未分類 自分を教育する 昔は自分を教育するためという自覚を持ってお金も時間も使ったものだ自分にとってよいものと悪いものをより分けていたと思ういまはだらけきっているこれが年をとるということなのか 2008.12.29 未分類
未分類 文章と人格の乖離 これほどまでに教育が破綻した時代があっただろうかきちんとした文章が書ける人はきちんと考えられる人だと昔から考えられていたはずだいまはそうではない他人を動かす力のある言葉または次回も読んでもらえる言葉を書いている一方で意味は貧しく人格は貧しい... 2008.08.01 未分類