smapg

未分類

悪い家庭と、よく見える家庭と。

家庭というものは、悪い場合には問題であり、悪くなく見える場合に、もっと問題が深い場合があり、難しいものだ。家庭には、悪い家庭と、よく見えるが悪い家庭の二種類しかない。できれば早く独立した方がいい。そして自分でまた、悪いか、または、よく見える...
未分類

最近の新しい病態・どのような組み合わせがありうるのか

最近の新しい病態として提案したいのですが、うつはあるものの、独特、感情変化激しい、短時間のうちに変化、軽い妄想気分、性格・生育に重要にかぎ。薬剤は少量のみ、2-3種。リスパダール1ミリ、デパケンまたは、テグレトール、100-200ミリ、ロド...
未分類

78歳・失声症

78歳のおばあちゃんは、失声症になってしまいます。自宅の一階におばあちゃんはいて、二階に娘夫婦が住んでいます。息子の嫁がすべてを取り仕切っています。孫たちと話せるのは、すべて嫁が許可した短時間のみです。次第に内面の怒りを抑制するようになり、...
未分類

現代的状況と現代的病気

精神病院にいくと、そこには日本の昔があり、昔の病気がある。ドイツ精神医学から学び、日本医学として発展してきた、立派な学問と医療がある。外来診療所には、現代の日本がある。昔の疾患構造があまり当てはまらない。現代的病気がある。性格も、症状も、き...
未分類

プライドが高すぎて、現実の自分を冷静に見つめられない。

プライドが高すぎて、現実の自分を冷静に見つめられない。んー、誰しも、その傾向は、ある。現実を受け入れるということは、つらいことだ。とくに精神の病気があるとなったら、しばらくは受け入れられない。虫歯があっても、ひょっとしたら自然に治らないかな...
未分類

ペットに命を助けられる

もう死のうと思って決心していたら、その思いが伝わったのか、犬がわたしに噛み付いた。痛みではっと気がついて、死んではいけないと思った。お医者さんに話したら、ペットに助けられる話はいろいろとあるそうで、驚いた。さかんに吠えたり、暴れたりもするら...
未分類

昔の男は幸せだった

昔の男はとりあえず目の前の女に夢中になれたのではないかそれはとても幸せなことだったと思ういまも若い人はそうなのだろうかわたしは現代の老人として現実の女性がさして魅力的には見えない個人的にドーパミンが減ってしまったせいなのかなそれとも、現代の...
未分類

拒食症・大食症・食べ吐きの鑑別

拒食症も大食症も、食べ吐きも、困ります。そうはいいつつも、女性はみんなできるならスリムでいたいのです。なぜでしょう。男性がスリムな女性を好むから、女性はスリムになりたいのでしょうか。多分、そうではないと思います。男性は、健康な女性が好きかも...
未分類

JIS規格・ウエスト3cm減

JIS規格で、洋服の寸法が決められています。摂食障害の話になったとき、JIS規格が改定になって、女性のウエスト寸法が3センチ短くなったとの話でした。何号のウエストが3センチ変更なのかは聞き逃しましたが、とにかく、洋服のウェストが小さくなった...
未分類

株でも見てみようか・経済講座

金の値段が上がっているので、ここいらで、金を売って、株を仕入れたいところだ。まず金の値動き。思い切って、金を売りましょう。ドルも原油も今のままではありません。株は、今ならなにを買ってもいいですが、出来高を参考にして物色しましょう。今回は、年...
未分類

レンズキャップ

あの頃、ずぼらをして、一眼レフカメラのレンズキャップをしないでそのままにしていると、こまめにキャップをして、大切にしてくれる人がいた。ありがとう。そんなのが、わたしにとって、幸せな時間だったと、今つくづく思う。
未分類

診療報酬案と医療崩壊

診療報酬案が提出された。「医療崩壊」はまったくとどめられないだろう。診療報酬で医師を産科小児科に誘導すればいいとか、そんな問題ではない。1.医療事故調について。一言で言えば、反対。以下、参考記事。医療事故調の早期設立要望 被害者遺族ら、厚労...
未分類

男の脳は乳房自動検出・乳首シャッター・カメラ

デジタルカメラは顔を検出してピントを合わせ、笑顔を検出してシャッターを切ったりする。しかし元々の人間のオスの脳としては、左右対称のふくらみに反応するようにできている。結論から言えば、男の脳は乳房自動検出・乳首シャッター・カメラである。(わた...
未分類

ピロリ菌も伝染病・虫歯と同じ

ピロリ菌は胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がんと関係があると言われている。引用しつつ紹介すると、次のようだ。要するに感染症のひとつである。ある井戸を使っていた人がほぼ全部ピロリ菌に感染していた話などを聞いた。日本では年齢とともにこの細菌を持っ...
未分類

桑田、大リーグキャンプ始動

わたしもあと一年だけ、やってみようと思う。
未分類

IQ,EQ,LQ

IQはもちろん有名で、見えない部分の立方体の数を数えたりする。EQも有名で、Emotionalな共感性とか、安定性とかという意味で、共同体の中で、つまり、家族として、社員として、生きるには、IQなどよりも大切な要素だと考えられている。わたし...
未分類

不屈の男、マケイン、その半生

ジョン・マケイン。共和党大統領候補。党派にとらわれない議会活動で知られ、しばしばmaverick(一匹狼)と形容される。共和党政権への厳しい批判も辞さない。敵も多い。著名な海軍提督の祖父と父をもち、マケイン自身も海軍航空士官としてヴェトナム...
未分類

女社長

テレビで女社長という人を偶然見かける。外見がおかしい。男性でも、時々、金ぴかの、変わった趣味の人が一部いる。これをX族とする。男性社長の数パーセントだろう。大企業社長はゼロ。小企業社長の数パーセント程度だろう。女社長といわれる人たちは、どの...
未分類

鳩山氏と冬柴氏

文字にして採録するので、不正確かもしれないが、前後を省略することの問題もあるが、「関係者に不快な思いをさせたとすれば、謝りたい」と鳩山氏は語る。「関係者に不快な思いをさせたとすれば」という言葉は、どんな気持ちなのか、共感がが難しい。理解でき...
未分類

夫婦の電話

友人が妻に携帯電話する様子、職員が夫に携帯電話する様子を聞くと、何となく、プライベートな場面での、「温度」みたいなものが、分かる気がする。ずいぶん違うものだ。夫婦なんていうのは、本人同士がよければそれでいいので、何も言うことはないけれど、「...
未分類

こむら返りと悩み

さっき左足のこむら返り。痛かった。しかし、わたしなどは筋肉量が少ないから、引っ張る力もさほどではないのだろう。筋肉がたくさんある人は、もっと痛いのだろうかと思った。比べるのも難しいけれど。精神的方面で、悩みがどれだけつらいかというのも、似て...
未分類

小出しにして世論を誘導する

基礎年金の財源 全額税方式を議論…自民党財革研自民党の財政改革研究会(会長=与謝野馨・前官房長官)は13日、基礎年金の将来像をテーマに取り上げ、財源をすべて税金で賄う全額税方式について議論した。委員の中からは、「高齢化が進む中、20歳から6...
未分類

医学書院の医学電子辞書だってさ

電子辞書 SR-A10000発行:セイコーインスツル 発売:医学書院 価格 76,500円 (本体72,857円+税5%)ISBN978-4-260-70059-7 「医学書院 医学大辞典」を業界初収録!※○医学・医療のあらゆる分野を網羅し...
未分類

どんな友達と付き合っていますか?

その人の志も悪くないし、話の懸命さも伝わってくるのだけれど、話の内容は、どう聞いても、筋がよくない。ある種の病気の場合には、自分で判断することができなくなってしまい、他人の言葉ばかりを繰り返すようになってしまう。そして、話を聞いていると、ど...
未分類

わたしは待っています

わたしは待っていますこれが演歌の女の基本線あなたは忘れても、わたしは思い出を抱きしめて待っている、そんな歌を男が作って男が聞いているのだ
未分類

配偶者選択 顔の特徴類似

人間は、おおむね、家族の顔を多くの時間見ているし、トイレの行き帰りなどに自分の顔を見る。自然に、自分の家系の顔になじみがわく。配偶者を選ぶとき、自然に、自分の顔に似た人を選んだりする人も多い。夫婦の顔をみると、よく似ていることも多い。また、...
未分類

母になれても妻にはなれぬ

母になれても妻にはなれぬこれは、なれぬという面もあるが、プライドの高い女は、母にはなってもいいが、妻になるかどうかは別の問題だと考えている面もあるのだ。母になるなら、子供を見るだけでいい。妻になったら、夫を育てなければならない。それは苦労に...
未分類

精神科改め筋肉科

精神科が科別対抗テニス大会で、準優勝。優勝は整形外科。準優勝の精神科は、今後、筋肉科と呼ぶのが宜しい。
未分類

仕方がない、家にいよう

爆弾低気圧で大雪。こんな日は何もできないね、仕方がない、家にいよう、君と二人。そして三ヵ月後、産婦人科が一杯になる。
未分類

玄人さんのチョコ

素人さんからチョコをもらわなくなってから、だいぶ経つ。普通のお嬢さんからのチョコレートなど、懐かしいような思いだ。孫たちは何かやっているようだ。手づくりだとか。土台、素人さんと知り合うことがない。普段は閉じこもっているし、飲むのは玄人さんだ...
未分類

1パーセント垂れたバスト

バストは、仲間 由紀恵の貧乳が悪いと言っているのではない。だんだん張り詰めてゆく段階で、99パーセント張り詰めた状態が美しく、その時点では、静脈のたたずまいも最も美しい。そして、ピークを過ぎて、1パーセント緩んだ状態がまた、美しい。生き物と...
未分類

沖縄米海兵隊員の犯行

沖縄米海兵隊により日本人少女が暴行された。日本と米軍、そして沖縄との関係がもちろん一番重要だ。しかし一方で、アメリカ海兵隊員は、すぐに戦地に行かされる立場である。生きて帰っても、うつになったり自殺する人も少なくない。そのように、米軍兵士のこ...
未分類

傑作冬柴氏

鳩山氏も傑作だが、冬柴氏も負けずに傑作。最近は新聞を切抜きしなくても、ネットで検索できるから便利。でも忘れるといけないから、やはり、自分のファイルに記録しておこう。個人的には悪い人でも変な人でもはないと思うのだが。次の選挙で、公明党の皆さん...
未分類

老化のしるし

フルーツしか食べられず、しばらく箸を置く 。なんでもないのに、むせる。
未分類

鳩山法相についての報道の言葉

鳩山法相は、鹿児島の公選法違反事件と、富山県で平成14年に強姦容疑などで逮捕され、実刑判決を受けた男性が服役後に無罪となった事件を取り上げ、「非常に残念なこと」としたうえで、「(富山の)事件の方は人違いだから冤罪ということだろうが、(鹿児島...
未分類

社会保険庁のモラルハザード

社会保険庁がモラルハザードというしかないような状態であるが、そもそも、年金という制度が、少しだけ勉強すれば、維持困難なものであることが分かってしまい、社会保険庁の職員は、「こんなへんてこなことは、やってられない、もうどうでもいいや」と思った...
未分類

経済成長の数字と新型薄型テレビ

経済成長の数字が発表された。日本経済は結構成長しているらしい。新型薄型テレビの設備投資が成長のひとつの要因だと言う。それと、サブプライムショックや原油高の影響が出る前の数字らしい。それにしても、新型テレビを買うのは、ひとつには、在来波を廃止...
未分類

美術館で静止

美術館の廊下または階段の適当なところで、あなたは、素敵なポーズをとって、静止します。たとえば、走りかけのポーズでいいのですが、静止します。しばらくすると、子供が寄ってきます。「ママ、なにこれ」と言い始めます。あまり騒ぎにならないうちに、歩き...
未分類

江戸時代の青洟と現代のアトピー

こんなに寒いと、江戸時代の人たちは寒かっただろうと思える。昔は、青洟(あおばな)をたらす子がそこここにいた。多田富雄先生は、アトピーが増えたのは、青洟(あおばな)をたらす子がいなくなったことと関係があると言っいてる。青洟というのは副鼻腔炎、...
未分類

女の子の質をいうなら

女の子の質をいうなら、平均としては、銀座も六本木も、新宿も、横浜も、まあまあ、変わらない。でも、ダントツのいい女がいるのは、銀座だと思う。つぎは六本木。銀座は、銀座という「名前」で営業しようとする田舎者が紛れ込むので、たまに、郷土料理のよう...
未分類

エイズの割合が、関東で高い

血液検査でエイズの割合が、関東だと高くて、中部、関西では高くないのだという。関東の人はバカだということなのか。エイズ多発国人との接触が多いのか。分析はよく分からないが、とにかく、まずいのだ。
未分類

爆弾低気圧

今日は寒いですねえとみんなが挨拶する爆弾低気圧。わたしは一日部屋にいるから外のことはよく分からない。なんとなくエアコンの効きが悪い感じはしていたが。さすがにみんな着込んでいた。こんなときにも、コートを脱ぐと、半そでという女性がいる。胸を強調...
未分類

わたしはなにを与えるか、

わたしはなにを与えるか、愛、勇気、正義、ユーモア。親しみの中に、知性がある、人間の温かみに満ちた、ユーモア。
未分類

わたしはネット系の出会いは、だめ。

最近の出会いはネット系も多いと書いたが、わたしはだめ、との声があった。その人によれば、人間に会えば、なんとなくその人の様子が分かる。育ってきた家庭とか、地域とか、学校とか、友人とか、会社とか、その人の背景がわかってくる。そのとき初めて、その...
未分類

うつ病で自殺しないでと説得するときの無力さ

うつ病の解説に、死ぬのは待ってくださいと書いてあります。消えたくなり、死を待てなくなってしまうのがうつ病というもので、困るのです。どうやって説得していいものか。普遍的に成功する説得はありませんので、その人ごとに工夫することになります。1.子...
未分類

どんな教授もどこかに必ずいる

毒入り餃子が出ると、餃子の袋の教授。ごみ問題がでると、ナポリのごみの絵の次に、ごみ収集法の教授。次はごみの燃やし方の教授。そしてごみの埋立地の教授。偉い人は世間にたくさんいるものだ。このままで行くと東京のごみの埋立地は30年で満杯になるから...
未分類

Loto6の女優

Loto6のコマーシャルに有名な女優が出ている。いい年をしているのに、知能の低さを売りにしていて、Loto6を買う「層」にアピールすると考えられているらしい。これは演技なのか。そうだとすれば、すごい。これは演技ではないのか。そうだとすれば、...
未分類

恋人ではないが、お前が一番好きだ。

妻が別れてくれない、仕方がない、だからお前を妻にはできない、しかし、お前が一番好きだ。これはありふれた事情である。妻が別れてくれない、だから愛人がいる、そして愛人も浮気を許してくれないから、お前を公認の恋人にはできない、しかし、お前が一番好...
未分類

肺ガン医師のコマーシャルに代入する

コマーシャルで。お医者さんが、自分が肺ガンだと分かって、そのあと治療もして、患者さんの気持ちが分かって、今日も頑張るぞ、というようなビデオがある。「肺ガン」に「統合失調症」を代入してみれば、精神科治療の難しさの一端が分かるだろう。
未分類

きれの模様

いまのわたしにはこうしたものが心地よい。君に分かってもらえるだろうか。
未分類

バレンタインでしょう、バラ?豚?んー、もうひと工夫。

ああ、弁護士先生ね、おつきあいは、何人かあるわよ。土日お泊りでゴルフに行こうって人がいて、断るのもなかなか大変でね。だって泊まるのがプリンスホテルなんだもの。顧問だとかで安いらしいのよ。でもね、夢がないわけ。ロマンスが。あの人たち日本中移動...
未分類

子供よ 神による最終の正義を信じなさい

子供よこの世は厳しいこの世は理不尽だお前は何も悪いことはしていないのになぜ苦しむのか神様は理由があってお前に病気を割り当てたのかわたしには神様の気持ちが分からないわたしはお前に説明もできないでも子供よお前は不幸せではない健康で横柄なものたち...
未分類

2割司法・泣き寝入り・弁護士増員

2割司法 2割司法とは、司法すなわち裁判は、本来果たすべき機能の2割しか果たしていないという意味である。残りの8割は、泣き寝入り・政治決着・暴力や行政の力ずくで、道理を曲げ弱者をいためつけて物事が進んでいる。また、なるべく解決自体をあいまい...
未分類

なぜ感覚は慣れてしまうのでしょう

なぜ感覚は慣れてしまうのでしょう。あんなに欲しかったコンピュータを買っても、車を買っても、ピアノを買っても、ベースを買っても、犬を飼っても、おしゃれな急行の停まる街にすんでも、みんな慣れてしまうのです。ドキドキしなくなってしまいます。はじめ...
未分類

おじいちゃんがしたいものは、恋

大日本住友製薬のテレビコマーシャルで、若い女性と祖父の交流を描いたシリーズがある。女性が8ミリカメラ(だと思う、最近のビデオではないように思う)を回して、祖父にインタビューはしている。おじいちゃん、病気がよくなったら何がしたいですか?「恋、...
未分類

煉瓦亭は、一人で行きたい

煉瓦亭で。煉瓦亭は、一人で行きたい。昨日は一人で入ってきた若い女性が、ワインを頼んでいた。なにかいいことがあったのかもしれない。一人で煉瓦亭に来て食事をするのは、好ましい。煉瓦亭に女二人で来て、元祖オムライスを食べるなどというのは、趣がない...
未分類

このうえなくよく眠った

昨夜はおいしいものをたくさん食べて、家に帰ってから資料を整理したりして、とても充実して元気になり、元気になったときの常で、このうえなくよく眠った。すっきり起きて、今日は雪がっていないなと確認、また寝た。果物もなく、牛乳も切れてしまった。冷凍...
未分類

アボリジニが雨乞いの踊りをしている 祈りと強迫性と集団

ソニーの「世界遺産」今日はオーストラリアの様子。映像の世界はすばらしい。実際に行ってみても、こんなに美しくはないことも多い。多分、20回に一回くらいは、映像よりもすばらしい感動がある。根本的に、旅は疲れるし、時間に追われるということもあるだ...
未分類

また、雪。夢千代みたい

また、雪。夢千代日記みたいになってきた。餘部の鉄橋のあたりはどうだろうか。夢千代のいた温泉。日帰りバスツアーがあるらしい。いや、一泊かな。湯村温泉というところで、箱根なんかより食事はずっといいと言っていた。先週は、日曜の雪のせいで、月曜の横...
未分類

お花屋さんで写真を撮りたい

これはお花やさんで撮影した写真。写真を撮らせても、花屋さんは何も損をしていない。むしろ、花をこうして宣伝してくれるのだから、いいことなのだと思うが、それでもやはり、申し訳ないような気持ちもある。花やさんに思い切って話してみればいいのだろうか...
未分類

小鳥のくちばしの紅色にはっとする

世界遺産の番組で小鳥のくちばしの紅色にはっとする。子供時代に女の仕種にどきどきしたように。
未分類

カタログは無限の楽しみ

ある会社からのカタログが届いたので眺めていた。カタログってどうしてこんなにも楽しいのだろう。情報密度の高さも、好きなもののひとつだ。
未分類

バレンタインはバラとブタ

今年最初のチョコは、バラのチョコ。よくできている。二番目は、ブタの鼻のチョコ。これは何でしょう?何か流行なんでしょうか?
未分類

テレビに興味がないのはうつのせいではない

テレビに興味がないのは、うつのせいではなく、テレビがつまらないからだ。サラリーマンは、家に帰ってから、メールをチェックしたり、自分が定期的に訪れているサイトを巡回したり、SNSでなにかの連絡をしたり、パソコンの前で時間を費やすことのほうが多...
未分類

愛の言葉じゃない

わたしはどうしてこんなにもきつい言葉であなたを責めているのだろう。ごめんなさい、もうとまらないの。電話であなたに話したあの言葉を友人が聞いて、驚いていた。それは愛の言葉じゃない、仕事の言葉だ。それは愛の場所でしょう。それは育てはぐくむ場所で...
未分類

娘を持つ父親の気持ちって想像しますかこの現代で

こんな世の中になってしまいましたがね、もしあなたが女性とお付き合いするとして、その女性にも父親が確かにいるのだということを思い出して欲しいです。娘を持つ父親の気持ちって、想像しますか?
未分類

なべて薄きもの

感覚は洗練されたほうが楽しい。中国に、お茶の原木がある。その木を守って生きている民族がある。彼らは普段さぞかしおいしいお茶を飲んでいるだろうと想像する。しかし彼らはただの水を飲んでいる。貧しいからと言ってもいいが、感覚の洗練である。代々、飲...
未分類

朝青龍

NHKではがんばれの声ばかりが大きい。ニュースでくり返し、頑張れ期待していると流し続けている。編集権を使った世論操作である。相撲は野球以下の扱いで結構という人も多いに違いないのだ。野球みたいに、CSで放送すれば充分との意見もあるだろうと思う...
未分類

現代のロビンソンクルーソー

個々が資本主義のエートスを内在させて近代人として勤労に励めば、ロビンソンクルーソーのような人間類型のように、禁欲し楽しみは先に延ばし、工夫をして、記録を残し、節約を心がけ、資本を蓄積し、ついには蓄積資本が利潤を生む段階にまで到達する。そのよ...
未分類

心の涙

Y先生は奥さんが亡くなったとき、じっとじっとマタイ受難曲を聞いている時間が多かった。15年位前になるだろうか。そのY先生の編集したカセットテープが段ボール箱に一杯届いた。わたしにとって、これはただの物体ではない。思いを込めて編集した人間がい...
未分類

バッハ マタイ受難曲

マタイ受難曲 第39曲Erbarme dich, mein Gottすばらしい歌唱とは言い難い。カール・リヒター指揮のヘルタ・テッパーが古い日本人ファンには有名。二度録音していて、58年版が決定版として有名。これが抜粋版のジャケット。カラヤ...
未分類

いつまでも枯れることなく

いつまでも枯れることなく泣くがいいそう言われているような気がする つきはなされて
未分類

寂しがり屋のくせに孤独 寒がりのハリネズミ

わたしの愛する子供たちなぜあなた方は孤独を愛するのかそんなにも寂しがり屋のくせに 寒がりで一人ではいられないハリネズミだやっぱり最後は一人である
未分類

「イワシの頭も信心から」に含まれる教え

「イワシの頭も信心から」という言葉がある。「いわしのあたまもしんじんから」または「いわしのかしらも……」とも読む。冬が終わって新しい春を迎える節分にあたり、鰯(いわし)の頭を柊(ひいらぎ)の小枝に刺して、戸口に挿す風習が行われた。鬼は柊のト...
未分類

大野病院事件・検察やマスコミのあり方

大野病院事件は2008-1/25に第12回公判、遺族の意見陳述まで来て、3/21 検察側の論告求刑5/16  弁護側の最終弁論という予定のとことである。いろいろな意見があり、大変なことだ。などが参考になる。 医療もそうだが、むしろ、検察やマ...
未分類

やっぱり赤福は売れるのか

赤福が販売を再開し、やはり大変売れ行きがよいらしい。白い恋人もそうだった。ライバルメーカーは何も手をうたないのだろうか。赤福や白い恋人にそんなに秘密のノウハウがつまっているのだろうか。こんなにも多種多様の食べものがある中で、どうして売れるの...
未分類

ホーキング博士の宇宙論はいい、それとして

ホーキング博士の宇宙論は確かに興味深いだろう。しかしそれでうつも、パニックも、統合失調症も治るわけではない。何とか治るようになれはいいのだが。
未分類

メタミドホス

狂牛病と鳥インフルエンザのずっと前から、餃子、ハンバーグ、ミートソース、つくね、このあたりは思い切り怪しかったはずで、慎重な人は、かたちのある肉を買って、その場でひき肉にしてもらっていたと思う。特に餃子とシュウマイは、野菜と混ぜた上に皮で包...
未分類

マイスキーとアルゲリッチ

競演したなかには、チェロのマイスキーと、ピアノのアルゲリッチという組み合わせもあった。アルペジオーネソナタで、演奏の緊張感もすばらしい、いい演奏だった。ただそのとき、二人に何があったのかなかったのか、我々下々としては興味の的となるのである。...
未分類

雪の銀座

雨に日にも姿のいい君が素敵だと思って一枚撮影しました。知らない人です。
未分類

Red Pepper

未分類

カラヤンとムター

カラヤン生誕100年とのことで、TOKYO MX TV でムターとのバイオリンコンチェルトを流している。思いっきりハレーションを起こしていそうな画面と音楽なのだが、とてもよくて、ついつい見てしまった。この脂身は真似できない。ベルリンフィルと...
未分類

いつの日か君帰る

筧利夫が上演していたように思う。ASIAN BEAT FICTION「「何日君再来」(いつの日か君帰る)」テレサテンの歌でつづる演劇。その中の有名な歌。何日君再来よき花常には咲かずよき運命常にはあらず愁い重なれど面に微笑み浮かべ涙あふれてひ...
未分類

野獣の隠し絵

野獣が潜んでいる。
未分類

Hubble’s Baby Face Galaxy

Hubble's Baby Face Galaxy Optical IllusionFebruary 06, 2008 by Vurdlak | First time I saw this, there was nothing extrao...
未分類

ごんぎつね

朝日夕刊に小学校の国語で扱う「ごんぎつね」について記事があった。国語の先生の話では、とても大切な教材とのことで、日本中の小学生が一度は読むのだという。たしかに、私の場合にも強い印象を残している。一度はいたずらが過ぎた。改心して、よい行いをし...
未分類

米原万理「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」

米原万理の本に驚いたので、続けて「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」を読んだ。この人には書きたいことが確実にある。そして文章の密度が濃い。川端康成のような文章の繊細さとは対極のような、事実の持つ重み、情報の持つ力、そうしたものに語らせている。「...
未分類

新聞が読める幸せ

相談して、少し気分が軽くなりまして、新聞が読めるようになりました。ありがとうございました。
未分類

全数3325、公開2705.

書いたけど公開していない記事もあわせて、3325。公開しているのは、2705。全数が3000を超えるときはなんとなく意識していた。そのときからすでに325を書いた。公開していない記事は何だろう、どうしてこんなにも多いんだろう。
未分類

子供のIQが向上する・わけがない

向上しない部分をIQと呼んでいますので。コンピュータで言うと、ハードディスクを増やせばいろいろ覚えますし、キャッシュにいろいろそろえておけば速くはなります。でも、CPUは生まれたまま変わらないでしょう。
未分類

悪夢で寝汗が続出

最近悪い夢を見て寝汗をかくんですと言う人が続出。他に原因はない。季節のせいだろうか。でも、どうしてなんだろう。春が近いから体が反応しているのだろうか。 寒さに備えて厚着をするからだろうか。空気が乾燥しているので、反応して汗が出るのだろうか。
未分類

あなたのオフィスに必要なものは釈由美子

英語でシャベラナイトに出演していた釈由美子は、キャサリン・ゼタ=ジョーンズと話したりしていたものだが、その釈由美子が、あなたのオフィスに足りないものは?とコマーシャルで問いかけている。あなたのオフィスに足りないものは、釈由美子である。そうで...
未分類

新しいおもちゃを開発しろといわれたら?

皆さんなら、子供のための新しいおもちゃを開発しろといわれたら、どうしますか?任天堂やプレイステーションの世界は子供向けとは言えないかも。世界各国の子供のおもちゃを調べる。フレーベル館などに立ち寄ると、デパートのおもちゃ売り場と少し雰囲気が違...
未分類

遺伝子組み換え原料でバレンタインか!

明治製菓は日本を代表するチョコレートメーカーですが、そのチョコレートに遺伝子組み換え原料が使われています。これが紙芝居。
未分類

BMW5シリーズのコマーシャルはとてもおかしい

今シーズン、BMW5シリーズのコマーシャルは、とてもおかしい。ビジネススーツを着た白人の若い男性が、意味もない空間を、意味もなく走っていて、子供と母親の前で歩いてみせて、また猛烈に走り出す。BMW5シリーズがどうなんだと言いたいのだろう。ど...
未分類

民主岡田がゴアに見える

民主党岡田氏が国会委員会で質問。ゴアに似て見えた。しっかりしている印象。解説によると、国民一人当たり、これから10年で、50万円支払って、道路をつくってもらうのだという。4人家族なら、10年で200万円。福田首相、冬柴国土交通大臣の答弁はい...
未分類

受験生・併願作戦

寒いですね、いや、本当に。東京って、こんなに風が冷たかったでしたっけ?家には受験生がいましてね、風邪のウィルスを持ち込まないように厳重管理です。いやあ、実は大失敗で、親父のわたしが悪いんです。併願作戦の失敗です。わたしが学生の頃なまじ成績が...
未分類

ありがとうと言えること

ありがとうと言えることはすばらしいことだありがとうと言える人はえらいと思う。よく考えると生かされているというのは当たり前のことなんだけれど空気が大切なのと同じように忘れてしまうありがとうともう一度思い出してみるのは、とてもいいことかも知れな...
未分類

相談の予定が決まっただけで楽になる

自分だけではどうしようもないことがある。相談した。その先の相談の予定を決めただけでなんだか気持ちが楽になった。そういうものなんだな、人間は。弱いものなんだ。人間は弱いものだということを前提にして考え始めた方がいいようだ。強いはずだと前提する...
未分類

居眠りで口がからから

会社で居眠りして起きたら、口がからからに乾いていた。名探偵モンクのようにはいかないが、分かることがある。1. わたしは口をあけて寝ていたということ。2. 部屋が乾燥していたということ。3. 唾液が少ないということ。その結果、1. 風邪をひき...