株の運用の世界で、
ファンドマネージャーは、全員がプロで、
それによって報酬を得ているのだから、
「最高最善の投資策は分散長期投資である」などと言ってすましていては困る。
世界株平均や
株のほかに、不動産投資や債権投資を含めた、
世界投資利回り平均を下回るファンドマネージャーは、
プロの中で、原理的に半分は存在するはずで、
その人たちは、無能だったということになる。
負け組みがいるはずで、投資家に損をさせている。
しかし、表面的には、利回りがいくらかは出るので、
すぐにクビということはない。
いくらでも言い逃れができる。
投資家も、言いくるめられて、
平均のリターンを下回っていても、怒らないようだ。
それに、世の中には、年金とか、政府系ファンドとか、日銀とか、
要するに損をしても、痛みを感じない巨大投資家がいて、
それと、ファンドマネージャーが勝負するとすれば、
勝ち負けは見えているだろう。
榊原氏も、ずっと続けるわけではなく、責任は限定されている。
簡単に負けてくれる投資家がいるから、
ファンドマネージャーは商売ができるともいえる。
とすれば、国民は、税金を徴収され、
その一部を投資で取り戻していることになるが、
間に入っている役人と証券会社やファンドマネージャーの年収を支払っていることになる。
国民は、何とご苦労なことだろう。
自分のお金を無駄遣いさせるために、
売る人と買う人を雇っているのだ。
さらにそのあたりの事情を解説する人間にもお金を払っている。
時期が来ればすぐに「はずれ」だったと分かる新聞記事を書く。
そしてそれがどうして外れざるを得なかったのか、解説記事を書く。
何か書けば儲かる。
国民は、悲しいことに、三重に愚か者である。