未分類 カラヤン 最近シリーズでカラヤン指揮のビデオを流しているようだちらっと見かけたが実に格好いい最近にもないくらいダントツムーティなどが見栄えのいい方だろうかベートーベンベルリンフィルカラヤンバイロイト実際完璧な人生だった 2008.05.19 未分類
未分類 民主岡田がゴアに見える 民主党岡田氏が国会委員会で質問。ゴアに似て見えた。しっかりしている印象。解説によると、国民一人当たり、これから10年で、50万円支払って、道路をつくってもらうのだという。4人家族なら、10年で200万円。福田首相、冬柴国土交通大臣の答弁はい... 2008.02.08 未分類
未分類 今日の桜 舞う花びら 何という暗い空。昼、天井のライトをつけている。桜は散っている。いままさに散っている。花弁を顔に浴びるそれはちょうど吹雪の日雪を顔に浴びていたことを思い出させた人生は積み重なりそれなりの思いはあるもののそんなことを相対化する知性はまだ強いビデ... 2007.04.02 未分類
未分類 ビル・ビオラよりもアート 今日はいい天気。昨日は雨に風で大変だった。雨樋から雨水が勢いよく流れ出していて、夜のライトの中でとても幻想的だった。人の心を集中させる何かがあった。ビル・ビオラのビデオアートよりは、雨樋を流れる水の形と色と音が、よっぽどアートだと思った。 2006.12.27 未分類
未分類 六本木ヒルズ森美術館「ビル・ヴィオラ:はつゆめ」展 ビデオアートである。上映の途中ではいるので、ここからでいいのかなと、疑問に思いつつ、いつまで見ればいいのかなと疑問に思いつつ、いつまでもつき合っていられないので、へんてこなものだと思いながら、わたしの鑑賞態度に問題があるのだろうと、諦めて、... 2006.10.31 未分類