会議で私語は評価に関わるので会社では皆さん遠慮しているとのことしかし会議中にノートパソコンを開いておいて参加する人もいるようで部長さんは、大事な会議だからノートパソコンは閉じてくださいと指示するそうだ。


会議での私語

私の若い頃には会議で私語する人などいなかったものだ これもはっきりとした社会の変化である あからさまに自分本位である他人を尊重していない


二宮尊徳的精神

儒教的と言えば二宮尊徳的精神と神戸の中井久夫先生が名付けていたものがある。そのこととうつ病が関係しているだろうとの話だったように思う。 プロテスタンティズムに近いような気もする。ドイツ人がうつ病になるとき。 勤勉倹約。 … Read more 二宮尊徳的精神


とげとげしさ

最近レストランでいろいろとクレームを付けている風景も普通になったように思ういつころからなのかと思うが客の側もこのくらい強く言わないと声が届かないし後回しにされると心得ているようだしそれに応じて自衛のために店の側でもどうも … Read more とげとげしさ


歯とストレス

生活が乱れると口の中が不潔になって虫歯になりやすい食べたあとの歯磨きができなくなったりする食べるものも、虫歯になりやすいようなものを食べている 緊張が続くと歯を食いしばったりして歯槽膿漏になりやすい寝ている間に歯ぎしりを … Read more 歯とストレス


信頼やお互い様

水やガスが社会インフラであるが信頼やお互い様が人間社会の心の社会資本だという指摘。そうだと思う。 一部のゆがんだ論理の人に全体が揺れているような気がする。大部分の人はきちんとわきまえている。 一部の人は子どもの論理を持ち … Read more 信頼やお互い様


TICSについて

認知症の検査としてMMSEが有名であるが、視覚障害者や文字の書けない人では実施できない部分があり、また対面した面接で行うという制限もある。 TICS(The Telephone Interview for Cogniti … Read more TICSについて


自冶体病院

自冶体病院が次々に崩壊、医師不足だけでは無く、官僚体質も原因。事務系の退職金が5千万、看護職で年棒が1200万円など。勤め続けていればこのくらいになる。ある県の県立5病院では人件費が83% 自治体病院では医師の給料は安く … Read more 自冶体病院


イチローと統計学

イチローのWBC監督についての発言が取り上げられてニュースで流れていたイチローはたしかにMLBですでに伝説の選手で、文句なしの宝物であるが、彼のようにずっと成功し続けている人間の精神構造というのも、かなり興味深い。 人間 … Read more イチローと統計学


いろいろ美人

いろいろな美人がいる おしゃべり美人うなずき美人電話美人フォトジェニックビデオ美人唇美人指先美人床上手枕上手、こんな言葉はないか、生き方上手のようなもの湯煙美人ナースは白衣美人で事務は制服美人料理美人もいるしほっとする美 … Read more いろいろ美人


儒教的枠組みの解体

儒教的枠組みの解体と言われるが、それって一体何だっけ?というくらいのもので、簡単ではない。 長い間の積み重ねがあり、ヨーロッパで言えばカトリックの伝統にも近いくらいのものなのだから、簡単に模式図を提示できるものでもない。 … Read more 儒教的枠組みの解体


安岡正篤 致知

名横綱双葉山と木鶏の逸話(安岡正篤『人物を修める』致知出版社刊より)  老子の後学で、恐らく老子とその最も代表的な後進である荘子と前後する人と思われるのが列子であります。しかし、この人については、老子の後学で荘子の流(な … Read more 安岡正篤 致知


ゆでられるカエル

急に熱い湯に入れられるとカエルも驚くいてカマから飛び出す 水からはじめてゆっくりゆでられるとうっかりしてゆでがエルになってしまうと昔からたとえ話で言われる 今回の円高は急激な熱湯で、いくら何でも麻酔なしにこれはひどい麻酔 … Read more ゆでられるカエル


リバタリアンの危機

その人は自称リバタリアンでつきあっていると特に悪い人ではないのだが合理的と言えば合理的だ 何かを担保にして円を借りてそれを外貨で回せば利息が多く取れるしそれで株を買ってもいいのでそれを数社にまたがっていろいろとやっている … Read more リバタリアンの危機


錬金術の伝統

ヨーロッパの科学の伝統の一部分には錬金術がある 卑金属を組み合わせて反応させると貴金属になるのではないかと様々に探求された結果としては成功しなかったけれどそれで科学はずいぶん発展した 金はできなかったけれどそれでよかった … Read more 錬金術の伝統


青春の言葉

テレビドラマで青春の映像を見る 自分の青春はもちろんテレビほど鮮やかではなかったが記憶の中で純化されているしかしいまも喪失の感覚が痛い青春の言葉が失われたことが取り返しのつかないことのように感じられる 愚かなものだ あの … Read more 青春の言葉


夢が思い出せない

夢の中で映画の中のとてもいい場面思い出せない 映画の場面という概念だけが残っているそれが不思議だ *****夢の中で思いついたことが再構成できないダーウィン的セレクションが三層にわたって起こると概念記憶されているのだが思 … Read more 夢が思い出せない


ニュートン

時折、普通よりすべすべした小石や奇麗な貝殻を見つけて夢中になってきたが、私の目の前には真理の大海が、依然として発見されることもなく横たわっていた *****ニュートンにとっては、発見されることなく横たわる真理の大海は人間 … Read more ニュートン


さて、本当の金融危機だ

さて、本当の金融危機だ本当にまずいんだけど、どうする? 何も考えないでしばらく待つしかない 明日になってから考えよう 詰め将棋じゃないんだから不安定要因もある 待ってみよう


ウェブサーフィンは高齢者の脳に刺激を与える

ウェブサーフィンは高齢者の脳に刺激を与える  ウェブに通じたベビーブーマー世代や高齢者は、インターネット検索中に、より多くの脳領域を働かせている  【10月14日】グーグル検索をすることは祖父母世代に良い影響を及ぼすこと … Read more ウェブサーフィンは高齢者の脳に刺激を与える


ネット社会の実感

最近はあう人ごとにあなたにとってネット社会とはどんな感じのものですかと感想を聞いて回っている 意外に多いのは、ネット社会の人たちのことってよく分からないという感想だマニアックな世界には多少の違和感を感じているという ** … Read more ネット社会の実感


医師の適正配置

墨東病院の一件で医者は地方にいないだけではなくて東京にもいないことが分かってしまったけれど、医学の進歩が病気をなくすならいいけれど医学の進歩は病気を増やし検査を増やし薬を増やし通院回数を増やしているリハビリを増やし点滴を … Read more 医師の適正配置


安心gooスティック

「安心gooスティック」は、青少年がツールバーを介し検索サービスを利用する際、無防備にアダルトコンテンツへアクセスしてしまうケースを考慮し、「goo ウェブ検索」「goo画像検索」のサービスについて、アダルトコンテンツを … Read more 安心gooスティック


失策 あとの祭り

2008年6月10日、イギリス銀行協会のグリーン会長が「投資銀行のレバレッジ金融モデルは破綻した。今後は預金集めの伝統的銀行経営に戻らざるを得ない」と宣言した。そのあと北京でオリンピック。9月14日、投資銀行リーマンブラ … Read more 失策 あとの祭り


踏みなれた生活の軌道

私達は踏みなれた生活の軌道から放り出されると、もうダメだ、と思います。しかし、実際はそこに、ようやく新しい良いものが始まるのです *****トルストイもやはりそうだが作家はみんな嘘つきである。


孤独死

2003年に日本で死亡者数100万人を突破。このまま増えて2040年には166万人に達する。 75歳以上の単身世帯は2005年で197万世帯、2030年には429万世帯。3人に1人は1人で老後を過ごす。 孤独死も増える。 … Read more 孤独死