日本はイタリアやギリシャのように、
古い文化を売る、観光業で生きていく、
観光業で設けられる範囲の予算を考え、
結果として、食べていける人口が決まる。
外国人観光客にアピールするのは、江戸だろうか、
鎌倉だろうか、京都・奈良だろうかと話していた。
少し違うが、アキバはどうだろう。
そんな話をしていて分かったのだが、
わたしは武士が嫌いで、町民がきらいだ。
平安貴族が好きだ。
鎌倉武士は嫌いだし、鎌倉仏教も感心しない、鎌倉の町もいやだし、
最近は神奈川にも行ったことがない。
江戸の武士は関心がないし、江戸の町人文化は嫌いだし、
最近は東京駅以北に行ったことがない。
浅草のてんぷらなどは特にきらいだ。
圧倒的に平安貴族が好きだけれど、
そう言えるほど読んでもいないのに、
こんな風に思うのはなぜだろう。
何かで洗脳されているのだろうか。
高校生のときの古文の影響は大きいのかもしれない。
数学や英語よりも国語に時間をかけていたはずだ。
それなりに好きだったのだろう。
でも、京都や奈良に行ったことはあまりないのだ実は。