Wii Musicのバーチャル度
Wii Musicのコマーシャルをかなり見かける見ているととても違和感を感じるけれどおもしろいのかもしれない Wii Fitはせっかく買ったけれどしまい込んだままという人もいるバーチャルな感覚に耐えきれなくなるらしい W … Read more Wii Musicのバーチャル度
Wii Musicのコマーシャルをかなり見かける見ているととても違和感を感じるけれどおもしろいのかもしれない Wii Fitはせっかく買ったけれどしまい込んだままという人もいるバーチャルな感覚に耐えきれなくなるらしい W … Read more Wii Musicのバーチャル度
こういう話題ならNHKは強みを発揮できると思う。食料の値上がりは続いている。 *****食糧自給率が40%だから少子化の延長で日本の人口を現在の40%にしてたとえば4千万人くらいにしたらどうかという意見もある。 でもそう … Read more NHKスペシャル 世界同時食糧危機
ソロス氏とともにファンドを創設して成功したジム・ロジャーズさんのインタビュー。朝日新聞朝刊。 米国投資銀行、29歳で15億円の年収。ばかげている。 救済は間違いだ、わずか数千人の金融村の人たちを救うために、3億人のアメリ … Read more 米国投資銀行29歳で15億円
財布でもノートでも携帯でも自分にぴったりのものを「見つける」ということはどういうことなのか もともと「自分」というものがくっきりとあって、目の前の財布や携帯がぴったりかどうか分かるという説。 もともと「自分」はあいまいで … Read more 自分にぴったりのものを「見つける」
銀座伊東屋を一回りして確かに豊かな消費社会の現実がここにあると思う東急ハンズと似た質のもの しかしこのような多様化が必要不可欠なのかといえばただ生きるためには省略可能しかし自己愛を満たすためには省略不可能である **** … Read more 銀座伊東屋の豊かさ 自己愛回路
日経ビジネスオンラインで藤岡 清美さんの文章。 ***** それは、突然襲ってきた―。 まるでサスペンスドラマの出だしのようですが、一言で言えばこんな感じでしょうか。 「最初の」パニック発作の恐ろしいところは、突然 … Read more パニック体験談の一例
趙 章恩(チョウ・チャンウン)さんのレポートが分かりやすい こうした事態を、加害側の家族はどう見ているのだろうかと気になる。 *****韓国有名女優の自殺ショック・なぜ悪質書き込みは止まないのか こんなことが起きるとは、 … Read more ジンシルさんの自殺
マックノートの新型を見るMacBookとMacBook Proますます使いやすそうタッチパッドが進化しているでももう場所がないので買っても使えない Panasonic レッツ・ノートも新型の宣伝何が新味というわけではない … Read more マックとレッツノート新型
別にパソコンの専門ではないが文化系の人からパソコンが遅いけど見てくれない?などと言われることがある デフラグとウィルス対策ソフト、それと常駐ソフト、さらには何かメモリーを食いそうなものを載せていないか眺める。 XPがだん … Read more パソコンが遅くなるのはなぜ?
http://www.movie-school.org/index.html このサイトでは、一般の人が、ワープロやメールを使うのと同じくらい簡単に、ムービーを作ることができますよ、と呼びかけています。実際、作品を見てみ … Read more ムービー塾
心理学領域で「父の名」などという言葉を聞くと思うそれは秩序であり、法であり、真義であり、制度である。擬制であるとしても制度である。 何のことかと言えば、女性は子どもを産むときに、自分の子であることは間違いがない。男性は本 … Read more 父の名と出生率
晩婚と自己愛は関係しているかといえば答えはすぐに分かる 自分は少しは魅力的だと思っているからなかなか結婚しようとしない また夜の酒場で給料や待遇について文句を言っている自分は少しはデキルと思っているからだ 自己愛性などと … Read more 晩婚と自己愛 自己愛傾向の小さな例
配られたトランプで勝負するっきゃないのさ スヌーピー *****早くその覚悟をして本当の人生に踏み出した方がいいのだが ぐずぐずしているのも方法でありどっちでもいいとも思える *****わたしなら配られたトランプで勝負す … Read more 配られたトランプで スヌーピー
朝日新聞朝刊に意見が載っていて、考えさせられる。 日本人は子どもが嫌いになったのかと問いかけている。少子化の中で、子どもの存在が希薄になり、大人が子ども嫌いになっているのではないかという。 うるさくて分別がないお金がかか … Read more 日本人は子どもが嫌いになったのか
大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ スナフキン 『ムーミン谷の夏祭り』 トーベ・ヤンソン *****「自分のしたいこと」は実は自分だけの問題ではない。 それが社会で肯定されて承認されるときに安定した … Read more 自分のしたいこと
ディーラーにとっては「表だったら俺の勝ち、裏だったらあんたの負け」だと。普通だったら表で勝ちで裏で負けなんですけど、「表なら俺が儲かって、裏だったらあんたが損をする、俺は関係ない。これが金融のゲームだ」。他人のカネを扱っ … Read more 新しいマーケットモデル
米国ティーンの4分の3がネットいじめを経験――UCLAの調査 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)心理学部が米国ティーン・エイジャ(12~17歳)におけるネットいじめの実態に関して調査したところ,約4分の3が過 … Read more 米国ティーンの4分の3がネットいじめを経験
私は地獄がなければならぬと思います。その時に、同時に必ずその地獄から免れる道が無くてはならぬと思うのです。それでなくてはこの世界がうそだという気がするのです。この存在が成り立たないという気がするのです 私はどんなに親しく … Read more 強迫性傾向+マゾヒズム+教養主義的宗教
人より人に及ぼす感化は、その雄弁よりも主義よりも、信仰よりも学識よりも、実に品性の力量を深甚なりとす 国木田独歩 品性とか品格という言葉は好きな言葉だったけれど、マスコミでこの言葉を流行させた男性と女性の顔が浮かんできて … Read more 品性
少子化だけれど女性たちは産んで育ていたいと言っているぞ。おかしいじゃないか。 産みたくないのは男の子たちなのかな。妊娠しましたと女性から言われて、腰が引けてしまうのだろうか。 そこで、是非産んでくれ、というのが男らしいこ … Read more 女は産みたいという 男はどうか?
日本の将来を憂慮した私は内需を喚起してかつ日本語を守るために是非子どもを増やしたいと考えました。まず8丁目でインタビューをしました。 そうねえ、それは子どもは大好き。生めたら生みたいな。三人でもいいわよ。 みんなそうじゃ … Read more シングルマザーもいいかも
日本の子供には、もっと孤独を教えないと、思想は生まれませんね なんとなく好きで、その時は好きだとも言わなかった人のほうが、いつまでもなつかしいのね。忘れられないのね。別れたあとってそうらしいわ。 死んだ者の罪を問わないの … Read more 川端康成
私は今、我が家の庭で、自分を取り巻くすべての生き物を見守り、悦びに満ちた午後を過ごす。 老いが深まるにつれ、すべてのものが私から去っていくことを感じ、だからすべてのものを、今まで以上に情熱を込めて愛する ゾラ
最近思うのだが人々はものを見たままに経験していないようなのだ聞いたことを聞いたままには経験していないようなのだ だから絵を見てもつまらないのだろうし景色を見ても感動しないし言葉は誤解が多くあり誤解の大半は被害的な言葉にな … Read more 見たまま聞いたままにとらえることの困難
たとえばネット社会では日本語が使えなくて、しかも技術的にかなり専門的な人でなければアクセスできないものだったとしたら、誹謗中傷や人を自殺に追いやる発言はあっただろうか。 誰にでもアクセス可能でしかも匿名可能であると思った … Read more ネット社会がどうして問題社会になったか
ネット社会の書き込みが原因で自殺する人まで出てしまうのはどうしたことだろう 本来ネット社会の参加者はそのような誹謗中傷を書く人がいるとしても集団の中では諫められるしあるいは無視されてほんのわずかのノイズの程度で収まるはず … Read more よきネット社会
物事を理解するのに十分な情報がない場合、あるいはその情報を十分に理解する理解力がない場合、人はしばしば被害的になり、場合によっては誇大的になる。 被害的になれば危険から自分を守ることができる。誇大的になれば、くよくよする … Read more 理解と被害的と誇大的
ネット社会の利点は、個人の狭い考えを、ネットが並列配列してくれて、考えや感じ方を訂正してくれることではないかと思う。 会社などの組織の大半は、直列型の接続であって、上が間違っていれば下も間違うということになる。間違った状 … Read more 並列型コンピュータ配列 ネット社会
少年の正義は教科書に書いてある通りの正義で、誰も反対はできない。どんなときにも通用させようとする。 大人は分別があるので、正しいものも時と場合によるのだと諭そうとする。 その様子がなんだか大人の側の都合の良さであり、おも … Read more 少年の正義と大人の分別
外需に頼っているとともすればモラルを外れることもしてしまう。いくらでも借りてください、いくらでも買ってくださいと積み上げたのはいいが、今回のような危機になる。直接の罪人はいないかもしれないが共犯者である。一部実行・全部責 … Read more 内需振興策 子どもを増やす
新聞などを読んでいるとおおむね次のようなことらしい。 1.今回の金融危機に際して米国マーケット主義は米・ユーロ・日本その他の共同での大幅な介入は、新自由主義の敗北宣言であり、アメリカの社会主義化であるとの言い方もあるよう … Read more 経済の現状2008-10-14
人がなに言おうが、「俺はすごい」って言えるものは、ナイショでもってるわけですよ 糸井重里 これは自己愛の切れ端むしろ全然ないと困るものだが適量がいい *****フロイトは幼児的自己愛を克服して正確な自己認識を受け入れるこ … Read more 成熟がいいのか 見ないのがいいのか
自己愛的全能感の一部として魔法とか魔術がある科学的因果関係を認定できない種類の呪文などで外界を操作する それはとても子どもっぽい全能感だとすぐに分かるけれど根強い人気があって子どものマンガにも登場し宗教的道具立ての一部に … Read more 魔法使い
自分だけは特別という心理が自分にはあると分かったらたぶん他人にもその気持ちはあるはずでだからこそ隣人を特別に大切にしなければならないと考えられないだろうか? 人に特別に大切にされた体験は重要で、そのことが核となって、その … Read more 自分だけは特別と他人も思っている
自己愛の誇大性の成分として、「自分だけは特別」という心理がある。 誰か他人が自分だけは特別というのを聞けば考えの未熟な人だと感じるものだが誰でも心の中には自分だけは特別という考えがあるはずでたとえば宗教ではそのあたりを利 … Read more 自己愛の「自分だけは特別」心理
はちみつは伝統医学では、何百年にもわたり抗菌作用を持つ天然の保護材として感染創に使用されてきたが、慢性副鼻腔炎の軽減にはちみつが有用である可能性が、カナダの新しい研究によって示唆された。はちみつに含まれる天然の細菌退治物 … Read more はちみつ
この年になると、いやでも本気のことを言っちまいますよ。嘘をつくなんて、とてもめんどうくさくて 『ペスト』 人間は、理由もなしに生きてゆくことはできないのだ 『カリギュラ』 *****いや、最近では人間は、理由もなしに生 … Read more カミュ
わたしはEy H(アンリ・エー)のNeo-jacksonismが好きで考え方のよりどころの一つとしている。脳の階層構造を反映して症状が発生して消えるはずだから当然このように考えるのがよいと思っている。 笠原先生が簡潔に結 … Read more リハビリ開始の時期
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた『病状六尺』 人に希望は初め漠然として大きく、後漸く小さく確実になるならひなり『墨汁一滴』 … Read more 正岡子規
おまえはホント、自分のうまさにつまずくタイプやろね。得意なものにつまずくからなぁ、全員 追いつめられた時には追いつめられた時なりのギャグいうもんがあるんですわ。人間、どんなに沈んでいても笑うんです。葬式の日でも絶対笑える … Read more 明石家さんま
アインシュタイン 私は天才ではありません。ただ、人より長くひとつのことと付き合ってきただけです 私はもう、戦争はたくさんだと思っています 大切なのは、問うのをやめないことです。好奇心は、それ自体存在理由を持っているので … Read more アインシュタイン エルザ
米ワシントンに拠点を置くシンクタンク、経済政策研究所(EPI)によれば、対中貿易赤字を抱える米国では2001年から2007年にかけて230万人の雇用機会が失われた、との推計を出している。米国の玩具、靴、家電製品などのメー … Read more 230万人の雇用機会が失われた
ピカソ行きたいなと思いつつ面倒くさくて そういえばピカソは長引かせる人だなあと思う こんなにたくさんやりたいことがある世の中であんなに長引かせそうな人に用はないなあと思う 8丁目で聞いてもやはりちょうど良いのが一番いいら … Read more ピカソ行きたいなと思いつつ
旅をすると景色が新しく心も新鮮になるものだがなぜかというと実際ゆっくり歩いているからだ その理由は道が分からないからだ 自分が普段歩いている道を旅行者がふさいでいて実際思ったのだが旅行者は歩くのが遅い なるほど景色が違っ … Read more 旅行者の歩行速度について
http://jp.youtube.com/watch?v=lbqJhOSA5HM&feature=related 卒業写真のあの人は優しい目をしてる というが卒業写真を撮ったときに冷たい目をしていたら困るなあ … Read more 卒業写真 山本潤子
http://jp.youtube.com/watch?v=Al5U1WJ48rM http://jp.youtube.com/watch?v=Bwial1HLsuc&feature=related http:/ … Read more Gymnopedia No 1
http://jp.youtube.com/watch?v=GQramossyzo&feature=related Smilehttp://jp.youtube.com/watch?v=McOO_FZnSGQ N … Read more she – elvis costello
http://jp.youtube.com/watch?v=rd1x8DJxQ4o&feature=related 悪い世界が終わりますように
http://jp.youtube.com/watch?v=PgvJg7D6Qck Yo-Yo Ma &Bobby McFerrinhttp://jp.youtube.com/watch?v=GczSTQ2nv9 … Read more Bobby McFerrin – Ave Maria
カロ・ミオ・ベン愛しい人よ 信じてほしいあなたがいないと こころがしおれるhttp://jp.youtube.com/watch?v=IKFeDXvG-Po&NR=1 今夜月が美しい思うのはあなたのことばかりだ
シューベルトのセレナーデこれはピアノ版http://jp.youtube.com/watch?v=sCppdlUHDo4 フィッシャーディスカウ まじめハンス・ホッター 深いシュライアー きれいだけれど深くないフリッツ・ … Read more シューベルトのセレナーデ
http://jp.youtube.com/watch?v=64S1Pwor5lM 楽器を演奏するほどの人はみなさんすばらしいがこの人もすばらしい Narciso Yepes http://jp.youtube.com/ … Read more 村治佳織 アルハンブラの思い出
知床旅情 – 加藤登紀子 http://jp.youtube.com/watch?v=T40Tx2WS6Ag味わい深い 石川さゆりhttp://jp.youtube.com/watch?v=OVHQqPXMn … Read more 知床旅情 – 加藤登紀子
夜が明けて・・・坂本スミ子http://jp.youtube.com/watch?v=GwO2MQAspAs&feature=related 懐かしの歌謡曲と言うよりも古今集と同じだと思う 戸川純だとこんな感じh … Read more 夜が明けて・・・坂本スミ子
誰でもそれなりに自分は特別で自分の家族は特別だという意識を持っている他人から見ればつまらないことに一族の誇りがあったりするそれは当然のことながら考え直した方がいいものなのだがそのきっかけが難しい 日本では長く集団公教育が … Read more 集団教育の意義
他人を攻撃して攻撃している自分にうっとりしている人もいて うっとりしたいから攻撃する次第で攻撃された方はたまらないと思う 他人を攻撃なんかして相手は今頃傷ついているなとかあとで恨みに思うだろうなとか考えないところが怖いた … Read more 攻撃している自分にうっとりする人
昔の構図自民党=自由主義+資本主義+民主主義 社会党=社会主義+平和主義+福祉国家 最近の構図自民党=旧福田派=官僚主義(財務省支配)+新自由主義(マーケット至上主義)+大企業(経団連)+宗教団体民主党=旧田中派=国民主 … Read more 選挙向けにいろいろ
二人称と三人称の議論を読んでいた。二人称の関係を愛と呼び、三人称の関係を仕事と呼んでいいのかもしれない。 例えば、You loved me.ならば愛の話である。He loved me.ならばそれは仕事の話である。 世界を … Read more 二人称と三人称
ハリネズミの比喩というのが心理学では有名で小此木啓吾先生などは概ね次のように書いていると私は理解している 生まれたままの母子一体の状態ではただ暖かいだけで母親の針は感じられない 父親と接触すると確かに針を感じて一方では暖 … Read more ネット社会とハリネズミの針の長さ
相変わらずの韓国風変わらないのもいいものだあの髪型は見ているうちに慣れるだろうか 三千拝をして要求を貫徹してしまうのだがこのような形で人を操作することは個人的には好きではない 落花流水の話が出てきて咲いている花が落ちて水 … Read more ファン・ジニ
芸人は個人的に悲しいときもステージでは笑っている個人的に楽しいときもステージでは泣いていし観客を泣かせている そのように感情コントロールできる能力はやはり特殊なものだ 人間の持つ、嘘をつく能力と関係している。 厳しい現実 … Read more 芸人は悲しいときも笑っている
小此木先生が王と長島を対比してマゾヒスト型と自己愛型と表現していたと思う 細かくいわないとうまく伝わらないと思うがどちらも賛美しての言い方であるそして二人が二人ともすごいのであえて対比すればこんな風に表現できないかという … Read more 王と長島 マゾヒスト型と自己愛型
外来臨床でうつ病の様子を見ているとどうもメランコリータイプではないどちらかといえばディスチミア親和タイプなのだけれど区分していえば病前性格としてはナルシスティックな成分の多い人が増えているのかという感じがする これは日本 … Read more 因果関係の推定
ノーベル物理学賞が日本人同時に三人、化学賞が一人、合計四人。すばらしいことだ。 皆さん人生の晩年になって表彰された。 地面を掘っても何も出てこない、地面を耕すのはいやになった、そうだとしたら自分の脳を耕していいものを見つ … Read more 脳耕民族ノーベル賞
ちょっとやってみて苦手だったことも年月がたってからまたやってみるといい その方面の脳はあまり開発されていないはずでひょっとしたら時期が来てちょうどうまい具合に行くかもしれない そんな感じの楽観主義でいこう *****絵を … Read more 苦手 脳耕
わたしがよく知っている人間でも、ときには、まるで知らない人間になってしまうことがあるものだ。わたしがよく知っているのがほんとうのその人なのか、わたしの知らないのがほんとうのその人なのか 『久助君の話』 新美南吉 「ごん … Read more 自分のことは自分が一番よく知っているというものでもない
公的資金注入について昔自民党政治家宮沢さんが税金を使うわけじゃない、国民の資産がなくなるわけじゃない、そんな話をテレビで流していたように思う。たしかに確実に返してもらえればそれでもいいわけだけれど。 注入したあとで外資に … Read more 公的資金注入
衆院選で県医師連盟が民主党支持を打ち出したことから注目を集めている茨城県で7日、茨城県歯科医師連盟(鈴木明夫会長)と日本歯科医師連盟(永山一行会長)が共同で時局講演会を開催し、自民党支持を打ち出した。ねじれ。 同日の講演 … Read more 雇用保険の国庫負担削減の話
人間であることのもろさをどう表現したらいいのだろう あまりに脆いもの しかし砂を脆いとはいわないのでわずかに形をとどめているものなのだ さわると崩れてしまうがそれまでは確かに形をとどめているもの How fragile … Read more 人間であることのもろさ
昔から分に応じて安んじるという言葉があり皆さんそのようにしている 愚かな母は愚かな母のままで生きることを許されている愚かな娘は愚かなままでただ生きることを許されているただ呼吸しているという意味で生きている 抜け出ようとす … Read more 分に応じて安んじる
脳をコンピュータにたとえることが多い 昔々は脳を電話交換機にたとえていた 脳はスタンドアローンの存在ではない必ず他の脳とつながっている つながっている中で文化と言語といういわばOSがインストールされる 言語はOSなのかコ … Read more 脳をコンピュータにたとえる
誇大性、誇大自己、誇大感、自我膨張、尊大,傲慢、a grandiose sense of self-importance、ego-expantion、などの言葉が並ぶ。 昔は誇大性といえば躁うつ病のときに使ったもので、そ … Read more 誇大性
脳にとって言語がOSだとすれば内容はたぶん宗教であった 宗教は世界観を提供するそして宗教は全能感を提供する 現実の不満の仮想的解消であるソクラテスとプラトンは現実世界で是正されない不正義や報われない善を来世では是正され報 … Read more 宗教
人口密度が高くなるだけで精神的に異常になることが知られている勿論必ずではないし人口過密の方が商売はしやすいしいろいろな便利も生まれるのだがそのこと自体で自律神経失調症になったりもする 朝の通勤で人口過密を実感できるがその … Read more 人口密度
お互い様という考えもなくなりつつあるのだろう テレビで展開される目をむくような攻撃性 メディアは躁状態傾向の拡大に作用するのだろう 自分だけが偉くて自分だけが正義である 立場が違えば自分もそのようにするかもしれないなあと … Read more お互い様
経済的行き詰まりまたは破綻をどうするかについてアメリカ議会や大統領が動いているが決定がなされれるたびに株価が下がっているようで市場の信任はないようだ 考えてみればゲームの途中でルールを変えるようなもので大変なことではある … Read more ルール変更権を持つ勢力
あなたの好きな歌http://jp.youtube.com/watch?v=nzm2KPM4ZBk&feature=related Sweet Dreamsユーミン この電話が最後かもしれない他人事に思える 涙だ … Read more Sweet Dreams チャット篇
株式会社マウスコンピューターは、2008年10月10日、インテル Atom プロセッサーを搭載した超小型の NetTop「LM-M100S」を発表した。「LM-M100S」は、スモールフォームファクタを採用した NetT … Read more 20インチでxp、Atom+1G+160+Office全部で6万円
こうしてたくさん書いているたぶんあとで思考解析機械ができると思考パターンが抽出される 金融危機に際して9.11に際してその他外界刺激に対してどう反応したかが分析されてゆけば将来の出来事についてもこの人ならどう考えたかが予 … Read more 脳回路の外在化
何も知らない人がいたとすれば一番幸せだろう 他の誰をも知らない人がいたとすれば自分が一番すばらしいと思うだろうそれも幸せだろう 生きるということは人生の時間と人生の可能性を失うことである 延長すれば生まれなかったら幸せだ … Read more 何も知らない誰も知らない
天下りを批判する人がいるけれど直接建設業者に払うのと、一回天下り官僚に給料や退職金を支払い、その人たちが勝手にいろいろとお金を使うのと、結局あまり変わらないだろうと思う。 予算担当当局が決めるのがいいか、天下り官僚がそれ … Read more 天下り